1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. 吉野
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

吉野

グルメ・レストラン

六本木

このスポットの情報をシェアする

吉野 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10168731

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉野
住所
  • 東京都港区六本木4-10-5
予算
(夜)8,000~9,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

六本木 グルメ 満足度ランキング 509位
3.03
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.50
  • 「六本木らしくない」ところがかえって新鮮!

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    六本木交差点からワンブロックミッドタウン方面に進み、小道を右折してすぐ左側にある京料理・すき焼き屋さんです。

    以前か...  続きを読むら目に留めていたお店なのですが、今回ランチで初訪問しました。

    ランチメニューは「肉どうふ」「おうどん(きつね、かしわ)」「湯どうふ」「たらちり」「鮭の酒かすなべ」「すきやき」が用意されており、すきやき以外は1000円~1200円、すきやきは1500円で、鍋だしだと2500円です。

    テーブル席と座敷があり、例えるならば、店内は東北地方の古民家のような佇まいです。
    ご飯、肉どうふ、豚のモツ煮と牛すじ、酢の物、漬け物、味噌汁がひとつのお盆で提供されます。
    何れも美味しいのですが、メニューには「肉どうふ」としか表記していなかったのですが、分量的には「豚のモツ煮と牛すじ」の方が多いくらいでした。

    肉どうふが食べたくて、かつモツが苦手な人にはお手上げの内容だと思います。

    お店は家族経営の雰囲気でした。
    色々な意味で六本木らしくなくて、それがかえって新鮮に感じました。  閉じる

    投稿日:2013/01/03

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉野について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP