1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 慶楽
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※慶楽は閉鎖しました

慶楽

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

慶楽 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10130220

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
慶楽
住所
  • 東京都千代田区有楽町1-2-8 慶楽ビル
営業時間
[月~金]
11:30~15:00(入店・L.O.14:00)
17:00~22:00(入店・L.O.21:00)
[土・祝]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
日曜
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

銀座・有楽町・日比谷 グルメ 満足度ランキング 1450位
3.17
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.25
  • 慶楽

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    テレビで見て食べたくなってきてみました。有楽町ガード沿いにある老舗の中華料理屋さんです。落語家の林家正蔵さんや、作家の池波...  続きを読む正太郎さんも常連だったそうです。スープに浸ってるチャーハン(上湯炒飯)を頂きました。熱々のスープで 冬なら更に美味しいと思います。  閉じる

    投稿日:2018/03/31

  • 20年ぶりの慶楽

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    有楽町のガード脇にある広東料理。前世紀に訪問して以来だが、雰囲気は不変。ランチタイムでも、お一人さまも、テーブル席で、効率...  続きを読むは悪い。出てくるのも遅い。チャーハンを頂いたが、広東料理は、甘い感じがする。パラパラ感は、流石。  閉じる

    投稿日:2016/09/26

  • 魅惑のスープ炒飯

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    有楽町の中華料理屋。「上湯炒飯(スープ炒飯)」なるものがあるやに聞き、夏の暑い日に「これなら食べられるだろう」と行った店。...  続きを読む

    上湯炒飯は熱い上湯スープに炒飯が浮かぶ魅惑の様相。炒飯はスープの中でも崩れず、味もぼやけない、しっかりした炒飯。スープも炒飯も熱いので、さらっと流し込むわけにはいかないものの、美味しいのであっという間に完食。

    炒飯以外に本格中華料理のメニューも豊富。次回は夜に行きたい。  閉じる

    投稿日:2013/08/25

  • 歴史のある中国料理店

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    日比谷シャンテの裏手、山手線にそった道に面してある中国料理店です。
    創業はなんと1950年と、かなりの歴史を持つお店です...  続きを読む

    有名なお店のようで、私は自ら足を運んだことはないのですが、銀座界隈に詳しい方に連れられて何回か食事をしたことがあります。

    料理はまずまず美味しいのですが、雰囲気が少し落ち着かないという点が一番印象に残っています。  閉じる

    投稿日:2013/05/26

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

慶楽について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ギター侍さん

    ギター侍さん

  • シーリアさん

    シーリアさん

  • michelparisさん

    michelparisさん

  • dune45さん

    dune45さん

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP