1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 恵那
  6. 恵那 グルメ
  7. 恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁
恵那×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁

グルメ・レストラン

恵那

このスポットの情報をシェアする

恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11049738

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁
住所
  • 岐阜県恵那市大井町1120
営業時間
8:00~17:00
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

恵那 グルメ 満足度ランキング 9位
3.31
アクセス:
3.90
コストパフォーマンス:
3.30
サービス:
3.40
雰囲気:
3.80
料理・味:
3.50
バリアフリー:
2.83
観光客向け度:
4.70
  • レストランよりここが楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約1年前)
    • 0

    土産物店の奥にもレストランはありますが、階段を上がって右にある、こちらのほうが楽しい感じです。一見細い路地風の感じですが、...  続きを読む横に飲食ブースが広くあります。
    様々なメニューを選べて、好きな場所で食べられる。
    外国人の方が多く来ていました。
      閉じる

    投稿日:2023/08/24

  • おやきや五平餅など。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    恵那峡サービスエリアの一角にありました。フードコート前にありましたが、雨が降っていたせいか、暗く感じました。

    名物横...  続きを読む丁は、4、5軒のお店が並んでいて、おやきなどが売っていました。平日だったので、誰もいませんでした。休日だったら、大人気なんだろうなーと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • 牛串

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    夕食後のつまみ食いを市に寄りました。

    フードコート前にある屋台で実質1名で数店舗を掛け持ち営業されていました。
    ...  続きを読む騨牛のカルビ串、BIGミルフィーユ串をオーダー。

    ミルフィーユはバラ肉とモモ肉の合わせロールで、なんとなくぱさぱさ感はあるものの美味しい。カルビ串は普通に美味しく、もういっぽん行きたい感じでした。

    今回は支払いにクレジットカードやWAONが利用可能になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/02/09

  • フードコート充実のSA

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 3

    高速バスで駒ヶ根に行くときに10分休憩があり寄りました。フードコートはいろいろあり、外にはテイクアウトも充実してます。レス...  続きを読むトランでは飛騨牛メニューもあります。この辺りの名物栗きんとんもいろいろあります。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • 屋台のような雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    室内のフードコートの横に隣接していて、通路沿いには数軒の店が並んでいて、露店の店でした。祭りので屋台のような雰囲気で、テー...  続きを読むブルと椅子も少ないながら並べられています。五平餅を売っている店やコーヒーコーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2020/01/02

  • パンがおいしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    サービスエリア内にあるかわせみベーカリー
    に行きました。リンゴ紅茶パンと名物明宝ハムのチリドッグを買いました。チリドッグ...  続きを読むはピリッと辛くて大人の味、紅茶ぱんは紅茶の葉が練り込まれていてほどよい甘さがとってもおいしかったです  閉じる

    投稿日:2019/08/18

  • 事故の通行止めのため休憩で!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    事故で通行止めもあり、そして食を取るために恵那峡サービスエリアの
    旅するどんぶり屋へ牛しぐれ丼1000円、からあげ定食8...  続きを読む80円
    地元の恵那鶏使用等・・・熱々で美味しく頂けました。
    そして極めつけは食後ベーカリーカワセミでアイスコーヒーを・・・
      閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • ドラマのお土産コーナーあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    テレビドラマがこの地域が舞台になっていることもあり、ドラマに出てきた五平餅をアピールしたお土産コーナーや展示などがありまし...  続きを読むた。それほど広くはないですが、地元の和菓子屋さんのお菓子や、木工製品などもあり地域の特色がありました。
    屋外にもスナック類を、食べる場所もありますし、がっつり食べられる食事処もあります。
    電気自動車の充電器もありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/28

  • 中央高速で休憩がてら朝食に丼

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    ゴールデンウイーク後半の早朝ドライブ、朝食に立ち寄りです。朝早いので閉まっているお店が多い。フードコートにどんぶり屋さんが...  続きを読むあり、なかなか美味しそうな感じ。飛騨牛の牛丼に惹かれながら1500円弱は高いな。で名物、地鶏の親子丼としました。浅広のどんぶりに全面トロトロの卵。鳥も歯応えがありなかなか美味しです。満足の朝ご飯でした。  閉じる

    投稿日:2016/09/23

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁について質問してみよう!

恵那に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 桃子さん

    桃子さん

  • faranさん

    faranさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • トラベル マニーさん

    トラベル マニーさん

  • moku056さん

    moku056さん

  • teraさん

    teraさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP