1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 大村・波佐見・長崎空港
  6. 大村・波佐見・長崎空港 グルメ
  7. 若竹丸 大村本店
大村・波佐見・長崎空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

若竹丸 大村本店

グルメ・レストラン

大村・波佐見・長崎空港

このスポットの情報をシェアする

若竹丸 大村本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11280456

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
若竹丸 大村本店
住所
  • 長崎県大村市協和町667-3
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

大村・波佐見・長崎空港 グルメ 満足度ランキング 106位
3.03
アクセス:
3.00
海岸通り沿いで判り易い! by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
3.50
価格は安かろう、悪かろうで駄目でした! by 機乗の空論さん
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
普通の回転寿しで、至って庶民的 by 機乗の空論さん
料理・味:
3.33
鮮度今一?、ネタが小さく薄い?、落ちた! by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.00
特に問題無し! by 機乗の空論さん
観光客向け度:
3.50
地元客に混じっていただきましょう!~ by 機乗の空論さん
  • 今回も大村でお昼はここ「若竹丸」と決めてました!。

    丁度、お昼時もあってそれなりに混んでました~、相変わらずの繁盛店...  続きを読むです。
    それでも15分程度の待ちでボックス席に案内されました。

    前回同様に美味しい長崎の活きの好い魚を頂こうではありませんか?~、本日のお薦めボードから何点か注文し、アラ汁も一緒にお願いしました。

    アラ汁は文句なしに旨い!~、色々なアラの脂と出汁が極め付きですね!。
    で、肝心の寿しの方はと言うと~、ネタの鮮度が今一?…で、ネタの薄さに小さく握られたのには驚きました!。
    「思わずこれは違うよ!」、と言っていいほどの違いで?…、前回の寿しはいったい何だったんだろう?~と思ってほどでした。

    前回が良かっただけに、今回の内容には落胆が有り過ぎてショック状態でした?…。
    仕方がないので寿しは止めて、サイドメニューなどを頂いて終わりました。

    平日なので良くなかったのか…、前回は週末だから良かったのか…、その理由はよく解かりませんがもう来る事は無いと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/07/17

  • 大村でレンタカーを返却する際に、丁度道路沿いに回転寿し「若竹丸」の看板が目に止まったので入りました。初めて聞く名前なので若...  続きを読む干の不安はありましたが?…。

    お昼過ぎだったので直ぐに食べれると思ってたら、意外に客が多くて15分ほど待たされました(結構、繁盛してるんですね?…)。
    テーブル席に着くと目の前には回転してないタイプの店なんですね?…、タッチパネルで好きなものを注文して、レーンにて運ばれてくるタイプの回転寿しで、この方がロスが無くて好いですよね!。

    「長崎の魚だから美味しい、地産地消だから新鮮~ 若竹丸は美味しくて安い」と判り易いキャッチコピーに自信が伺えますね!、これは期待が出来そう~。

    本日のお薦めは「対馬産マグロ」とありました~、いつもながらで決まってるのですが、鯵・鰯・春鯛・ヒラス・鯖を頂いて、その対馬産マグロを頂きましたが、どれも旨い!。
    特にマグロは久しぶりに美味しいマグロを頂きました!、冷凍物とは違いますね?…。
    それから「アラ汁」も実に旨い!、色々な魚の大きなアラが入って脂が乗って旨いね~!。
    これだけ美味しく頂いて心も満足して、¥1500以下とは信じられない価格でビックリでした?。まさしく企業努力にただ感謝です!。
    5月にまた長崎に来るので、県内の若竹丸さんにまた来ます!~、ご馳走様でした!。  閉じる

    投稿日:2017/03/23

  • リーズナブルな回転すし

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    長崎県一円に展開する回転すしのチェーン店です。ネタがいいのか回転すしのわりにおいしく満足できます。すごく人気があるようでラ...  続きを読むンチタイムは駐車場も満席。乳幼児連れが多いですが、店舗も広いのでベビーカーをたたまなくてもいいみたいでした。  閉じる

    投稿日:2017/01/11

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

若竹丸 大村本店について質問してみよう!

大村・波佐見・長崎空港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • たすくさん

    たすくさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP