1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 グルメ
  7. 三四郎
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※三四郎は閉鎖しました

三四郎

グルメ・レストラン

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

三四郎 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10775695

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三四郎
住所
  • 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学
予算
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

御茶ノ水・本郷 グルメ 満足度ランキング 114位
3.22
アクセス:
5.00
コストパフォーマンス:
4.60
サービス:
4.60
雰囲気:
4.60
料理・味:
4.80
バリアフリー:
5.00
観光客向け度:
5.00
  • 三四郎

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    東大病院の地階にある三四郎。定食からお弁当まで何でも揃っていますし、東大病院の中では一番広い面積を誇る食堂なので、比較的待...  続きを読むち時間はありません。それでも、混雑する時はここも満席になりますが、テラス席も開放されているのでここを使うのも手ですが、今の季節は暑くてたまりません。  閉じる

    投稿日:2018/08/05

  • 三四郎

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    東京大学医学部附属病院の地階にある食堂で、メニューは定食類から軽食まで何でもあります。座席数もかなりありますが、それでも朝...  続きを読むや昼は混雑で座れないことも。ドトールコーヒーやローソンと共用の座席が複数ありますが、おすすめは外のテラス。この時期は暑いのですが、中庭のようになっていて雰囲気はすごくいいです。  閉じる

    投稿日:2018/07/01

  • 三四郎

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    東大の中にある食堂。他のお店と違ってレストラなので、比較的ゆっくりお食事ができます。午前中から1時半くらいは混雑して座れな...  続きを読むいことも。お持ち帰りのお弁当も午前中は売っていてこのお弁当もなかなか美味しいです。お弁当を買うには店内に入らずに買えるのも合理的。待たずにすみます。  閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 三四郎

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    東大医学部附属病院の地下にある食堂三四郎。値段はちょっとしますが、座席もゆったりしていますし、お持ち帰りのお弁当は割と安い...  続きを読むので、使い勝手がいい店です。サービスはきちんとしていますし、さりげないアシストなどはさすがと思えました。ただ、早朝、昼時はかなり混雑しています。  閉じる

    投稿日:2018/02/23

  • 三四郎

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    東大病院構内にあるレストラン。一日の予約患者数3500~4000人と日本有数の混雑病院のせいか、ここも混雑しています。一部...  続きを読む座席はドトールやLAWSONと共用しています。学生や病院勤務者のためにお弁当も販売していて、値段の割りになかなか美味。このお弁当も先ほど紹介した、共用部分で食べることができます。  閉じる

    投稿日:2014/09/04

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三四郎について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP