1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 高松
  6. 高松 グルメ
  7. 一代
高松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

一代

グルメ・レストラン

高松

このスポットの情報をシェアする

一代 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10182468

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
一代
住所
  • 香川県高松市西の丸町12-3
営業時間
[月、火、水、金]
7:30~15:00  2016.3.26現在

[土]
7:30~14:00  2016.3.26現在
休業日
木曜・日曜・祝日
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

高松 グルメ 満足度ランキング 77位
3.3
アクセス:
4.13
コストパフォーマンス:
3.88
サービス:
3.19
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.81
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
3.50
  • 高松駅からの徒歩範囲です

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 7

    駅から近いけど、穴場のさぬきうどんやさんです。
    私が行ったときは2人ほどしかいませんでした。
    その後、団体さんがやって...  続きを読むきてそこそこいっぱいになりましたが...
    色々なトッピングが載ったいろいろうどんを頼みました。
    お店の内外はかなり渋いですが、お勧めです。
    値段も手ごろです。  閉じる

    投稿日:2017/01/27

  • 香川県と言えば讃岐うどん。
    初めての高松。
    昼時に駅に到着して店を探すにも何もわからない。せっかくだからうどんを食べた...  続きを読むいと思い入ったのがこの店。
    ここは温かいうどんではなく冷たいのにしよう。
    天ぷらをついつい多めにとってしまうのが、この讃岐うどんの欠点でこの日も二つとってしまった。
    うどんはコシのある本格派。のど越しが味わえる美味しいうどんだ。
    天ぷらは淡白なうどんのお供であるが、うどんによく合って美味しい。
    高松駅を降り立ったら兵庫町まで待てずにうどんを食べたい人も多いはず。
    まずはここで食べてみよう!
      閉じる

    投稿日:2017/03/01

  • 【アクセス】
    高松駅から2,3分。メイン道路の一本裏道にあるので、
    場所を地図で確認して下さいね。
    住所:香川県高松...  続きを読む市西の丸町12-3

    【オススメ♪】
    *千切りにしたサツマイモやブロッコリー、金時豆など・・・
    色々な具材がたっぷりと入った「かきあげ」がのっている「かきあげうどん」が
    オススメ♪
    ⇒「かきあげうどん 小」で普通にうどんが1玉です。

    *店内も清潔で、女子旅にも最適。入りやすい♪

    *朝は7:30~開店しているので、朝食にどうぞ。
    14時、15時には閉店してしまうので注意です!
      閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 朝から食べられるうどん屋さん

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    フェリーで高松港に着いて、早朝から食べられるうどん店を探してこちらを訪れました。お店の場所は土地勘がないので地図を見ながら...  続きを読むでもちょっと分りにくかったですが、画像を見ていたので見つけた時はホッとしました。

    お店は1階部分です。土曜の朝でしたので店内は貸切に状態でしたが、カウンタ内の揚げてある天ぷらの量がすごかったです。全部売り切れるのでしょうね。

    かき揚げうどんを食べるはずが思い出せず、やさい天うどんを頼んでしまいましたが美味しくいただきました。香川で食べたのはフェリーのうどんしかないですが、こちらはもう少し塩味が効いていて好みでした。


      閉じる

    投稿日:2013/05/02

  • めりけん屋高松駅前店

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    事前調査に因り当てにしていた「一代」は、分かり辛い場所にある上、辿り着くも何と定休日。
    予定上、時間は限られていたため仕...  続きを読む方なく来る途中に通り過ぎた当店へ。いわゆるセルフ店でオーダー方法に不安があったが周りのやり方を真似しつつ無事注文。レジ横の割引券も使えたし、讃岐うどん自体の経験もさしてないので詳細は控えるが、満足!お勧めできる内容でした。  閉じる

    投稿日:2012/08/11

  • 高松駅近くで朝7時半から開いてるうどん屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    高松駅から歩いて数分、細い裏路地にあるうどんの店です。
    (朝7時半から営業しているのですが、開店直後に行くと裏路地のせい...  続きを読むか先客はなく、すぐ注文できました)
    「いろいろうどん」を頼むと、ワカメ・かきあげ・とろろ昆布・錦糸玉子・油揚げとあらゆる具が乗った豪勢な1杯で、朝食には十分のボリュームでした。
    (シンプルなうどんだけでなく、たまには具沢山のさぬきうどんを味わいたい方にいいかも)  閉じる

    投稿日:2014/02/20

  • 高松駅から近く、歩いていけます

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 1

    香川といえば「うどん」ですが、うどん屋は香川県全域、広域に分布しているため、食べ歩きには車のほうが便利です。

    このお...  続きを読む店は高松駅から近いため、電車で高松にアクセスしたときは、駅から歩いていくことができます。

    ただ美味しいうどん屋というのは郊外にあることが多いですから、あくまでもこの店は数あるうどん屋の1つであるとご認識下さい。  閉じる

    投稿日:2011/10/24

  • 初めての高松うどん

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    出張中に少し時間ができたので香川のうどんを堪能したいと思って訪ねました。ボリュームがあって、空腹だったお腹を十分に満たして...  続きを読むくれました。種類も豊富にあるのでまた出張などで行く機会があれば行ってみたいと思っています。  閉じる

    投稿日:2013/02/10

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

一代について質問してみよう!

高松に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • イケタクさん

    イケタクさん

  • Cyunさん

    Cyunさん

  • spandaさん

    spandaさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • warabi-mochiさん

    warabi-mochiさん

  • Okkuさん

    Okkuさん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

香川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP