1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 グルメ
  7. 祥龍房 水道橋店
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

祥龍房 水道橋店

グルメ・レストラン

水道橋

このスポットの情報をシェアする

祥龍房 水道橋店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10799473

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
祥龍房 水道橋店
住所
  • 東京都千代田区神田三崎町2-9-22
営業時間
11:30~23:30

休業日
無休
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

水道橋 グルメ 満足度ランキング 72位
3.26
アクセス:
3.90
各「水道橋」駅から徒歩10分ほど,神保町駅からは15分ほど by totoPIさん
コストパフォーマンス:
3.70
良いです. by totoPIさん
サービス:
3.60
一所懸命でした. by totoPIさん
雰囲気:
3.50
ちょっとごたごたしたところがよいですね. by totoPIさん
料理・味:
3.70
ちょっと濃いめの味付けですが,お酒が進みます. by totoPIさん
バリアフリー:
3.00
2階へは階段です. by totoPIさん
観光客向け度:
3.13
メインストリートにあるので,すぐにわかります. by totoPIさん
  • メニュー豊富で且つ美味しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    水道橋駅近くの中華料理店です。麺類から一品もの、定食までメニューが豊富で且つ美味しいのが特徴です。しかも安いと来ています。...  続きを読む全品880円の定食メニューはどれもボリュームがあっておすすめです。定食といっても、麺とのセットや、麺+チャーハンなどもあって、どちらかというとセットという感じがしないでもありまえんが、それはともかくとしてかなりお腹いっぱいになります。個人的によく食べるのが麻婆豆腐。家庭ではなかなか出せない味だと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/07/21

  • 白山通りの中華屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    飯田橋駅南東の白山通り沿いにある中華屋さん。飲んだ後、入った。店頭には赤い看板が掛けられている。店内はまぁまぁ広く、テーブ...  続きを読むル席が並んでいる。平日夜遅め、数人のお客さんがいた。炒飯を食べたが、ソーセージ、玉子、グリーンピース、コーン等が入っているが脂が多く味付けが濃いめでまぁまぁの味である。麺類や定食等もあり、気軽に中華を食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2017/12/21

  • 狭いお店です

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    東京ドームの野球観戦前に訪問しました。
    休日のランチタイムなので込み合っていました。
    いろんな祥龍房に行きましたが、こ...  続きを読むの店舗はちょっとキタナシュラン系です。
    味も他店とは全然違うので、チェーン店でも味の統一性はないようです。
    ボリュームはたっぷりですが、味はイマイチですね。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 週替わり定食は満足感大きい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    JR中央線の水道橋駅周辺、多くの店が集まるにぎやかな市街地の一角にあるカジュアルな中華料理のお店。学生街も近く、価格設定が...  続きを読む安いので庶民の味方です。とくに週替わり定食はメニューも豊富。五目チャーハンやマーボ豆腐の定食が700円前後とお得です。
      閉じる

    投稿日:2016/07/07

  • 普通に美味しい町の中華料理屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    水道橋駅近くにある普通の町の中華料理屋です。普通と言っても町の中華料理屋は当たり外れが多く、こちらは当たり側になるかと思い...  続きを読むます。普通に美味しいちゃんとした中華定食です。
    特にホイコーロー定食は辛味と味噌の塩梅が良いです。  閉じる

    投稿日:2016/09/03

  • ちゃんとした中華料理が出ます.

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    一緒に出張に来た職場の同僚で夕食を食べに来ました.またく土地勘がなく,都内のチェーン店などもわからないので,まったくのあて...  続きを読むずっぽうです.席が埋まっているなということで入りました.実際,混んでいたので2階で2人用のテーブルに3人で座りましたが,これがまた屋台のような感じで良かったです.料理は小気味よく出てきました.味付けは少し濃い感じでしたが,お酒も進むので良かったです.楽しめました.  閉じる

    投稿日:2015/02/26

  • 都心部のせいか郊外店より価格はやや高め。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    東京メトロ・水道橋駅のそば、白山通り沿いにある中華屋です。
    (平日の12時少し前に行くとそこそこ空席があり、2人がけのテ...  続きを読むーブルに席を取れましたが、12時を過ぎる頃には会社員でほぼ満席でした)
    高円寺の祥龍房が安くておいしかったので期待していたのですが、同じ祥龍房チェーンでもメニューや価格は異なるようで、こちらは都心部のせいか価格はやや高めだったのがちょっと残念です。
    (この日頼んだ冷やし棒棒鶏麺は無難な味という感じでした。同じ価格のランチセットメニューの方がお得だったかもしれません)  閉じる

    投稿日:2014/09/09

  • 日替わり定食がお得

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    水道橋の学校に通っていた時よく利用しました。
    麻婆豆腐が山椒が効いていて好きでした。
    あと、日替わり定食(ご飯、主菜、...  続きを読むスープ、小鉢、杏仁豆腐付き、ご飯とスープはおかわり自由!)580円がおすすめです。
    高校、大学の近くとあって先生方がよくおしゃべりしています。  閉じる

    投稿日:2014/04/09

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

祥龍房 水道橋店について質問してみよう!

水道橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • カモメさん

    カモメさん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • J/Hさん

    J/Hさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • totoPIさん

    totoPIさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

水道橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP