旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

高松の観光スポット ランキング

4.22
アクセス
3.70
琴電栗林公園駅から徒歩10分程です。 by yoshiさん
人混みの少なさ
3.76
観光スポットですが、敷地が広いので気にならない by まるいちさん
バリアフリー
3.24
大きな起伏はありません。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
4.24
シュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星を獲得しています。 by yoshiさん

クリップ

桜、菖蒲、萩、梅と四季折々の花の名所が点在する。大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。特に、紫雲山を借景にした広大な回遊式日本庭園で日本式の南庭と開放的な明治洋風の北庭に分かれている。6つの池と13の築山があり、黒マツを中心に草木も豊か。四方正面の珍しい茶室掬月亭や、南湖に架かる偃月橋からの眺めは絶品。

  • 満足度の高いクチコミ(459件)

    1日ゆっくり巡りたい、松と青もみじが美しい栗林公園

    4.0

    旅行時期:2019/05(約4年前)

    混んでいることを覚悟してはいましたが、お昼過ぎに到着した時には公園の駐車場は満車で停められず、... 
    続きを読む
    近くのコインパーキングを30分くらいですが探し回りました。 観光客もGWだったこともあり、とても混んでいて、回遊コースは人のスピードに合わせて歩かないといけないところが多かったです。 でも、それ以上に新緑の中で、作りこまれた回遊式大名庭園の見応えは余りあるものがあります。 圧巻の松、陽に映える青もみじ、丁寧な仕事が随所にみられる巨大庭園は、素晴らしいものです。 自宅から近かったら間違いなく通い詰めるに違いないです。 旅旅旅-- 旅行三昧 --旅旅旅  
    閉じる

    旅行三昧

    旅行三昧さん(男性)

    高松のクチコミ:1件

アクセス
琴電栗林公園駅から徒歩で5分
- JR栗林公園北口駅から徒歩で3分
- JR高松駅から車で5分
- 栗林公園前からバスで1分 鹿角線ほか
営業時間
[12月~1月] 7:00~17:00
[2月~] 7:00~17:30
[3月~] 6:30~18:00
[4月~5月] 5:30~18:30
[6月~8月] 5:30~19:00
[9月~] 5:30~18:30
[10月~] 6:00~17:30
[11月~] 6:30~17:00
休業日
無休
予算
大人 410円
中学生 170円
小学生 170円
幼児以下無料
4.05
アクセス
3.96
高松駅・築港駅、高松港からと近く判り易い! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.90
平日のせいか少なくゆったりしてます by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.12
傾斜や石段は城跡にはつきものです~ by 機乗の空論さん
見ごたえ
3.71
濠に櫓や旧御殿と庭園、天守台と見応えあり by 機乗の空論さん

クリップ

天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は高松と丸亀の2藩に分割され、高松城には水戸徳川頼房の子松平頼重が入城、修復増築を施し、12代つづいて明治に至った。3重の月見櫓や、艮櫓、天守跡などに往時の面影が偲ばれ、城跡一帯は玉藻公園として開かれている。園内には3つの築山を中心とする枯山水庭園、披雲閣、松平家家宝の一部を展示した玉藻公園陳列館がある。◎生駒親正(1526-1603)美濃生まれ。武将。織田・豊臣に仕え、賎ヶ獄・小牧山の戦などで軍功を挙げ、近江高島、伊勢神戸、赤穂城主。◎松平頼重(1622-95)水戸生まれ。水戸光圀の同母兄。徳川家康に謁見し常陸下館より高松藩に転封、初代藩主となり民政に力を入れる。西国大の命を受け幕閣からも一目おかれた。◎松平頼寿(1874-1944)高松藩松平家12代当主。井伊直弼の孫。貴族院議長となる。その間、県教育会会長、日銀監事、大日本図書館総裁、日本競馬会会頭を務める。

  • 満足度の高いクチコミ(269件)

    駐車場へは、中央通りを南向きで進行すべき

    4.0

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    玉藻公園専用駐車場は無料です。中央通り(高松駅~中央公園)を南向きで進行した方が入りやすいです... 
    続きを読む
    が、通行している車が連なっていると入口が判りにくいです。線路を横断して入りますので、指示器は早めに出して、中央通りから曲りかければすぐ!の線路では慎重に、一旦停止してから入る方が良いと思います。 
    閉じる

    だり

    だりさん(男性)

    高松のクチコミ:1件

アクセス
1) JR高松駅から徒歩で3分
2) ことでん高松築港駅から徒歩で1分
営業時間
5:30~19:00 時間は季節によって異なる
休業日
[12月29日~12月31日]
予算
大人 200円 16歳以上
子供 100円 6歳以上16歳未満
6歳未満無料
3.58
アクセス
4.25
ほぼ❝🚉直結型❞です(^_-)-☆ by @midoriさん
人混みの少なさ
3.90
空いてます(●'ϖ`●)💕 by @midoriさん
バリアフリー
3.86
無問題\(^o^)/‼ by @midoriさん
見ごたえ
3.90
何度でもShutter押したくなるspot🐸✨ by @midoriさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(64件)

    も少しピンとくる名称は無かったの…【高松タワー】

    4.0

    旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)

    【高松シンボルタワー】~そのまんまですね…全く想像力が喚起されない名称です。。 列車の時... 
    続きを読む
    間待ちで[29,30]階の無料展望スペースに上がってみました(警備員さんが声かけしてくれた)! 半分をレストランが占め、残りの狭いスペースから「市街&海」を眺めます(中途半端ですが)景色が近く感じられて Good view です☆ 
    閉じる

    @タックライ

    @タックライさん(男性)

    高松のクチコミ:33件

住所2
香川県高松市サンポート2-1

ピックアップ特集

3.51
アクセス
4.13
高松駅の周辺 by キズナ産駒さん
コスパ
5.00
港ですので、当然無料です by さすらいの旅行者さん
人混みの少なさ
4.03
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.98
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.84
店の他に美術館などもあります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(79件)

    29階無料展望台は香川県内の島々も見えるよ!

    5.0

    旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)

    何処に行っても展望台を探してしまう高い所大好きなアホンダラの夏子です。 先程紹介した四国... 
    続きを読む
    88ショップもこれら3棟内の1角ですが、これらの3棟の中の一番高いビルに存在します。実は他のビル内にも展望広場とかは有るのですが、この展望台はエレベーターが開いた途端の超驚き!!です。 同じエレベーターに若いカップルも乗って居ましたが、3人でワーァ❗️と叫んでしまいました。 それほど無料なのに目の前に広がる景色に唖然!でした。多分多くの観光客さん達は知らないだろう場所なので、高松駅で降りた方は、直ぐ側なのでお勧めします。 因みに、展望台と名だたる場所は定休日があるようですので、その明示も写真出しました。 
    閉じる

    夏子の探検

    夏子の探検さん(女性)

    高松のクチコミ:2件

住所2
香川県高松市サンポート1-1
3.49
アクセス
3.32
車があれば簡単 by れおのーれさん
景観
4.20
晴れか、曇りでも遠くが見える日に by れおのーれさん
人混みの少なさ
3.67
空いていました by れおのーれさん
バリアフリー
3.12
屋島寺や周遊道には階段や坂もある。 by ころたさん

クリップ

瀬戸内海に突き出した典型的な熔岩台地。備讃瀬戸屈指の展望台。観光客で賑わう。源平合戦の史跡が多い。

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    屋島 山上から瀬戸内海を眺めると「のどか」を絵に描いた光景です。

    4.5

    旅行時期:2019/05(約4年前)

    前回、屋島に来たのは両親とも健在な時に両親と共に 来ました。 今回は供養のためとは... 
    続きを読む
    皮肉なものです。 屋島山上から見る瀬戸内海は本当に「のどか」です。 沖の女木島、男木島、小豆島、小豆島を行き来する オリーブライン、本当に絵に描いたような「のどか」です。 この光景を見るために屋島に来たのです。 
    閉じる

    higashimachi

    higashimachiさん(男性)

    高松のクチコミ:5件

住所2
香川県高松市屋島 東町
3.49
アクセス
3.28
【琴電屋島🚉】→❝最寄り❞やけどチョット大変です...(^_^;)💧 by @midoriさん
人混みの少なさ
3.68
割と多かったです(←)www by @midoriさん
バリアフリー
3.11
割と頑張ってる様に思えました:D✨ by @midoriさん
見ごたえ
3.88
【ぬこちゃん】→❝魅力的❞だにゃん😺💕 by @midoriさん

クリップ

四国霊場第84番札所。山門の正面に江戸時代に改築の朱塗の本堂が建つ。本尊である千手観音菩薩、梵鐘、本堂が国の重要文化財に指定されている。

  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    大きなたぬきの像

    4.0

    旅行時期:2021/08(約2年前)

    屋島山上シャトルに乗って、山上のバス停に着いたら、 ←水族館、屋島寺 →水族館 となって... 
    続きを読む
    いるので、お寺にも行ってみることにしました 四国八十八箇所霊場の第八十四番札所で、鳥居横には大きなたぬきの石像が飾られていました 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    高松のクチコミ:17件

アクセス
1) ことでん高松築港駅から列車で25分 ことでん屋島駅下車
- ことでん屋島駅からバスで10分 頂上へ
2) ことでん屋島駅から徒歩で40分
営業時間
9:00~17:00
予算
大人 500円 宝物館
子供 300円 宝物館

高松への旅行情報

3.45
アクセス
3.98
高松市街の中心地 by @タックライさん
人混みの少なさ
3.53
人混み無かったらマズイでしょ by @タックライさん
バリアフリー
3.19
分かりません by @タックライさん
見ごたえ
3.99
なんか良い感じ by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    大きなドームが見応えあり

    4.0

    旅行時期:2019/06(約4年前)

    香川県高松市に出張に行った際、高松市内中心部にある「高松丸亀商店街」に大きなドームがありました... 
    続きを読む
    。 最初は、高松市に夜に到着して、夜食のためウロウロしていて、異様に大きなドームが目に留まりました。 翌朝も、仕事前に商店街の中をウロウロした際にも見ましたが、夜と昼とでは雰囲気が異なります。 名物スポットらしいので、観光の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    高松のクチコミ:8件

住所2
香川県高松市丸亀町
3.42
アクセス
3.24
夏休み以外は船の本数が少ないです。 by らびたんさん
景観
3.85
洞窟上の展望台からは360度瀬戸内海が見渡せる。 by かずちゃんママさん
人混みの少なさ
3.78
バリアフリー
2.82
島なので坂が多い。 by かずちゃんママさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    高松港から1番近い島

    5.0

    旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)

    高松から瀬戸芸の島に行きた けど時間がない そんな時は1番近いのが女木島です 高松港... 
    続きを読む
    から雌雄島海運のフェリーであるめおん号で20分で行けます。 小さな島ですからアートの展示を見てまわっても2~3時間で大丈夫だと思います。 レンタサイクル(電動で1500円)もありますが、歩いた方が楽しめると思います。 
    閉じる

    norio2bo

    norio2boさん(男性)

    高松のクチコミ:22件

アクセス
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで20分、女木港下船
3.39
アクセス
3.39
高松から少し離れています。 by なおさん
泉質
4.13
肌あたりのよいやわらかい湯です。 by なおさん
雰囲気
4.30
静かでゆっくり湯を楽しめます。 by なおさん
バリアフリー
3.39
平屋建てです。 by なおさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    【仏生山温泉】に感心!

    4.5

    旅行時期:2021/12(約1年前)

    ⬜︎ 「うどん」と「こんぴらさん」を楽しんで、仕上げは「仏生山温泉 &#9832... 
    続きを読む
    ;︎¥700」でリフレッシュ! ☆ 今回この施設を見つけられた事は「ラッキー♨︎」でした。。 「スーパー銭湯」なのか「温泉」なのか分かりませんが…【スーパー温泉 ♨︎】と言う事で「推し!」  
    閉じる

    @タックライ

    @タックライさん(男性)

    高松のクチコミ:33件

アクセス
仏生山駅から徒歩10分
営業時間
平日11時から24時まで
土日祝 9時から24時まで
休業日
毎月第4火曜日
予算
大人600円,小人(3歳~小学生)300円
3.38
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.02
バリアフリー
3.87
見ごたえ
4.10
工事中でなければ… by ひたちふづきさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    静かな日曜日に訪問しました

    5.0

    旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)

    丹下健三氏の設計にて1958年に完成した香川県庁は、2022年に国の重要文化財に選定されました... 
    続きを読む
    。訪問時が日曜日だったこともあり、内部見学は出来ませんでしたが人のいない静かな外観を楽しむことが出来ました。ガラス越しに内部の陶板なども見ることは可能でした。 
    閉じる

    mireina

    mireinaさん(女性)

    高松のクチコミ:77件

住所2
香川県高松市番町4-1-11

宿公式サイトから予約できる高松のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.38
アクセス
3.63
きれいな灯台す by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ
4.06
それほど多くはない by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.94
スロープあり by ブルーフォトトラベラーさん
見ごたえ
3.93
なかなか良い by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    「赤灯台」と呼ばれる景色が綺麗な記念撮影スポット

    4.0

    旅行時期:2018/03(約5年前)

     サンポート高松のうち玉藻防波堤の先端に位置する灯台で、2018年3月4日に訪れました。  ... 
    続きを読む
    通常「赤灯台」と呼ばれ、中に入れるかは不明ですが、記念撮影スポットとしては有名のようで記念撮影をする方が何名かいました。  付近からは女木島・男木島の他、高松市街地を眺めることができ、当日は天気が良かった為か景色が綺麗でした。  高松駅からは徒歩で20分程度かかる為、手軽な散歩にも良いかと思います。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    高松のクチコミ:209件

アクセス
高松港防波堤
3.38
アクセス
3.91
サンポート高松エリアの旅客ターミナル直ぐ by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
4.07
イベントをしていたので人は多かった by メイリンさん
バリアフリー
3.83
普通に問題ありません by 機乗の空論さん
見ごたえ
3.77
含む景観が素晴らしいです! by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    青空によく映えるアート

    4.0

    旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)

    高松港でお出迎えしている2つの塔です。 瀬戸内国際芸術祭の2010年時に建てられたアート作品... 
    続きを読む
    。 そのカラフルな色合いは、青空によく映える感じがしました。 色合いの合間に鏡も取り入れてあり、そこが反射すると一層綺麗な感じがします。  
    閉じる

    メイリン

    メイリンさん(女性)

    高松のクチコミ:18件

住所2
香川県高松市サンポート8
3.38
アクセス
3.33
高松港からフェリーで約40分で男木島へ到着します。フェリーの時間をしっかりチェックしないと無駄な時間を過ごすことになります。 by ゆりなさん
人混みの少なさ
3.94
閑散期のため by fuchico*さん
バリアフリー
2.47
坂道が多く道が狭いので… by macotravelさん
見ごたえ
3.92
瀬戸内海の景色を含めての芸術作品は見ごたえ大いにありでした。 by ゆりなさん

クリップ

男木島の道はほとんどが石段か坂道であり、密集した集落の中の石畳は独特の雰囲気と美しさを持っている。島の北端の男木島灯台は総御影石造りの洋風のもので非常に美しい。併設の男木島灯台資料館では灯台に関する資料が展示され、周辺の景色も鑑賞できる。女木と並び男木の夏祭り(2年に1度8月第1土・日曜)は勇壮である。

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    のんびり猫と

    4.5

    旅行時期:2019/01(約4年前)

    お正月の閑散期にフラフラ歩いてみました。小さな町が迷路のようになっていて、しかもアートが色々なところに♪そしてふらふらと歩いていたり佇んでいる猫ちゃんとたまに遭遇(*^^*)何だかわくわくする場所でした。

    fuchico*

    fuchico*さん(女性)

    高松のクチコミ:3件

アクセス
高松港から船で40分
3.37
アクセス
3.92
地下が市営の駐車場 by ひろさん
人混みの少なさ
3.67
バリアフリー
3.08
見ごたえ
3.43

クリップ

住所2
香川県高松市番町1-11-1
3.36
アクセス
3.76
JR高松駅から徒歩で15分 by 機乗の空論さん
コスパ
4.00
65歳以上観覧料が免状され無料でした by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
4.28
平日のせいか数人程度でゆっくり観覧出来ました by 機乗の空論さん
展示内容
3.76
予想以上の見応えで好い勉強に成りました! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.86
エレベーターで事困りません~ by 機乗の空論さん

クリップ

香川の歴史を紹介する総合展示から松平家の名宝や弘法大師の業績紹介などテーマ別の展示があり,香川県の文化遺産にふれ歴史を学べる見応えある博物館。

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    香川の歴史

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    歴史が好きな人にオススメ。 写真撮影が出来るものはほとんどないのが残念ですが、石器時代や... 
    続きを読む
    弥生時代の生活を再現したものがいくつかあり、当時の生活を身近に感じることができます。 発掘したものも展示してありましたが、中学生の娘たちは興味深く見ていました。 クーラーが効いて涼しく、高松城跡からすぐでアクセスも良いです。土曜日の午後に行きましたが、貸し切りでした。 
    閉じる

    リリー

    リリーさん(女性)

    高松のクチコミ:9件

アクセス
JR高松駅から徒歩で10分
営業時間
9:00~17:00
休業日
[12月26日~1月1日]
[月]

高松への旅行情報

3.36
アクセス
3.37
人混みの少なさ
3.58
バリアフリー
2.75
見ごたえ
4.04

クリップ

住所2
香川県高松市屋島中町98番地の1
3.35
アクセス
3.79
コスパ
4.50
人混みの少なさ
3.35
展示内容
3.75
バリアフリー
3.73
見ごたえ
3.82

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    男木島に着いたらまずここへ

    5.0

    旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)

    高松港から40分で男木島港に到着 まずはここへ 男木島のシンボル的建築物です ジ... 
    続きを読む
    ャウメプレンサ(1955スペインバルセロナ~) 「男木島の魂」 og.01(男木島の展示はogで表示) 通常は フェリーのフェリーチケット売り場やトイレ 待ち合わせ場所 瀬戸芸期間中は インフォメーションが設営されている 
    閉じる

    norio2bo

    norio2boさん(男性)

    高松のクチコミ:22件

営業時間
6:30~17:00
3.35
アクセス
3.12
屋島寺からそのまま散策 by aleajactaest-mk2さん
人混みの少なさ
3.66
コロナ禍で平日なので by aleajactaest-mk2さん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.19
夜景なら星5じゃないかな by aleajactaest-mk2さん

クリップ

屋島南嶺西端にあり、サンポート高松を含む高松市街や女木島などの瀬戸内海の多島美が一望できる。

アクセス
1) 高松駅から車で30分 ※屋島山上の駐車場は有料
2) JR屋島駅からバスで18分 ※屋島山上行きのシャトルバスが運行(片道100円)
3) ことでん屋島駅からバスで10分 ※屋島山上行きのシャトルバスが運行(片道100円)
予算
見学無料
3.35
アクセス
3.18
八栗ケーブルカーで by aleajactaest-mk2さん
人混みの少なさ
3.70
お遍路さん開始時期 by aleajactaest-mk2さん
バリアフリー
2.86
ケーブルカーの山上駅からは、舗装されほぼフラットな参道。 by Poppyさん
見ごたえ
4.17
展望台も有ります by aleajactaest-mk2さん

クリップ

四国霊場第85番札所で、五剣山中腹にある。家業繁盛に人気。空海(弘法大師)が、唐へ渡る前に五剣山に登り、8つの焼き栗を埋めたところそのすべてが成長繁茂したことから「八栗寺」と命名されたという。商売繁盛の天尊として崇められ、熱い信仰をよせる信者が常に絶えない。

アクセス
ことでん八栗駅から徒歩で25分
- 八栗ケーブル登山口駅からケーブルで4分
3.35
アクセス
3.90
女木港すぐ by メイリンさん
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.78

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    mg1は「カモメの駐車場」

    5.0

    旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)

    瀬戸内国際芸術祭 女木島の作品はmgで表示されています ?mg1は「カモメの駐車場... 
    続きを読む
    」 フェリーを降りたお客さまを歓迎するかのように女木島港のインフォメーションセンターである「おにの館」の前にある防波堤の上左右数百mにわたり設置されている作品 風向きに合わせて向きを変えるのが島に穏やかな印象を与えている? 木村宗人の作品 屋外展示? 常設展示 ?リフレットなどの印刷物やプロモーション動画に採用される女木島のアイコン的作品 
    閉じる

    norio2bo

    norio2boさん(男性)

    高松のクチコミ:22件

住所2
香川県高松市女木町

1件目~20件目を表示(全209件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

香川県の旅行ガイドまとめ

香川でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら