ふるさと館ちくしの
美術館・博物館
3.24
施設情報
民族資料・考古資料・出土品。2100年前の人骨と副葬品。輸入陶磁器、長崎街道関連の古文書など原始~近世の郷土資料を常設展示。このほか、考古、歴史、民俗資料、美術工芸品など8万点を収蔵し、一般に公開。映像、学習、研修施設もある。
クチコミ(2件)
- 太宰府 観光 満足度ランキング 57位
- 3.24
- アクセス:
- 3.25
- コストパフォーマンス:
- 4.00
- 人混みの少なさ:
- 3.75
- 展示内容:
- 3.75
- バリアフリー:
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(1件)
こちらはこちらでしっかり特徴があると思います
4.0
- 旅行時期:2022/09
- 投稿日:2023/01/24
ふるさと館ちくしのは、筑紫野市の歴史と文化を伝える博物館。といっても、筑紫野市は太宰府市と一体のイメージ。装飾壁画を有する... 続きを読む
-
-
by たびたびさん(男性)
太宰府 クチコミ:77件
-
こちらはこちらでしっかり特徴があると思います
- 4.0
- 旅行時期:2022/09(約5ヶ月前)
- 1
-
筑紫野市の歴史を紹介しています
- 3.5
- 旅行時期:2014/07(約9年前)
- 1
1件目~2件目を表示(全2件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
ふるさと館ちくしのについて質問してみよう!
太宰府に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たびたびさん
-
ミスターDさん
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 16,251円~
-
最安値(2名1室) 7,116円~
-
最安値(2名1室) 14,921円~
-
最安値(2名1室) 6,766円~