1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 グルメ
  7. 大黒家
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大黒家

グルメ・レストラン

浅草

このスポットの情報をシェアする

大黒家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10776215

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大黒家
住所
  • 東京都台東区浅草3-1-4
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

浅草 グルメ 満足度ランキング 333位
3.28
アクセス:
3.30
コストパフォーマンス:
3.90
サービス:
4.10
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.20
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.17
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    凄いボリューム

    4.0

    • 旅行時期:2021/05
    • 投稿日:2024/06/10

    雑誌にも載る本館、別館がある同名の天丼が有名なお店とは違います。浅草馬道にある地元では天ぷら、鰻が美味しいと評判のお店です...  続きを読む。テイクアウトで天丼を購入しましたが、その量が凄いです!少々小ぶりのエビが2匹の他に野菜天が8品!うち1品はオマケしてくれたのですが、合計10品の天ぷらが入って¥700!以前よりも値下がりした?このボリュームでこの金額は凄すぎます!専門店なので当然お味もGOODでした。   閉じる

    赤巴士

    by 赤巴士さん(男性)

    浅草 クチコミ:422件

  • なかなか

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    駅前近くにある同名の天ぷら屋とは別のお店みたいです。こちらは奥浅草にあって駅からのアクセスはよくないですが、なかなか評判の...  続きを読むよいお店です。テイクアウトの七〇〇円の天丼をオーダーしましたがエビが二つ、野菜もてんこ盛りで満足度高いです。接客も丁寧でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/26

  • 超有名な天丼の老舗

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    浅草を代表する天丼の有名店です。子供のころにはみ出るえびの天丼に感動しました。子供のころの感動は大人になると感触がかわるも...  続きを読むので舌もこえたせいか昔ほどの感動はありませんが、このサイズで1600円は良心的かもしれません。ただいつも思うのは接客がもっつとよければとそれだけが残念でした  閉じる

    投稿日:2021/06/26

  • 凄いボリューム

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 6

    雑誌にも載る本館、別館がある同名の天丼が有名なお店とは違います。浅草馬道にある地元では天ぷら、鰻が美味しいと評判のお店です...  続きを読む。テイクアウトで天丼を購入しましたが、その量が凄いです!少々小ぶりのエビが2匹の他に野菜天が8品!うち1品はオマケしてくれたのですが、合計10品の天ぷらが入って¥700!以前よりも値下がりした?このボリュームでこの金額は凄すぎます!専門店なので当然お味もGOODでした。
      閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 天丼持ち帰り¥800!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 6

    ガイドブックにも出てくる浅草の天麩羅屋さんと同名ですが、こちらは鰻が有名なお店の様です。今回は持ち帰りで天丼¥800をオー...  続きを読むダーしてみました。作り置きではなく、注文後に上げてくれるので待ち時間は15分~20分。具は野菜がてんこ盛りで1品サービスしてくれました。稚鮎も入っていて質感高し!しかもお味も美味!あそこのしょっぱい天丼より断然こちらの方がレベル高かったです!  閉じる

    投稿日:2020/08/02

  • こんな鰻は初めて

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    鰻がメインのお店で美味しいと聞いたので浅草観光がてら行って参りました。
    有名な天麩羅屋と同じ店名だが親戚みたいだそうだ。...  続きを読む
    店内は老舗ながらの良い感じで落ち着く。結構な値段がしたが鰻重竹を注文。こんなにフワフワで炭の香りがして深みのある鰻は初めて食べました。
    浅草に行ったらまた行きたいお店。  閉じる

    投稿日:2015/06/23

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大黒家について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • 赤巴士さん

    赤巴士さん

  • パッタイクンさん

    パッタイクンさん

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP