1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 大曲・大仙
  6. 大曲・大仙 観光
  7. 大曲花火屋
大曲・大仙×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大曲花火屋

名所・史跡

大曲・大仙

このスポットの情報をシェアする

大曲花火屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11293080

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大曲花火屋
住所
  • 秋田県大仙市大曲通町3-3
営業時間
10:00~18:00
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
たま さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

大曲・大仙 観光 満足度ランキング 10位
3.26
アクセス:
4.00
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
4.13
  • 商店街の交流スペース

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大曲駅から徒歩5分くらい、花火通り商店街の中にあるスポット。
    入り口付近に花火に関する資料を展示。打ち上げ用の筒や花火の...  続きを読む玉などを見ることができた。
    中は地元の人々の交流スペースのようになっており、空き店舗の再活用的な位置づけだと感じた。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • 花火の展示や休憩スペースなど、散策ついでに

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    JR大曲駅から歩いて数分、花火通り商店街の中ほどにあります。
    無料で入ることができ、「二十号玉」など実際の花火の玉や内部...  続きを読む構造の説明、打ち上げに使う筒などを展示していて、なかなか見ごたえがあります。
    (休憩スペースも兼ねていて、机やイスなどが置かれているので散策後に立ち寄るのにちょうどよかったです。平日の昼間だったせいか地元のお年寄りが数人いてのどかな雰囲気でした)  閉じる

    投稿日:2016/08/11

  • 正確には花火庵です

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    JR大曲駅のすぐ傍にある、文字通り、花火関連の展示が色々と楽しめる施設です。休憩所にもなっているので気軽に立ち寄れる雰囲気...  続きを読むですが、案外と奥が広くて、地元の方の写真や作品などが展示されているコーナーなどもありました。尚、正確には花火庵という名前です。駅からは徒歩3分位の近距離です。  閉じる

    投稿日:2016/03/26

  • 30号玉の展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    花火の町大曲ということで花火に関する資料、展示物、商品がいくつか売られておりました。中でも一際目に付いたのは30号玉の展示...  続きを読むです。こんな大きな玉がよく空に飛んでいくなぁ不思議に思います。花火好きであれば2ショットで写真を撮ってみてはいかがでしょうか?  閉じる

    投稿日:2012/09/29

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大曲花火屋について質問してみよう!

大曲・大仙に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • たま さん

    たま さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP