1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 三島
  6. 三島 観光
  7. 伊豆国分寺
三島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊豆国分寺

寺・神社・教会

三島

このスポットの情報をシェアする

伊豆国分寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288085

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
伊豆国分寺
住所
  • 静岡県三島市泉町12-31
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ミシマ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

三島 観光 満足度ランキング 22位
3.33
アクセス:
3.67
三島広小路駅から徒歩数分です。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
4.38
参拝者は見かけなかったです。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
3.20
この辺り一帯はほぼ平坦な地です。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
3.00
伊豆国分寺とあるお寺は近代的な本堂になっていました。 by きみちゃんです。さん
  • 奈良時代に聖武天皇の詔令によって日本全国に建立された国分寺の一つです。訪れて驚いたのは現在では日蓮宗のお寺になっていて、鉄...  続きを読む筋コンクリート造りの立派な本堂などがあったことです。資料を見てみると、1956年の発掘調査で、2町四方の寺域があったとされています。講堂、金堂、中門、南門などの遺構が見つかっています。現在は塔跡の基壇、礎石8個が保存されているだけでした。、  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 三島広小路駅近くにあるお寺です。奈良時代「鎮護国家」をスローガンにして聖武天皇が全国に国分寺を置きますが、その一つでした。...  続きを読む以前は真言宗蓮行寺というお寺だったのですが。現在は日蓮宗の寺院になっています。すごくきれいな鉄筋コンクリート像の建物ですので、国分寺と言われても戸惑うばかりです。本堂の裏手は塔の礎石が残されているそうです。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • 国分寺塔跡地のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    広小路駅から北西の位置にあり数分で行けますが、駅周辺は小路が入り組んでいるので地図無しでは見つけにくいです。仏教による国家...  続きを読む鎮護を願い建立されたと伝えられています。塔跡地としてあるこのお寺、相当広くて立派です。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 真新しい感じ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    伊豆鉄道三島広小路駅から北へ1~2分ほど歩くと住宅街の中にありました。

    門は立派でくぐると大きな本堂があるのですがど...  続きを読むちらもかなり新しく綺麗です。
    歴史は奈良時代?とも言われている由緒ある日蓮宗のお寺ですが新しすぎてちょっと違和感みないなものも^^;

    近くへ行かれる方は寄ってみても良いかもしれません
      閉じる

    投稿日:2022/06/13

  • お寺らしい風情はありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    駅、南口から南へまっすぐ、二つ目の交差点を右へ入り、狭い道を進み、伊豆箱根鉄道の踏切を越えるとありました。
    国分寺は奈良...  続きを読む時代に聖武天皇の命により、国ごとに建てられた国立寺院ですが、お寺としての風情はなく、新しさだけが目立ちました、
    この近くにある伊豆国分寺跡は今回も見つからず、です。案内板が欲しいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • 伊豆国の国分寺の後継寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路駅」から北西へ徒歩で5分ほどです。富士山を背景に堂々とした本堂が建っています。奈良時代、聖武...  続きを読む天皇の詔で全国で造営された国分寺のうち伊豆国の国分寺の後継寺院です。現在は日蓮宗の寺院ですが以前は真言宗の「蓮行寺」という寺院だったとのこと。本堂の裏には七重塔の礎石8個の遺構が残されていました。この周辺が広大な国分寺の境内だったと想像すると感無量です。  閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 立派な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    伊豆国の国分寺です。三島市は駿河ではなく伊豆に属するのは少し意外です。国分寺は1300年の歴史を持つ由緒ある寺院です。建物...  続きを読むはもちろん新しくなっていますが、大きくて昔からの富の積み重ねがあったことをうかがわせました。  閉じる

    投稿日:2023/06/23

  • 奈良時代の塔の跡が残る

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    三島広小路駅から徒歩3分ほど、住宅街へと少し入ったところにあります。
    奈良時代に聖武天皇の勅令によって日本全国に創建され...  続きを読むた国分寺のひとつです。現在のこちらのお寺はそこまで大きくはないですが、昔はかなりの規模があったそうです。
    本堂の裏手へとまわると、伊豆国分寺塔跡があります。奈良時代に建てられた塔の礎石が残っており、相当な規模だったとみられています。境内へは自由に入り、見学することができました。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 町の西側にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    この伊豆国分寺は伊豆箱根鉄道の三島広小路駅から北西の位置で駅からすぐです。この伊豆国分寺の境内に伊豆国分寺跡七重の塔の基礎...  続きを読む石が保存されています。七重の塔は珍しいです。その基礎石もしっかりとしたものです。古代に一瞬戻されます。  閉じる

    投稿日:2019/05/13

  • 七重塔跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    JR三島駅かr徒歩15分ほどにある寺院です。奈良時代の聖武天皇の命により、国ごとに建てられた国立寺院で、天平13年頃から造...  続きを読むられたとされている。「国分寺建立の詔」により七重塔の建立がさだめられ、昭和31年の学術調査で、発掘された礎石が伊豆国分寺の七重塔の礎石だと確認され塔跡として国の史跡に指定された。また、周辺一帯の調査も進められ、塔跡の東側約130mの位置を中軸線に、南北一直線上に南門・中門・金堂・講堂・僧房が建てられた痕跡が確認され、かなり大規模な寺院だったようです。興味もある方は是非。  閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • 三島の街中にある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    三島市にある国分寺。伊豆箱根鉄道の三島広小路駅から近くにあり、アクセスも良い。
    中学高校の歴史で学んだ奈良時代の国分寺建...  続きを読む立の詔に基づく由緒ある寺院であるが、観光地といった感じではなく、街中にありながら静かな雰囲気が感じられた。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • 国分寺の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    三島広小路駅から線路沿いを北に少し行くとありました。あちこちにある国分寺の一つです。ここで有名なのは伊豆国分寺塔跡です。
    ...  続きを読む
    山門を抜けると「史跡 伊豆国分寺塔跡」という石碑が建っていますが、実物は本堂の裏にあります。
    お寺自体は観光地ではないので、訪れている人も居なく静かでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/03

  • 伊豆国国分寺の後継寺院です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のひとつがこの伊豆国分寺です。
    現在は後継寺院である伊豆国分寺が建...  続きを読むてられています。当時の木造とは違いますが立派な本堂がありました。
    かつて60mもある七重の塔がここにあったと思うとロマンがあります。
      閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 三島の住宅街にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    三島広小路駅の近く、三島市の中心住宅地の中にあります。奥に塔跡があり、基壇と8個の礎石が残されています。周りに住宅が建って...  続きを読むいる今でも富士山が望めるロケーションにあり、塔があった時代には周りに建物がなかったでしょうし、さぞ素晴らしい眺望だったと思われます。  閉じる

    投稿日:2017/02/04

  • 伊豆国分寺塔跡は必見です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    国分寺なので、聖武天皇の勅命によって日本各地に建立されたもののうちの一つがこちらです。見た感じでは普通の寺院と変わりません...  続きを読むが、こちらの境内には、國指定文化財の伊豆国分寺塔跡の礎石があります。この史跡によって、寺域と伽藍が推定されたそうです。こちにら参拝した際には、境内全域の見学をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2017/01/18

  • 市街地にひっそり

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    昔は壮麗な伽藍が並ぶ大きなお寺だったとのことですが、千年以上の歳月とともに失われ、今では市街地の中にたたずむ普通のお寺です...  続きを読む
    昔は高さ60mにもおよぶ七重の塔がそびえ立っていたそうですが、今ではその大きな礎石がその面影を残すのみ。
    お寺の本堂を回った裏にあります。
    お寺の裏は墓地…と、くじけずに、勇気をだして行ってみましょう。
    そのほか、国分寺については、入口に立っている解説板などで往時の様子が伺えます。  閉じる

    投稿日:2016/01/04

  • 聖武天皇

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    伊豆箱根鉄道・三島広小路駅から徒歩5分くらいの場所にあるお寺です。
    国分寺なので、聖武天皇の時代の建立なんですよね。
    ...  続きを読む教科書で習った場所のひとつに来たのか・・・と感慨深かったです。
    入口にちゃんと大きな石碑があったのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/07/23

  • 教科書に出てくる

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約12年前)
    • 0

    歴史の教科書で出てくる「国分寺」や「聖武天皇」というキーワードは、歴史好きでなくても覚えていることと思います。聖武天皇が、...  続きを読む国ごとに建立させた伊豆の国分寺の跡が現在の国分寺というお寺にあります。伊豆箱根鉄道広小路駅から歩いてすぐです。入り口には石碑もあります。  閉じる

    投稿日:2013/01/17

  • 伊豆国分寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    伊豆箱根鉄道駿豆線で三島駅から1駅の三島広小路駅から徒歩すぐのところに伊豆国分寺があります。
    大正12年日蓮宗 称蓮寺を...  続きを読む建立し、昭和29年に伊豆国分寺と改称されたのが、現在の伊豆国分寺で、敷地内に建立当初に存在していた塔跡と基壇8個の礎石などが残されていて国の史跡に指定されています。

      閉じる

    投稿日:2012/02/14

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

伊豆国分寺について質問してみよう!

三島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • araraさん

    araraさん

  • Rtfgjさん

    Rtfgjさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三島 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP