1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 裾野・長泉
  6. 裾野・長泉 グルメ
  7. きくち
裾野・長泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

きくち

グルメ・レストラン

裾野・長泉

このスポットの情報をシェアする

きくち https://4travel.jp/dm_shisetsu/11065908

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
きくち
住所
  • 静岡県駿東郡清水町卸団地371
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

裾野・長泉 グルメ 満足度ランキング 105位
2.9
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
2.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
1.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 食遊市場に隣接の魚系定食屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    朝早くからやっている食遊市場は新鮮な魚や野菜、そして業務用の普段スーパーでは見かけないような食品が多数並んでいて、一般の方...  続きを読むも買えるため土曜日などはかなり賑わっています。その食遊市場のすぐそばにある魚系中心の定食屋です。
    刺身系もあればアジフライ、カキフライといった揚げ物系もあり、雑然とした店内ですが、朝7時半ころからやっていて、買い物ついでの朝食、早めの昼食にちょうどいいと思います。外にも席があるので天気が良ければこちらで食べるのもいいかと思います。
    とびきり美味いかは別にして、大衆食堂と考えれば十分満足いくと思います。定食は大体1,000円前後です。  閉じる

    投稿日:2017/12/22

  • ううむ…。これは…。

    • 1.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ネットのクチコミでは評判よいようですね。

    駿東郡の食遊市場という商業施設に隣接しており、いわゆる市場の食堂です。
    ...  続きを読む「市場の食堂」安旨の期待が高まるのですが…。
    「鉄火丼」を人数分オーダー。

    20分ほど待たされた時点で少々嫌な予感はあったのですが、ひと目見て「…ん?」
    マグロが写真よりかなり少ない。ご飯が隙間から見えてる。
    ご飯の量も、私には丁度いいけど男の人にはどうなんだろうか。市場の食堂のご飯ってこんなにこじんまりなの…??マグロの色が凄く悪い。ああ漬けなのね。うーん、鮮度で勝負している店なら、そのままで出してくれないかしら…。

    ま、ちょっと気になるところはあるけど、ここまでは、まだよかったんです。
    でも、この後はよくなかった。

    器に熱を感じ、ここの鉄火は白飯なのね、と思ったら、なんと酢飯…。
    あたたかい酢飯。これはないでしょう。
    酢の香りがもわんと漂うホカホカ酢飯に、生暖かいマグロの漬けって…。いったい、どういう鉄火丼??

    なるほど、あれだけ待たされたのは御飯を炊いていたからなのね…と合点がいきました。
    そりゃ、冷ます時間もないでしょうよ。でも、こんな適当なものを出すくらいなら品切れと言ってくださいよ。

    はっきり言って、不味かったです。

    お店の「てきとうさ」(勿論悪い意味で)を感じて、とても嫌な気分になりました。
    私には、これを市場の食堂の大雑把さと、笑って流す器は無いなぁ…。  閉じる

    投稿日:2012/08/21

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

きくちについて質問してみよう!

裾野・長泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • つきじさん

    つきじさん

  • kumamiさん

    kumamiさん

周辺のおすすめホテル

裾野・長泉 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP