箱根神社宝物殿
美術館・博物館
3.34
施設情報
箱根神社に伝わる宝物類や権現信仰を中心に箱根の歴史に関する重要資料が各種収蔵、展示されている。関東最古の肖像彫刻・萬巻上人坐像(重要文化財)は特に有名。
- 施設名
- 箱根神社宝物殿
- 住所
-
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0460-83-7123
- アクセス
- 小田原駅 バス 55分 「箱根町港」行
元箱根港/箱根神社入口 徒歩 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 500円 中学生以上 小学生: 300円 備考: 団体(25名以上) 大人(中学生以上)350円、小学生200円
- その他
- バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(33件)
- 元箱根・芦ノ湖周辺 観光 満足度ランキング 25位
- 3.34
- アクセス:
- 3.29
- コストパフォーマンス:
- 3.31
- 人混みの少なさ:
- 3.64
- 展示内容:
- 3.61
- バリアフリー:
- 2.79
-
箱根神社の宝物資料が展示
- 3.5
- 旅行時期:2023/11(約1年前)
- 0
-
御神像
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
箱根神社の境内にあります。
- 3.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
-
駐車場の奥
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約3年前)
- 0
-
特別企画「箱根神社の御神像」
- 4.5
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
箱根神社と武将
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
一般的には参道の石段を登る参拝ルートからは、ちょっと離れていますので、知らない方も多いと思います
- 3.5
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 0
-
-
階段途中にある
- 4.0
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 0
-
期間限定の展示も
- 5.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
国の重要文化財も多数
- 4.0
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 0
-
箱根神社の歴史が学べる
- 4.0
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 0
-
箱根神社の宝物殿
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 2
-
重要文化財がたくさん
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
16時まで
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
武士と箱根信仰
- 4.0
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
展示は充実していました
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
箱根神社にある宝物殿です。
- 3.0
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 0
-
それなりな見ごたえ
- 3.0
- 旅行時期:2019/07(約6年前)
- 0
-
箱根神社の宝物
- 5.0
- 旅行時期:2019/01(約6年前)
- 0
-
狛犬
- 5.0
- 旅行時期:2019/01(約6年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全33件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
箱根神社宝物殿について質問してみよう!
元箱根・芦ノ湖周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
Sahraさん
-
ももちゃんさん
-
ゲンさん
-
タヌチーノさん
-
traveltravelさん
-
イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
- …他