1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 桂新堂 伊勢丹新宿本店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

桂新堂 伊勢丹新宿本店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

桂新堂 伊勢丹新宿本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11215536

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
桂新堂 伊勢丹新宿本店
住所
  • 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 724位
3.26
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
4.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • えび煎餅の店

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    新宿伊勢丹の食品フロアを回っていたら、海老煎餅の新商品をいただき、足を止めました。「赤えび炙り焼き」という新商品でした。袋...  続きを読むを開けると、えびの香りが楽しめました。よくよく見ると本店は、名古屋の熱田神宮の近くでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 「車エビあられ焼き」を購入しました。
    包装ケースがしっかりしていて折れたり割れたりすること無く運べました。
    えびの甘み...  続きを読むと香ばしさがあられの食感とも一緒に味わえました。
    国産の主材料で作られている表示がされていました。
    名古屋の老舗店の味をいただくことができました。
      閉じる

    投稿日:2021/03/14

  • フォトジェニックな海老せんべい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    名古屋の海老せんといえば「坂角」と「桂新堂」が二大ブランドです。桂新堂の海老せんは、フォトジェニックなデザインで見るだけで...  続きを読むテンションが上がります。食べると海老の味が濃厚で、見た目に負けないインパクトのあるお味です。  閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • えびせん

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    お年賀用に購入しました。
    えびせんのお店で、よく試食を配っています。
    こちらのえびせんは薄焼きの円形で、そこにイラスト...  続きを読むやメッセージが書いてあるのがあり、シーズナルなので重宝したりします。
    戌年で犬のがあったのですが、福招き猫のが可愛かったのでそちらを。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 蝦の旨みをあますところなく。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    ここの桂新堂さんは、新宿駅東口から四分くらい、また、東京メトロ新宿三丁目駅からすぐのところにある新宿伊勢丹の地下一階、食品...  続きを読むフロアにあります。エスカレーターの脇におせんべい屋さんが集中しているのですが、その一角、せんべい屋のゆかりさんのとなりにあります。海老をメインとしたおせんべいで、えびそのものの形が印象的です。おせんべいは軽くて食べやすく、カルシウムが良いですね。店員さんもとてもさわやかでした。
      閉じる

    投稿日:2014/04/08

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

桂新堂 伊勢丹新宿本店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • アラカンさん

    アラカンさん

  • とよなかさん

    とよなかさん

  • bonitanさん

    bonitanさん

  • ねっこさん

    ねっこさん

  • Shiさん

    Shiさん

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP