1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 湯村温泉・村岡
  6. 湯村温泉・村岡 交通
  7. 道の駅 あゆの里 矢田川
湯村温泉・村岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

道の駅 あゆの里 矢田川

道の駅

湯村温泉・村岡

このスポットの情報をシェアする

道の駅 あゆの里 矢田川 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10194120

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

鮎・川ガニほか川の幸にこだわった旬の味を四季を通じて楽しめるお食事処です。 とれたての新鮮な鮎を惜しみなく調理した品々。 田舎の素朴なもてなしが食材の持つ風味を引き出します。

施設名
道の駅 あゆの里 矢田川
住所
  • 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1
電話番号
0796-95-1369
アクセス
JR八鹿駅 バス 90分
原バス停 徒歩 15分
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 60分
営業時間
9:00~18:00
休業日
(火)
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 道の駅

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

湯村温泉・村岡 交通 満足度ランキング 3位
3.25
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
トイレの快適度:
3.75
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数:
2.67
特出したものはありません by kasakayu6149さん
  • 山陰路の代表的な鉄道路線は勿論山陰本線、そして道路の代表路線は国道9号線
    大概、幹線同士は並行することが多いですが、兵庫...  続きを読む県北部も山陰本線は城崎から海沿いを走るのに対し国道9号線はハチ峠等の山中を貫きます
    「道の駅 あゆの里矢田川」は山中を走る国道9号線と海岸沿いの香住町を結ぶ県道にある道の駅です。

    川遊びやアユ釣りが楽しめる施設と道の駅がコラボしているようです。館内の販売品目も観光土産が中心ですが、特出したものは見当たりませんでした。周辺の景色は素晴らしいし、とても気持ちが良い場所ではありますが、川原等は有料施設として管理しているようで駐車場周辺以外は入場料を払わない限り立入禁止区域でした。

    キャンプ場やバーベキュー場を道の駅とした様ですが、管理上仕方ないにしても、立入禁止の看板が目立ったり、「道の駅はあくまでもついでです」感が強すぎます。因みに道の駅カードも初期ロットの販売が終了し追加注文する予定はないそうです。道の駅とする事で補助金等の恩恵あるのか分かりませんが、交通の要衝でもなく、交通量も少なく、ましてやる気もないならば、いっそのこと閉鎖してしまえばよいのに・・・。そして道の駅の名を借りずキャンプ場として頑張りましょう

    今までに多くの道の駅を巡っていて、同様の「やる気のない」道の駅もある程度は見てきましたが、ここも中々にワーストな道の駅でした。
    開駅当初は決してそんな事無かったのでしょうが、道の駅過多の現在貧すれば鈍ず状態の道の駅でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • こじんまりとした道の駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    お土産売り場はこじんまりとしていましたが、新鮮な野菜などもありました。
    川沿いに公園も併設されているようで、夏は子供連れ...  続きを読むだと楽しいだろうなあと思いました。
    週末ごとにいろいろなイベントをされれいるようです。  閉じる

    投稿日:2019/12/07

  • 一面真っ白

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    車で立ち寄りました。雪が一面に積もっていてとってもきれいな景色でした。「とろかわの恋」というおいしいお米が売りの道の駅でし...  続きを読むた。日替わり定食もありましたがそちらは利用しませんでした。お土産の品ぞろえはあまり多くないと感じました。  閉じる

    投稿日:2017/04/21

  • 矢田川ではアユ釣りもできます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    村岡にある道の駅です。
    横には川が流れていてここでアユ釣りも楽しめます。
    道の駅自体は小さいのかもしれませんが建物は古...  続きを読む民家的な
    趣があり、こちらでアユの料理も頂くことが出来ます。
    売店では秋になると美味しい自然薯が販売されていて、
    タイミングが合えばおすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/09/24

  • 但馬牧場公園から湯村に戻り、香住に向かいました。途中にある道の駅が道の駅・あゆの里矢田川です。矢田川(やだがわ)のほとりに...  続きを読むある道の駅なので、食堂でアユの料理が楽しめます。少し早目の昼食にしようと食堂をのぞいてみましたが、メニューが今一つという感じだったのでやめました。ひどいというほどではないのですが、あともう少しで香住です。香住のほうが、美味しい食事が期待できそうです。  閉じる

    投稿日:2015/11/23

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 あゆの里 矢田川について質問してみよう!

湯村温泉・村岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • kizushiさん

    kizushiさん

  • horiyuさん

    horiyuさん

  • ryokさん

    ryokさん

  • 加古川のマー坊さん

    加古川のマー坊さん

周辺のおすすめホテル

湯村温泉・村岡 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP