1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 鳥取市
  6. 鳥取市 観光
  7. 砂丘センター 見晴らしの丘
鳥取市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

砂丘センター 見晴らしの丘

名所・史跡

鳥取市

このスポットの情報をシェアする

砂丘センター 見晴らしの丘 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11264842

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
砂丘センター 見晴らしの丘
住所
  • 鳥取県鳥取市福部町湯山2083
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(65件)

鳥取市 観光 満足度ランキング 6位
3.46
アクセス:
3.61
鳥取駅からバスで30分程度です by mappy23377803さん
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
人混みの少なさ:
3.50
観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
雰囲気:
3.50
料理・味:
0.00
バリアフリー:
3.43
エレベーター完備 by 吉備津彦さん
観光客向け度:
4.50
見ごたえ:
3.63
上から鳥取砂丘を見渡せます by mappy23377803さん
  • 天気が悪くて残念でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
    • 0

    砂の美術館の帰りに砂丘にリフトで行こうと寄りました。あららのようなものが降ってきたため、そのうち上がるかと期待して食事する...  続きを読むことに。2階のレストランは団体様用で個人の人は1階でした。天気も悪かったので展望台には行きませんでした。食事していると奇跡的に晴れぽくなってきたので急いでリフトに乗りました。
    ここでの食事は美味しくラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/12

  • 天候が良ければいい景観

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    鳥取砂丘から砂丘センターみはらしの丘まではバスで数分で、歩くと20分ほど、リフトだと数分のアクセスです。見晴らしの丘という...  続きを読む名前のように小高い丘にあり、砂丘がよく見渡せる場所にあります。砂丘センター内は土産物店などがあります。1、2日前よりの強い寒波で、天候がよくなかったのですが、砂丘センターに着いたときは雪が吹雪、視界はほとんどありませんでした。印象はかなり天候に左右されそうです。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 団体受け入れ可能な土産センター

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    鳥取砂丘を見渡せる高台にある土産物センター。観光バスで訪れる団体で食事できるスペースがあり、多くのバス・観光客がいました。...  続きを読む
    展望台からは鳥取砂丘が一望できて、素晴らしい景色が楽しめました。駐車場も無料でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • お土産を試食できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    鳥取砂丘への観光リフトに乗るために、鳥取駅から路線バスで向かいました。お土産がたくさん販売されていて、試食も出来るので鳥取...  続きを読む駅のお土産屋さんで買うよりいいなぁと思いました。リフトのチケットはこの建物の入り口右横の券売機で買いますのでご注意を。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 鳥取砂丘を一望できる屋上展望台があります。土産物の販売店とレストランが建物内にあります。無料駐車場があり砂の美術館前の駐車...  続きを読む場が満車の場合利用出来ます。砂の美術館の入場券売場もあるので山側から砂の美術館に入館できます。  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 鳥取砂丘に行きました。
    ふと気づくと、リフトがあり、リフト経由で、「砂丘センター 見晴らしの丘」にあがれるとのこと。
    ...  続きを読むせっかくなので、行ってきました。
    砂丘から道路をまたいで、丘の上に行き、改めて鳥取砂丘を眺めると、良い眺めですよ。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • リフトは空いてます

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 0

    砂丘センター見晴らしの丘にくる方法は、車で砂丘ビジターセンター横から出ているリフトか車でなだらかな坂を3分位走るかですが見...  続きを読む晴らしの丘には無料の広ーい駐車場があるのでリフトに乗る人は見ませんでした。景色はレストランの屋上にある展望スペースからがおすすめかと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/08

  • 砂丘への入口であり、休憩場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
    • 0

    鳥取砂丘への足として、ここからリフトに乗ります(帰りの最終16:50)。

    また鳥取県のお土産を取り扱う売店、レストラ...  続きを読むンもあり、砂丘観光の行き帰りに利用しました。
    特に売店では県内の銘菓が一部、試食ができるので、安心して購入できました。
      閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • お土産屋さんです

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    鳥取砂丘にあるお土産屋さんです。1階にはお菓子などのお土産が多数ありました。階段で屋上に行くと鳥取砂丘が一望できます。駐車...  続きを読む場も無料で広いです。
    1階のお土産やさんは試食ができるようで家族でお菓子を試食していました。
    海外からの観光客のために作られたのでしょうか?今は人は少ないです。  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 梨ソフトをたべよう!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    砂丘を望む丘の上にある、展望台とレストラン・ショッピングセンターが入った施設。駐車場は無料。リフトの券はここで買えます。梨...  続きを読むソフトクリームはさっぱりして、夏にピッタリの味でした。建物の3階が展望デッキになっています。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • リフト乗り場からすぐ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 0

    団体ツアーの集合解散が此処でした。大きな駐車場とバス乗り場も在ります。
    食事は食券を買う方式なので、団体が来ると長い列が...  続きを読む出来てしまいます。自分はサッサとリフトに乗って砂丘に行きました。って、リフト乗り場は1分くらいの場所に在りますが、それに乗らないと砂丘そのものへはちょっと行き難いかな。個人で来てリフトに乗らないなら、高台に在るこちらではなく、下の道路沿いの砂丘会館の方へ行くと良いでしょう。
    お土産物は充実していました。  閉じる

    投稿日:2022/06/19

  • お土産充実

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    砂丘センター見晴らしの丘は、鳥取砂丘から少し登ったところにある売店・レストランです。無料駐車場やトイレを併設。
    お土産は...  続きを読むかなり充実していて、ここで鳥取土産はほぼ揃えました。すなば珈琲コラボの商品もありました。
    梨ソフトクリームは入口あたりで50円引きのクーポン配ってるので、それもらってから頼みましょう。さっぱりして美味。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • とても雄大な景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約1年前)
    • 0

    鳥取砂丘と日本海が一望千里できる。日本にいることを忘れそうですが、砂漠の景色、海、やはり日本らしさも感じます。鳥取砂丘に来...  続きを読むたら、ここには立ち寄るのがいいと思う。展望台は、それほど高くはないが、景色が堪能できる。  閉じる

    投稿日:2022/03/11

  • 見渡すことができるのでとても良かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約1年前)
    • 0

    今回はあいにくの天気だったのですがこちらの方に来た際には雪の合間に晴れ間も見えてこちらの見晴らしの丘の展望台からとても良い...  続きを読む景色を見ることができて大変良かったです。それほど高いわけではないですが360°cで見渡すことができるのでとても良かったです。

      閉じる

    投稿日:2022/02/23

  • 砂丘センター見晴らしの丘は土産物屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約1年前)
    • 0

    広めの土産物売場でした。さすが鳥取、砂時計が販売されていました。土産物売場は広くて見やすかったです。屋外にある展望デッキか...  続きを読むらの眺めはあまり期待しない方がよいです。草木が手前にあり、砂丘や海が見えにくかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 砂丘センター 見晴らしの丘

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約2年前)
    • 0

    一人ドライブ旅行。鳥取県鳥取市に宿泊。福井方向に移動する途中で有名な鳥取砂丘を早朝6時前に訪れました。お天気はあいにく曇天...  続きを読む。砂丘入り口を左にそれて「砂丘センター 見晴らしの丘」に行きました。裏手に広い駐車場あります。施設は早朝ですので開店前。店舗前に広いテラスがあって砂丘を見る事ができます。  閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 鳥取砂丘の高台にあるお土産ショップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約2年前)
    • 0

    鳥取砂丘の丘の上にあるお土産ショップです。レストランも併設されています。丘の上にあるため鳥取砂丘を見渡すことができます。お...  続きを読む土産は鳥取砂丘の砂を使った砂時計などが販売されています。ここから観光リフトで鳥取砂丘まで一気にアクセスすることができます。  閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 旧砂丘センター

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約2年前)
    • 0

    鳥取砂丘の高台にある旧砂丘センターです。鳥取駅から日ノ丸自動車の砂丘線がバスを運行していますが、現在の砂丘センターが終点で...  続きを読むすが、その前にここにあるバス停に止まってくれます。ここから鳥取砂丘は徒歩圏内ですが、両方寄りたい場合、名前のとおり丘にあります。砂丘から先に行くと丘に登るため坂となりますので、先にこちらで下車した方が後で坂を下るだけなので効率良く回れました。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 砂丘センター 見晴らしの丘

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約2年前)
    • 0

    鳥取砂丘の高台にある展望台です。鳥取駅と砂丘センターを運行しているバスも停車しました。レストラン・お土産が充実していて、リ...  続きを読むフトに乗れば下の鳥取砂丘まで行くことができます。砂丘に来たらリフトをぜひとも乗ってみたいところです。  閉じる

    投稿日:2021/04/06

  • 砂丘をのぞむ高台

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約2年前)
    • 0

    高台にあるこの建物の展望デッキの砂丘テラスから、砂丘、日本海を見渡せます。建物の中には、レストランや、お土産物店もあります...  続きを読む。近くには、砂の美術館もありました。広い駐車場もあるので、ここに車をとめ、観光リフトにのり、砂丘へ向かうのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/09

1件目~20件目を表示(全65件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

砂丘センター 見晴らしの丘について質問してみよう!

鳥取市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mikkutakkuさん

    mikkutakkuさん

  • hello_travelerさん

    hello_travelerさん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • torajamさん

    torajamさん

  • 吉備津彦さん

    吉備津彦さん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

鳥取県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP