1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 松山
  6. 松山 交通
  7. 伊予鉄道 (バス)
松山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊予鉄道 (バス)

乗り物

松山

このスポットの情報をシェアする

伊予鉄道 (バス) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11289615

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(98件)

  • 愛媛県内を縦横に走り回っている

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    松山市駅を中心に、愛媛県内を縦横に走っている。
    松山空港から道後温泉まで利用しました。リムジンは乗り心地抜群です。
    ...  続きを読む山市駅からとべ動物園までは普通のバスでしたが、割引券があり、安く済みました。
    市内を走る路面電車も伊予鉄です。
      閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 空港から乗りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    空港からのバスはリムジンバスでなくても松山市内に行くことができます。
    空港のバス停のそばに券売機がありますが、路面バスは...  続きを読む降車時に支払えました。(410円)
    20分くらいでJR松山駅に着きました。
    途中のバス停で運転手さんの交代がありました。(初めての経験でした。)  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • 松山空港,松山市内間を利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    松山空港と松山市内を結んでいるリムジンバスを利用しました。
    松山空港から乗車する際は,乗車前に自動券売機でチケットを購入...  続きを読むしてから乗車しました。
    飛行機の時間に合わせて,バスも出ているようで,便数も多かったので,利用しやすかったです。  閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • ゆったりしている

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    松山空港から、伊予鉄の市駅まで乗車しました。
    車内は、前後の座席間がとても広くとってあります。国内のバスでこんなに広く座...  続きを読む席間のスペースがとられている車両を見たのは初めてです。
    ゆったりしていてくつろげます。  閉じる

    投稿日:2015/03/17

  • 豪華で乗り心地もよいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    松山空港と市内を結ぶリムジンバスです。青を基調としたデザインで、白い飛行機のマークが入っています。松山空港は市内から近い距...  続きを読む離にあるので、市内バスでも運行していますが、わずかな時間でもこちらのバスの方が豪華で乗り心地もよいです。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 伊予鉄バス

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    大街道三越前からJR松山駅経由の空港線に乗りました。大街道のバス停で次のバス到着時間がわかるのが便利。バスは後ろから乗り整...  続きを読む理券を受け後払い。下車時に運転手の上にある料金表を見て前方から降りる。地元の人はICカード利用。バスの年式が古く床は木でした。道路のわだちがひどくよく揺れるので注意。  閉じる

    投稿日:2014/08/23

  • 空港から市内間の空港バスを利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    空港より松山市内までバスにて向かいました。おおよそ20分くらいで松山駅、ホテルJALシティの辺りのバス停…と各所に停車しま...  続きを読むした。お値段310円でした。
    帰りも空港行きバスをJR松山駅から利用しました。松山駅ローターリーで停留所を少し探す手間と時刻表確認に時間かかりましたが概ね使いやすいですし快適でした。
      閉じる

    投稿日:2015/04/29

  • 優しい運転でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    レンタカー移動よりも便利な伊予鉄道やバスを利用しました。松山空港と松山駅の往復利用しました。運賃も格安で短時間で移動できる...  続きを読むのは快適です。都内近郊の道路のこんざつに比べると、比較的空いていて気忙しさがありません。人柄なのかバスの運転手さんも優しい運転でした。
      閉じる

    投稿日:2014/09/11

  • 渋滞なく便利です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    松山市内の移動は、チンチン電車があるので大変便利です。しかし空港までの路線はないのでバスを利用します。空港から市内中心地ま...  続きを読むで約30分で満席でした。また道後温泉まで一時間若で行けます。渋滞もなく大変便利ですね。  閉じる

    投稿日:2014/03/14

  • 高浜駅と松山観光港とのシャトルバス

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    松山市内から、松山観光港までは、JR松山からだと直行バス。松山市駅からだと伊予鉄と伊予鉄バスを乗り継いで行くことになります...  続きを読む。乗り継ぎは、高浜駅。ここから、松山観光港とのシャトルバスに乗り継ぎますが、乗り継ぎが前提なので、ちゃんと列車を待って出発してくれるので、安心です。  閉じる

    投稿日:2013/05/12

  • 街は近いのでこれが便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    松山の街は意外と空港から近いのでタクシーでもいいのですが、本数も多いしバスが便利だと思います。初めての松山だったのですが、...  続きを読む結構お客さんが多く、バスもほぼ満席でした。ビジネスの人が多かったような気がします。  閉じる

    投稿日:2013/08/04

  • 空港への公共交通手段

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    松山空港は駅が無いので、空港へは自家用車、タクシー、そして、バスで向かうことになります。
    空港からのバスは航空機の到着と...  続きを読む連絡していますが、台数は少なく、建ち乗りになる可能性があります。
    帰りのバスは、リムジンバスだけでなく、通常の路線バスのこともあり、その場合は時間が多めにかかります。  閉じる

    投稿日:2013/02/25

  • 市内電車の一日乗車券は得だ

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 2

    松山市内見物には、市内電車が欠かせない。
    松山城も道後温泉も市内電車で簡単に行ける。
    大いに役立つのが400円の一日電...  続きを読む車乗り放題のチケット。
    1回の乗車券が150円。
    元はすぐに取れる。
    乗るたびに小銭の心配をしなくてもいい。
    坊ちゃん列車にも、1回100円プラスすれば乗れる。  閉じる

    投稿日:2014/01/12

  • 運転手さんは親切だった

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    松山市駅前から、八幡浜経由三崎港まで走る「特急バス」に乗った。約3時間の運行時間で1回、運転手が交代したが、二人とも温和で...  続きを読む、親切な人柄だった。とくに終点・三崎港に着いたとき、ほかに客がいなかったせいか、折り返すまで時間の余裕があったこともあり、むかしのバス路線のことなどいろいろ話してくれた。  閉じる

    投稿日:2012/12/04

  • 便利です

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    空港からの移動にも使いましたが
    JR松山駅から四国の各地にむけて
    高速バスがでています。
    これが電車よりも便利で安く...  続きを読むて早いことが多く
    とてもよかったです。
    高速バスにはトイレもついていました。
    ビジネスマンが多く乗っていました。  閉じる

    投稿日:2012/11/05

  • 松山空港からの移動はリムジンバス

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    松山空港から松山市街や道後温泉へはリムジンバスが出ています。松山市街ではJR松山駅、いよてつ松山市駅、繁華街の大街道にも停...  続きを読むまるのでとても便利です。運賃はJR松山駅で300円、道後温泉まででも450円と安いです。特急のリムジンバスだけでなく、路線バスでも空港へは行けますが、停まる停留所が多いため時間がかかりますし、運賃は同じなので観光客はリムジンバスの方が良いと思います。  閉じる

    投稿日:2012/07/20

  • 運転手さんが最高です♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    初めて松山に行って驚いたのが、
    伊予鉄道、バスも電車も運転手さんがとても親切丁寧なことです。
    経営者がお客第一の指導を...  続きを読むされてるんだなぁと関心しました。
    電車の1日乗り放題400円というのも観光客にはありがたいです。
    安心してお酒が飲めるので、電車やバスが充実してる観光地は便利ですね。
      閉じる

    投稿日:2012/11/06

  • 新型のバスが多いです

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    高知駅から松山市駅の高速バスを利用しました。バスは新型で内装が綺麗でした。また、騒音もあまりなく、ゆっくり寝ることができま...  続きを読むした。松山インターチェンジを降りてから松山市駅までは渋滞気味で時間がかかることが多いので、なるべく松山インターで降車することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/06/11

81件目~98件目を表示(全98件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP