1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鶴見
  6. 鶴見 グルメ
  7. 鶴市家
鶴見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

※鶴市家は閉鎖しました

鶴市家

グルメ・レストラン

鶴見

このスポットの情報をシェアする

鶴市家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11229070

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鶴市家
住所
  • 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町6-6大和ビル 1F
アクセス
京浜急行鶴見市場駅から15号線に向かって歩いて2分
営業時間
閉店

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

鶴見 グルメ 満足度ランキング 46位
3.24
アクセス:
4.50
コストパフォーマンス:
3.20
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.60
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
2.83
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    シンプルに家系

    4.0

    • 旅行時期:2022/07
    • 投稿日:2024/05/28

    京浜急行鶴見市場駅を降りて目の前にあります。 この駅が各駅停車しか止まらないローカル駅なので、この店の利用者もほぼほぼ地...  続きを読む元の人たちだと思われます。 特に目立つ特徴があるわけではありませんが、元祖家系といった基本に忠実な味。 それだけに、飽きが来ない、ついリピートしてしまうという店です。 メニューは色々ありますが、やはり基本の「ラーメン」がおススメです。  閉じる

    琉球熱

    by 琉球熱さん(男性)

    鶴見 クチコミ:19件

  • 閉店しました

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 2

    京浜急行の鶴見市場駅前にありましたが、昨年(2022年)何月か不明ですが、閉店しました。
    12月には新しい店になっていた...  続きを読むので、それ以前の閉店だと思われます。
    大入りというカンジではありませんでしたが、それでも常にお客は入っていたので、営業不振による閉店ではないと思いますが・・・真の原因は不明です。
    ちなみに、後釜もラーメン店です。(家系ではありません)
      閉じる

    投稿日:2023/01/25

  • シンプルに家系

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 4

    京浜急行鶴見市場駅を降りて目の前にあります。
    この駅が各駅停車しか止まらないローカル駅なので、この店の利用者もほぼほぼ地...  続きを読む元の人たちだと思われます。
    特に目立つ特徴があるわけではありませんが、元祖家系といった基本に忠実な味。
    それだけに、飽きが来ない、ついリピートしてしまうという店です。
    メニューは色々ありますが、やはり基本の「ラーメン」がおススメです。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 鶴見市場駅前の家系ラーメン

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    京浜急行の各駅停車しか停まらない、鶴見市場駅の東側出口を出ると目の前にあるラーメン屋。
    鶴市家の名前のとおり家系ラーメン...  続きを読むで、豚骨醤油スープが太麺によくからみます。
    11時から夜中まで通しで営業しているのも便利で、18時までは半ライスかハーフ味付け玉子がサービスされるのも嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 基本に忠実

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 5

    京急鶴見市場駅、文字通り「駅前」にあります。駅からのアクセスは抜群ですが、そもそもこの駅が地元以外の人にどれほど利用される...  続きを読むか? 各駅停車しか停まらず、駅周辺には何もありません。
    従ってこの店の客層も地元の人がほぼ100%でしょう。

    店はL字型のカウンターのみ、食券方式。まさに家系の典型的な店構えです。
    ラーメンもこってりの豚骨醤油に太麺。テーブルに置かれた薬味はおろしニンニクと豆板醤。
    何から何まで、家系ラーメンの基本に忠実です。大当たりはないかもしれませんが、手堅い味。なかなか良いです。  閉じる

    投稿日:2018/04/09

  • 油が目立つというか・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    家系ラーメンでは油の量などを調整できるので毎度「少な目に」と頼んでいるのですが、ここはまだ少し気になるレベルで残っています...  続きを読む。麺ももう少しシャキッとしてほしいといいますか、癖のある歯ごたえが欲しいです。
    醤油・塩ラーメン750円をはじめ、メニュー数はそこそこあるなと感じました。  閉じる

    投稿日:2018/07/28

  • 清潔感のある店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    京急の鶴見市場駅を下りたところ、住宅地の入口にあるラーメンショップです。昼には味付きタマゴかライスの無料サービスがあります...  続きを読む。ネギラーメンを食べてみましたが、ネギが本当にたっぷり。チャーシューも大きいところが気に入りました。  閉じる

    投稿日:2013/12/10

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鶴市家について質問してみよう!

鶴見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • ずんだれさん

    ずんだれさん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

周辺のおすすめホテル

鶴見 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP