1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三軒茶屋・駒沢
  6. 三軒茶屋・駒沢 グルメ
  7. せたが屋
三軒茶屋・駒沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

せたが屋

グルメ・レストラン

三軒茶屋・駒沢

このスポットの情報をシェアする

せたが屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10151556

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
せたが屋
住所
  • 東京都世田谷区野沢2-1-2
予算
(夜)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

三軒茶屋・駒沢 グルメ 満足度ランキング 131位
3.23
アクセス:
2.67
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.33
雰囲気:
3.17
料理・味:
3.83
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.25
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    男前らーめん。

    4.5

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/06/10

    東京は世田谷区。環状7号線沿いではかなり知られたお店。大きいロードサイドにはいろんなラーメン屋さんがあるけれど、この界隈で...  続きを読むは知名度も実力も群を抜いています。 平打ちにされた太麺はめっちゃ食べ応えアリ。煮干や昆布の味を利かせたスープは日本人なら誰でも喜ぶ味。それでいて荒々しさも感じるような。豪快な男らしさを感じるラーメンです。結構くせになるお味。  閉じる

    ほわほわわかな。

    by ほわほわわかな。さん(非公開)

    三軒茶屋・駒沢 クチコミ:76件

  • 男前らーめん。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 4

    東京は世田谷区。環状7号線沿いではかなり知られたお店。大きいロードサイドにはいろんなラーメン屋さんがあるけれど、この界隈で...  続きを読むは知名度も実力も群を抜いています。

    平打ちにされた太麺はめっちゃ食べ応えアリ。煮干や昆布の味を利かせたスープは日本人なら誰でも喜ぶ味。それでいて荒々しさも感じるような。豪快な男らしさを感じるラーメンです。結構くせになるお味。  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • こてこて魚介スープ@せたが屋 駒沢店

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    駒沢大学駅から徒歩15分ほど。
    大通りに面したラーメン屋さん。

    平日の夜に来店。
    カウンターメインで,1卓だけテ...  続きを読むーブル席あり。
    小さな店内は,かなり繁盛していて,客が絶えない感じ。
    自分が入った後,待ちができていました。

    入口横の券売機でチケットを購入。
    魚郎ラーメン 930円。
    野菜たっぷり。
    こてこての魚介スープがとても美味しい。
    無料の刻み玉ねぎやカレー粉で味を変えることができて,最後まで飽きずに美味しく食べられました。  閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 男子向き?

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    深夜でも大変込み合っている、ガッツリ魚貝系のラーメン屋さんです。煮干しやカツオ節が効いているのは良いのですが、脂もすごいで...  続きを読むす。私には濃すぎました。つけ麺なら良いかもしれないので、今度試してみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/16

  • 駒澤大学駅近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    環七通り沿いにある有名なお店です。
    昼間は「ひるがお」と言う、塩ラーメンのお店で
    夜が「せたが屋」になるみたいです。
    ...  続きを読む
    私は夜に行きました。結構並んでました。
    店内は結構狭いです。
    つけ麺を注文。スープは濃厚な魚介系で酸味とほんのり甘みもあり
    好きな系統でした!
    麺は太くてつるつる。美味しかったです!
    カウンターに、刻んだ玉ねぎなんかのトッピングも合って
    次回は色々加えてみようと思いました。
    せたが屋の店主さんプロデュースの「うさぎちゃん」というお店でも
    食べたので同じ感じかと思いましたが、全然違いました。  閉じる

    投稿日:2012/11/05

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

せたが屋について質問してみよう!

三軒茶屋・駒沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • じゅーしーさん

    じゅーしーさん

  • 茶さん

    さん

  • ゆきだるまさん

    ゆきだるまさん

周辺のおすすめホテル

三軒茶屋・駒沢 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP