1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 グルメ
  7. そば辰
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

そば辰

グルメ・レストラン

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

そば辰 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10207494

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
そば辰
住所
  • 兵庫県西宮市越水町5-7
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

西宮・芦屋 グルメ 満足度ランキング 84位
3.3
アクセス:
4.33
コストパフォーマンス:
4.25
サービス:
4.00
雰囲気:
4.67
料理・味:
4.50
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.25
  • 洒落た外観。ご飯時は沢山並んでました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    お友達に美味しいけどいつも混んでるよと教えてもらっていたお店。土曜の夜に行きましたが駐車場はすぐ満車になる感じです。30分...  続きを読むくらい待って入店。ざるそばとおろしそばをオーダーしましたがとっても美味しかったです。でも待たされるのがちょっと...空いている時間にまた今度トライしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/24

  • 地元の有名店

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    171を通る度に気になってたお店です。平日のお昼でしたが満席で1人だったので相席で入れて頂きました。暑い日に熱い物を食べる...  続きを読むのが好きなので肉うどんを注文。お店の方においなりさんあんまり大きくないですって言われたから頼んだけどデカイやないか・・!お味は普通に美味しかったです。日替わりがお得のようです。カードは使えませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • そば辰

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    171号線のカーブの先に高級感ある外観で、昔からあり土日になれば満車状態で人気店なんだと認知してました。ランチに利用して2...  続きを読む名でうどんとそばをそれぞれ注文。美味しかったですが、値段も高いし値段の割に合ってないので、なんでこんなに人気なのかは不明でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/23

  • 安定の美味しさ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    週末のお昼は並ぶほどの人気店です。お出汁が美味しいので、きつねでも鍋焼きでも、雑炊でも何でも美味しいです。初めて山かけうど...  続きを読むんをいただきましたが、うどんが見えないほど山盛りの山芋にお出汁をかけていだいて、とても気に入りました!  閉じる

    投稿日:2019/04/06

  • 地元の名店。だしが美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    171号線沿いにあります。地元の名店で、いつもお昼時にはたくさんの人が入っています。駐車場もあります(台数は6台程度)。
    ...  続きを読む
    こちらのお店は何回もお世話になっていますが、どのメニューを食べても美味しいです。サイドメニューもあり、カキフライが絶品です。
    値段は少しだけ高めです。  閉じる

    投稿日:2019/01/10

  • 雰囲気のいい、そば屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    家族でそば、うどんと言えばここです。
    お墓まいりの帰りによりました。
    竹の雰囲気がある店構えで、高級車がやたら並んでい...  続きを読むますが、値段は普通です。
    子供から、老人、夫婦、家族まで利用者の範囲はひろそうです。
    そばアレルギーにもうどんで対応してくれます。別釜でも湯がいてくれます。
    いろんなバリエーションのうどん、そばがあり、じんわり美味しいです。
    いつ食べても追いつく味です。おいなりさんも美味しいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/28

  • 立派な外観ながら、中は庶民的

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    立派な店構えのお蕎麦屋さんで、お昼時には並びます。お出汁が美味しくて、安定の美味しさです。お蕎麦屋さんですが、細うどんやぞ...  続きを読むうすいもおすすめ。通路が広くて快適ですが、混雑時には相席になることがあります。駐車場も沢山ありますが、すぐいっぱいになる人気店です。  閉じる

    投稿日:2018/07/28

  • 雰囲気のいいお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    171線沿いにあります。
    専用駐車場があります。

    門前?入り口付近が竹林など植えられていてちょっと別世界のようです...  続きを読む
    店内は意外にふつうです。

    お値段は幅が広く、750円くらいから~いろいろです。
    うどんもあります。
    ランチ時はメニュー名「昼食」1000円がお勧めです。
    私たちが頼んだときはお肉の香味焼きとわかめそばまたはうどん、ごはん、おつけもの、温泉卵でした。おいしかったです。

    そば店以外に食後お茶ができる喫茶店(大人のサロンのよう)が併設されています。
    意外にこちらもおねだんはふつうでアイスコーヒー、アイスティーなどは500円です。
    オレンジジュースなどはお高いです。

    おすすめです。


      閉じる

    投稿日:2013/06/30

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

そば辰について質問してみよう!

西宮・芦屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マックさん

    マックさん

  • chikamon55さん

    chikamon55さん

  • つよーしさん

    つよーしさん

  • ありみず蓮さん

    ありみず蓮さん

  • hneさん

    hneさん

  • momemomemomenTさん

    momemomemomenTさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西宮・芦屋 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP