1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 御坊・印南・日高川
  6. 御坊・印南・日高川 観光
  7. みやまの里森林公園
御坊・印南・日高川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

みやまの里森林公園

公園・植物園

御坊・印南・日高川

このスポットの情報をシェアする

みやまの里森林公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11313542

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

みやまの里森林公園内には、長さ日本一(1,646m)を誇る藤棚ロードがあります。 毎年4月下旬から5月初旬にかけて「ふじまつり」が開催され、京阪神方面からも多くの方々が訪れます。 高低差96mの健康階段を登ったところにある展望台からは、藤棚ロード、また県下有数の規模を誇る椿山ダムを一望できます。急な階段を登るのに抵抗がある方やご高齢の方には、頂上まで別のルートがあり、穏やかな山道で、藤の花をゆっくりと観賞しながら登ることができます。

施設名
みやまの里森林公園
住所
  • 和歌山県日高郡日高川町初湯川
電話番号
0738-57-0241
アクセス
御坊駅 バス 60分
川原河 バス 20分
平橋下車 徒歩 5分
有田IC 車 50分
和歌山市駅 バス 105分
美山温泉愛徳荘下車 徒歩 1分
予算
【料金】 大人: 600円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン○
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

御坊・印南・日高川 観光 満足度ランキング 5位
3.26
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
3.50
まつり初日は人も少なめでゆっくりできました by yamajun62さん
バリアフリー:
2.00
見ごたえ:
4.00
  • 展望台への階段は下りのみが正解

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    上から藤棚がうねるような風景を展望台から眺めることができますが、入口から展望台まで直接登れる健康階段は500段、階段の高さ...  続きを読むも違うので大変です。藤棚の中をグルっと歩いてから展望台ヘ、帰りに階段が正解です。下りでも、膝がガクガクしました。白い藤やピンクの藤と藤の種類も多く、綺麗です。   閉じる

    投稿日:2023/04/22

  • 藤を見に行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    すこし満開には早かったが、奇麗な藤を眺められました。
    坂を上がっていくごとにいろいろな種類の藤が咲いてます。
    のんびり...  続きを読むと頂上まで上がり展望台からの藤棚の眺めは最高です。
    満開ならもっと、見ごたえがあるのだろうと次回に期待してみてました。  閉じる

    投稿日:2019/07/24

  • 日本一長い藤棚で藤鑑賞♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    2016年のふじまつりは4月23日からで、初日に行ってきました。
    藤は日当たりのいいところは満開、影のところはまだ開花し...  続きを読むていないという状態でした。藤の開花期間は1週間から2週間程度なので全体が満開のときがあるのかもしれません。
    人もまばらで、ゆっくりとみることができました。
    いい匂いで癒されましたが、ハチがすごい!羽音が怖くて怖くて…
    入場して左手が急な階段、右手に進めばゆるやかな登り坂です。ゆるやかな方を登って急な階段で降りてきました。急な階段はお年寄りには危ないかなというぐらいの感じです。  閉じる

    投稿日:2016/04/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

みやまの里森林公園について質問してみよう!

御坊・印南・日高川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Papaさん

    Papaさん

  • みみさん

    みみさん

  • yamajun62さん

    yamajun62さん

周辺のおすすめホテル

御坊・印南・日高川 ホテルランキングを見る

和歌山県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

和歌山県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP