1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. 築地うなぎ食堂
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

築地うなぎ食堂

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

築地うなぎ食堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10790980

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
築地うなぎ食堂
住所
  • 東京都中央区築地4-13-18 築地市場場外
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

築地 グルメ 満足度ランキング 91位
3.3
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.21
サービス:
3.14
買終わったら客じゃない的な接客! by 肉団子さん
雰囲気:
3.43
料理・味:
3.19
バリアフリー:
3.67
観光客向け度:
3.67
  • うなぎを食べ歩き

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    築地場外市場をぶらぶらしていて、みつけたお店です。
    店内でちゃんと食事もできるお店ですが、
    店頭で一串200円のセール...  続きを読むをしていました!
    うなぎもホタテも塩サバも、どれも200円!

    うなぎをいただきましたが、皮までこんがりしていて、
    美味しいうなぎでした!
    一串でも満足度の高いお店です(^-^)v  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • うなぎがテイクアウトできていいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    うなぎの中心として色々な魚を串焼きにして食べることができるお店でどちらかといえば観光客向けに串刺しにしたメニューを販売して...  続きを読むいるような感じだが、うなぎの蒲焼をテイクアウトするためにこちらの店に来たが、安くてふっくらとした美味しいうなぎだった
      閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 色々な串があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    築地場外市場にある専門店です。お店の名前からしてうなぎがメインのお店なのはわかるのですが、うなぎ以外にも様々な種類(ホタテ...  続きを読むやブリやイカや海老など)の串が一律200円で販売されており、食べ歩きが出来るシステムでした。お手軽に食べられるのは良かったですが、ブリを購入しましたが味は普通でした。鰻は安かったです。  閉じる

    投稿日:2018/04/01

  • ズラッと串焼き

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    店舗、入口前にズラッと並んだ種類豊富な串焼き。イカ、鮭ハラス、ほたて、ゲソ、それに鰻などなど。どれも一串200円!
    少し...  続きを読む小ぶりなのとお手頃価格でもあるので一人で数本購入しても良さそうです。
    どれにするか選ぶのも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2018/03/20

  • 築地ではうなぎを購入することができるお店が他に二つありますがこちらはうな丼として店内で食べることも出来ますしテイクアウトす...  続きを読むることもできるのでたまに利用させていただいています。 ふっくらと焼き上げたうなぎはとても美味しいです。卵焼きのように串にして食べ歩きできるようになっているのも外人さんに人気のようでした。



      閉じる

    投稿日:2018/07/17

  • 串焼き!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    朝食2回目で利用。

    朝は奥のテーブル席は準備ができていないようで、専ら串焼きを立食いするのみ!

    うなぎとかじき...  続きを読むの串を計3本600円で購入。
    どれもしっかりタレが載っていてなかなか美味しかった。

    店員さんは日本人なのか別の国の人なのかは知らないが、購入したらもう客じゃない的なふるまいにびっくりした。

    支払いは現金のみ!  閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 最近人気のウナギ屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    築地場外にあり、店構えがにぎやかで人気のうなぎの築地の店です。地下鉄線築地駅から徒歩5分、都営線築地市場からも徒歩8分程度...  続きを読むです。築地場外は市場の移転後もここに残ります。卵焼きと同じで、店の前で食べ歩き用の販売もしていて、面白いです。食べ歩きには少し味が濃いです  閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • どれでもひと串200円

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線・築地駅1番出口から徒歩4分くらい、築地場外市場に“築地うなぎ食堂”があります。
    良い香りに釣られて行...  続きを読むってみるとうなぎ屋さんでした。
    店頭では『どれでもひと串200円』の海鮮串焼きが販売されいて、外国の方が多く並んでました。

    ・うなぎ串 200円
    注文したら温めてくれました。
    甘めの濃いタレだったのでビールにちょうど良い感じでした。  閉じる

    投稿日:2015/11/09

  • 外国人受けはすると思う。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    店内ではうな丼を食べることができるようですが、
    今回は食べ歩きで利用しました。

    店内でいただけるメニューも鰻を利用...  続きを読むしているのにも関わらず、安いなあという印象を受けました(産地は書いてないので、きっと中国産なのだと思います)が、食べ歩き用の串も鰻・ホタテそれぞれ200円というお値段。

    前の外国人のカップルは、それぞれ3本ずつ購入してましたが、
    わたしたちは鰻を一串ずつ。

    残念ながらお値段なりだなあと思いました。
    外国人の方にとっては手軽に日本の味を楽しめるのでいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/02/02

  • 濃いめのタレで頂く海鮮串物

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    築地場内にある鰻屋さん。店頭では鰻やイカ、海老などの海鮮物が串刺しで売られています。「帆立焼串」200円。かなり小振りな帆...  続きを読む立が5つ。見た目も濃そうなタレですが、食べてみたら想像以上で、喉が渇くほどの濃さでした。  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • 日本代表する市場である「築地 中央卸売り市場」の隣にある今や観光スポットとなっている築地市場場外にあるお店がここ「築地にっ...  続きを読むしん太助 築地うなぎ食堂」。このエリアでは、いろんあ呼び込みもありますが、お寿司、丼物ではない、伝統的なうなぎを味わうにはいいお店ですね。ここでは、しっかり蒸すことにより、非常にソフトで味わいのあるウナギをいただくことができます。さらに、”メガうな丼”なるものがあるので機会があれば試してみたらいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 歩きながら、串ウナギ♪

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    築地場内にあるウナギ屋さん。
    店内で激安のウナギ丼を食べることも出来るのですが、
    串に刺したチョイ食べウナギを、100...  続きを読む円から売ってくれてます(^^;

    もちろん、中国産だと思いますが、市場内にありながら海鮮が高い
    築地にあっては、手軽にチョイ食べできる食べ物があると言うこと
    自体がありがたい(笑) それに、他にもチョイ食べアイテムはあるので、
    ガツンと食事するんじゃなく、それらを数多く食べるのも、また楽しみですよね♪

    お店の方も威勢が良くて、でも親切で感じよかったですよ♪  閉じる

    投稿日:2012/04/21

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

築地うなぎ食堂について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 2004pbさん

    2004pbさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • uni  mamaさん

    uni mamaさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP