1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 御所・葛城
  6. 御所・葛城 観光
  7. 信楽寺(お里沢市の墓)
御所・葛城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

信楽寺(お里沢市の墓)

名所・史跡

御所・葛城

このスポットの情報をシェアする

信楽寺(お里沢市の墓) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11313112

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

壷阪寺のふもとに住んでいた沢市という盲目の夫と、妻お里の夫婦愛をテーマにした物語で有名な「壷坂観音霊験記」。そのモデルとなった「お里沢市の墓」が信楽寺にあります。

施設名
信楽寺(お里沢市の墓)
住所
  • 奈良県高市郡高取町下子島
電話番号
0744-52-3334
アクセス
近鉄壺阪山駅 徒歩 20分 2km
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

御所・葛城 観光 満足度ランキング 40位
3.23
アクセス:
3.33
高取町土佐街道札ノ辻から南へ by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.17
バリアフリー:
2.67
見ごたえ:
3.00
  • 人形浄瑠璃「お里沢市」の墓がある寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    山城・高取城址の城下町・高取町のメインストリート・土佐街道の札ノ辻から南へ歩いて3分程の場所に建つ寺が信楽寺。明治時代の人...  続きを読む形浄瑠璃の演目「壺阪観音霊験記」の主人公盲目の沢市と妻のお里、その夫婦愛で目が治ったという話です。壷阪寺が有名ですが、此処信楽寺に二人の墓があるそうです。寺は何とも寂しい限りです。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 壷阪寺が眼に効能がある理由

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    壷阪寺は西国三十三か所第六番、眼病に効くとの霊験あらたな寺であるが、その話を伝えるのが「お里沢市」の信心であることを壷阪寺...  続きを読むで知った。その後、高取の土佐街道を歩いているとお里沢市の墓がある信楽寺があった。ちょうどひな祭りのシーズンで寺も雛飾りで、普段はひっそりとしているお寺が雛飾りで目立って、お里沢市の話を知ることができた。
      閉じる

    投稿日:2019/03/03

  • お寺は普通です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    このお寺は敷地内にある「お里・沢一の墓」で有名です。このお話は、壷阪寺のふもとに住む沢一という盲人とその妻お里の夫婦純愛物...  続きを読む語です。お墓にある歌「つぼさかの 月に杖ひく 夫婦かな」という夫婦になりたいと強く思いました。  閉じる

    投稿日:2018/07/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

信楽寺(お里沢市の墓)について質問してみよう!

御所・葛城に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • momotaさん

    momotaさん

周辺のおすすめホテル

御所・葛城 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP