1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 グルメ
  7. 台北
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

台北

グルメ・レストラン

水道橋

このスポットの情報をシェアする

台北 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10158998

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
台北
住所
  • 東京都千代田区神田三崎町2-19-9 MMビル 1F
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

水道橋 グルメ 満足度ランキング 131位
3.21
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 飲みモードで楽しめるお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    台湾料理のお店です。が、お酒のお値段も手頃で、つまみになる小皿のメニューも充実しているので飲みモードで利用できるお店です。...  続きを読む
    お店の方も明るく気さくなサービスで、初めて入ったのですが楽しい時間をすごすことができました。  閉じる

    投稿日:2021/01/05

  • 台湾料理のお店

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    水道橋にある台湾料理のお店です。高級な中華料理ではなく、屋台のような庶民的な味が楽しめます。入口、店内ともに、やや簡素な感...  続きを読むじ。でも、その雰囲気がまた良いかなと。店員さんも日本人ではありません。中国語が飛び交っていて、なんか現地のような。全般的にリーズナブルなので、いろいろと食べられます。個人的なおすすめは屋台料理の盛り合わせ。まずはこれとビールでやるのが気に入ってます。  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • 水道橋駅南側の中華屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    水道橋駅南側の路地沿いにある中華屋さん。店頭には赤い看板が掛けられている。店内は中華らしいインテリアでカウンター席とテーブ...  続きを読むル席がある。平日夜、お客さんは少なかった。ビールを飲みながら餃子、チャーハンを食べたが、餃子は大きさ、餡の量とも普通で焼き方は適度、チャーハンはチャーシュが少なめ味付けは濃いめで全体的にまぁまぁの味である。メニューは豊富で気軽に中華を食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2018/01/24

  • アットホームな中華料理屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    アットホームな中華料理屋さんです。店内では店員さんや調理の方が遠慮なく中国語で会話しているのを見ると日本ではなくて中国にい...  続きを読むるような錯覚を起こすぐらい心地のいいお店です。麻婆豆腐や中華まん水餃子など食べたものはどれも本格的な味付けでした。お客さんも中国の方と思しき方が結構いました
      閉じる

    投稿日:2017/06/07

  • 雑然とした感じの中華料理店

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 6

    JR水道橋駅から徒歩2分くらいの雑然とした中華料理店です。店員は台湾人か中国人かわかりませんが、中国語が飛び交い、まるで台...  続きを読む湾にいるような雰囲気で、お昼の料理は色々選べる750円の定食がスタンダード。半麻婆豆腐と半水餃子のセットが人気でしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

台北について質問してみよう!

水道橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ramramさん

    ramramさん

  • カモメさん

    カモメさん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • てくてくさん

    てくてくさん

周辺のおすすめホテル

水道橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP