1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)

名所・史跡

大津

このスポットの情報をシェアする

びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10217966

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(41件)

  • 由緒ある建物です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    琵琶湖の遊覧船ミシガンに乗るために浜大津のミシガンクルーズ乗り場まで行くと目の前にちょっと目を惹く建物があります。これが琵...  続きを読む琶湖大津館です。館内見学は無料ですので是非寄って下さい。この建物は旧琵琶湖ホテルで当時の素晴らしい建築の技術を詳しく説明されています。一階には可愛いお土産売り場も有りました。  閉じる

    投稿日:2017/08/16

  • バラ園

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    大津京駅から歩いて15分のところにあるスポット。昔は琵琶湖ホテルだったそうだ。バラ園は期間限定で開催されている。結構きれい...  続きを読むである。たくさんのバラがさきほこっていて鮮やかである。園から琵琶湖を眺めることができる。  閉じる

    投稿日:2017/05/21

  • 滋賀県一の格式のホテルでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    JR大津京駅から歩いて20分程度の所に位置しています。元々は、琵琶湖ホテルで1934年に建てられた国際観光ホテルでした。現...  続きを読む在は、結婚式場やレストランとして営業しています。柳が崎湖畔公園のメイン施設になっています。  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • イルミネーションを見に行きました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 2

    『びわこ大津館』に併設されたイングリッシュガーデンのイルミネーションを見に行きました。イングリッシュガーデンの通常の入園料...  続きを読むと同じです(イルミイベントだから高いということはありません)。
    あちこちにバラの形のイルミが配され、クリスマスツリーやモネの睡蓮池のような池にかかる橋のイルミネーションが特に気に入りました。
    全体的な規模はそんなに大きくありませんが、小じんまりとまとまっていて、とても綺麗でしたよ~!
      閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • 旧琵琶湖ホテルが市民のための公民館として利用されています。今回は夜の訪問。黄金色に輝くライトアップがきれいでした。
    さて...  続きを読む、今回は内部をゆっくり観察したところ、2階のコンコースに鉄道模型のジオラマを発見。それもディープなことに昔の浜大津駅の風景のようです。江若鉄道と京阪電車の駅が並んでいて、当時の車両も置かれています。鉄道好きにはこのジオラマを見るためだけにでも寄ってみる価値があると思います。
    なお、もちろん入館無料で、自由に入れます。展望テラスからの琵琶湖の眺めもいいです。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • イングリッシュガーデンが美しい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 4

    琵琶湖の柳が崎湖畔公園の中にある旧琵琶湖ホテルです。
    レストランやショップがあり、部屋はイベントや会議室に使われています...  続きを読む
    レストランのテラスはドッグカフェになっており、琵琶湖を眺めながらわんこと一緒に食事が出来ます。
    併設のイングリッシュガーデンは四季折々の花が咲き、とても綺麗です。
    春は特にフレグランスローズガーデンという、6つのゾーンのバラ園でバラが咲きとても美しいです。  閉じる

    投稿日:2015/05/08

  • 歴史あるホテル☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    隠れた滋賀の穴場!
    歴史のあるホテル。冬はイルミネーションも飾られて地元では少し有名です。

    結婚式で1度利用したこ...  続きを読むともあります。建物も重圧感があって見ごたえあり。1Fにはちょっとオシャレなカフェがありますよー!  閉じる

    投稿日:2015/05/07

  • 琵琶湖に隣接する親水公園である柳が崎湖畔公園のメイン施設。
    昭和9年建築の旧琵琶湖ホテルを保存改修し
    湖を見渡せる文化...  続きを読む施設として平成14年に新しく誕生しました。
    桃山様式の外観はどっしりとして圧巻
    格式高いホテル時代の設備もあちこちに見られます。
    展望テラスからのびわ湖の夜景は素晴らしい。
    時間によっては大津港花噴水も見れます。
    併設されたイングリッシュガーデンのバラをイメージしたイルミは
    対岸の夜景と相まって他にはない雰囲気です。
    建物内の部屋は会議室等にも使われるようです。
    一階レストランではイルミのお客さんにはローズティ―が無料。
    薔薇のいろんな雑貨などのショップもありました。
    イベントも色々催されているようです。  閉じる

    投稿日:2015/02/05

  • 昔の琵琶湖ホテルです。琵琶湖ホテルが浜大津駅の方の交通に便利な場所に新築移転した際に、この歴史的建築物は大津市の所有になり...  続きを読むました。
    会議室やホール、レストランがあり、公民館的な使われ方です。
    それにしても豪華で優雅な公民館です。
    もちろん観光客も自由に入れますので、琵琶湖の見えるテラスなどでのんびりしてみてはいかがでしょう。
    このびわ湖大津館を含め、この一帯は「柳が崎湖畔公園」で、建物のとなりのイングリッシュガーデンもきれいです。
    また、湖岸の砂浜も散歩できます。
    桟橋がありますが定期航路は朝の3本のみです。
      閉じる

    投稿日:2014/10/08

  • 琵琶湖を眺める!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    まるでお城のような建物です。
    以前はホテルだったようですが、現在は会議室などの目的に使われているようです。
    1階にはレスト...  続きを読むランがあり、レトロな洋館のようなおしゃれなつくりです。
    階段を上がっていくと展望室のようなところに出られ、琵琶湖を眺めることができます。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 大津港から車で10分ほど。

    もともとは旧びわ湖ホテルなので
    建物も落ち着いたレトロ感がたまりません。
    今もフレン...  続きを読むチのレストランがあり
    ランチの時間などはたいへんな人気です。

    びわ湖サイドテラスなどはご予約が必要かと思います。
    ただし、お天気がいいと
    たまらないほどびわ湖がキレイですよ。
    そこでの食事は最高です。

    お料理のお味自体はフツーにオイシイですが
    そのロケーションのおかげで
    最高のご馳走になっていることは
    間違いないでしょう。

    お庭のイングリッシュガーデン(有料)もステキです。
    芝生とお花とびわ湖がセットで散策できます。






      閉じる

    投稿日:2014/06/04

  • 旧琵琶湖ホテルの湖国の迎賓館

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    旧琵琶湖ホテルであり・・・湖国の迎賓館としての歴史ある建造物
    展望台からは、柳が崎湖畔公園や琵琶湖、時間が合えばミシガン...  続きを読む見られます
    ベルギービールとフレンチを楽しめるレストラン、ブライダルサロン、クラフトショップがあり、3階にはちょっとした資料館もあり
    迎賓館としての歴史、垣間見られます
    和風の外観と洋館の雰囲気漂う内装で、ゆったりとした時間と湖国の風、感じられます  閉じる

    投稿日:2014/05/25

  • 旧琵琶湖ホテル本館の圧倒的な存在感

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    びわ湖大津館は県内初の国際観光ホテルである「琵琶湖ホテル本館」を改築活用した大津市の文化施設です。このホテルは「湖国の迎賓...  続きを読む館」として国内外の多くの著名人が訪れた歴史あるそして由緒正しきホテルした。1998年に琵琶湖ホテルが浜大津に移転する際、市民の声と要望に応えて、大津市が2002年4月からびわ湖大津館として新たに開館したのですが、これって素晴らしいことだと思います。いつも車の中からその姿を見ていましたが、今回初めて中に入りました。1階は湖を眺めるレストラン、2階より上には当時の資料とかがあってさらに上階には琵琶湖を望む展望台があります。当時の面影や哀愁が漂っていてそれなりに素敵でした。やはりこの建物の魅力というものは「ここにこうしてこの建物があるのだ。」というその姿そのものなのでしょうね。誰かがくちこみで中途半端などと書いていましたが、この旧琵琶湖ホテルはその外観のすごさで既に完結していて、その姿自体が存在意義であって展示物どうこうは二の次なのじゃないかなと考えたりしています。  閉じる

    投稿日:2015/10/28

  • 重厚な歴史ある建物!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    琵琶湖柳が崎湖畔にたたずむ、旧琵琶湖ホテル本館です。

    琵琶湖の湖畔の風景とマッチした建物で、
    皇族の方々、ヘレン・...  続きを読むケラーさん等著名人も宿泊した
    優雅な雰囲気があります。

    現在はレストランや植物園等も併設された観光スポットとなっており
    カフェのオープンテラスから琵琶湖を眺めながらお茶をするのは
    贅沢な気持ちになります。
      閉じる

    投稿日:2013/05/25

  • 昔のホテルを利用したクラシックな建物です

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    旧琵琶湖ホテルだそうで、歴史のあるクラシックな建物です。
    レストランやショップ、会議室などがあります。
    館内は自由に見...  続きを読む学できて琵琶湖を一望できます。
    目の前にはびわ湖遊覧船の乗船場があり、気軽に琵琶湖クルーズを楽しめます。
    結婚式もでき、クルーズウェディングのプランなどもあるようです。
    となりのイングリッシュガーデンもとてもきれいです。  閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • 季節によりけり・・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    私が行ったのは8月下旬。あまり花の季節でもなかった為人もいないし、花も枯れていたり小さかったりと「わ~♪」というような感覚...  続きを読むはありませんでした。

    それでも入場料210円は安いです

    結婚式を行う事が出来る園の為、ところどころそれらしいものもありました。
      閉じる

    投稿日:2013/03/07

  • 光の庭 の イルミネーションはきれいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    県内初の国際観光ホテルとして昭和9年に建設されたびわ湖大津館ですが、
    普段はあまり行かないのですが、12月になると
    ...  続きを読むの庭 の イルミネーションがとてもきれいです。
    他のイルミネーションと違い、人がほとんどいませんので、
    非常にお得です。入場料は無料です。  閉じる

    投稿日:2013/04/21

  • お花がきれいでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    びわ湖大津館の敷地内にイングリッシュガーデンというところがあったので行ってみました。あんまり広くありませんでしたが、見る価...  続きを読む値はあると思います。雨ふりだったためか、それほど混んでおらず、ゆっくりとまわることがきました。  閉じる

    投稿日:2012/11/18

  • 薔薇がすばらしい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    毎年夫婦でこちらへバラを見に行きます。
    規模としては小規模です。でも、小さな池に架かる橋や庭園が、ひとつの絵のようになっ...  続きを読むていて、とってもかわいいです。
    特に、バラが咲き誇るころ、バラ祭りが開催されますが、入場料が無料になったりしてうれしいです。  閉じる

    投稿日:2013/04/30

  • 琵琶湖のほとりのバラ園

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    秋にバラ目当てで行ったのですが、コスモスが綺麗に咲いてました。ちょっとびっくり。
    春のバラの季節も素敵かな。

    琵琶...  続きを読む湖のほとりで、浜大津が目に前で景色は最高。
    冬はライトアップもあるそうで、ぜひ行ってみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/06

21件目~40件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP