1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 小鹿野・皆野
  6. 小鹿野・皆野 交通
  7. 皆野駅
小鹿野・皆野×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

皆野駅

小鹿野・皆野

このスポットの情報をシェアする

皆野駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10027360

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
皆野駅
住所
  • 埼玉県秩父郡皆野町 大字皆野
カテゴリ
  1. 交通

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

小鹿野・皆野 交通 満足度ランキング 4位
3.28
施設の快適度:
3.20
バリアフリー:
3.50
階段はないです。 by いーさん
  • 龍勢祭りのときに利用しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    旧吉田町、平成の大合併で現在は秩父市吉田の伝統的なお祭りである龍勢祭りに行くときに利用しました。
    普段はバスは1日数歩で...  続きを読むすが、龍勢祭りへのアクセス駅では最寄駅でもあり30分に1本の臨時便がありました。
    また皆野駅の徒歩圏内には平将門の弟・将頼などのお墓がありました。  閉じる

    投稿日:2024/01/18

  • 『天空のポピー』への玄関口

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    『天空のポピー』への玄関口となる皆野駅です。電車で向かう場合は皆野駅を利用するのが良いです。無料のシャトルバス乗り場まで1...  続きを読む00メートルほどです。
    バスは土日のみ運行で約30分間隔とのことですが、満開の頃にはたくさんの人が訪れるので満席になり次第発車と言った感じです。
    私達は朝早くから出掛け、11時頃には帰りのバスに乗りましたが、皆野駅のバス乗り場に到着した時にはバスを待つ人達が長蛇の列を作っていました。
    バス乗り場までは係の方が誘導してくれます。
      閉じる

    投稿日:2018/06/07

  • 「天空を彩るポピーまつり」の最寄り駅です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    「天空を彩るポピーまつり」へのシャトルバス最寄り駅です。
    秩父鉄道「御花畑」駅からは12~3分です。

    田舎の長閑な...  続きを読む駅で何にもありませんが、チラホラと飲食店もありました。(うなぎを焼くいい匂いがしていました)
      閉じる

    投稿日:2016/05/24

  • みんなの駅は何もない

    • 1.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 1

    秩父鉄道は以前書いたように本数も少なくまた料金も高いです。この駅も列車表示もなく、料金もわかりにくい田舎の駅です。ホームに...  続きを読む腰かけているマナーの悪い学生もいました。なおここから後述の場所に行くポピー街道もあります。なおまつりの6日間に限りシャトルバスもでてます  閉じる

    投稿日:2016/05/22

  • 公共交通機関利用で皆野駅から天空のポピーまで行こうとしている方向けの口コミです。
    (情報は2016/5/19のものです)...  続きを読む

    皆野駅からのバスは平日の朝の始発は7:55、休日は8:23で、三沢郵便局前までは約15分280円でした。
    バスの便は2時間から3時間に1本しかないので、利用の際は西武バスのホームページから最新情報を確認するのがおすすめです。

    三沢郵便局前のバス停から天空のポピー会場まではひたすら上りの車道を歩きます。
    公式ホームページでは所要時間40分となっていますが、たぶんこれは歩きなれた方の足で40分、日ごろ歩きなれていない方は50分を見ておくほうが良いと思います。

    皆野駅前にはタクシーの営業所もあり、タクシー利用も可能です。
    タクシーは皆野駅→天空のポピー会場 所要時間15分ほどで2710円でした。
    何人かのグループで行く場合にはタクシーをおすすめします。

    また、天空のポピーを訪れる時間帯ですが、個人的な意見としては、可能ならば、朝早い時間のポピー畑が太陽の光も柔らかくお勧めです。日が高くなると、ポピー畑の印象がベッタリしたものに変わってしまいます。
    そして、現地で出会った方から教えていただいたのですが、最高の景色が広がるのは日没時のポピー畑だそうです。
    日没時にはとても幻想的な雰囲気になるらしいので、(公共交通機関の方は現地で宿泊する覚悟が必要です)車がある方はお勧めですよ♪
      閉じる

    投稿日:2016/05/22

  • SL停車駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約12年前)
    • 0

    どこにでもありそうな感じのローカル駅です。
    ただ、他のどこにでもあるローカル駅と少しだけ違うのは、SLが停まる駅というこ...  続きを読むとです。
    秩父鉄道は毎年春から年末くらいまで土日祝日にSLを走らせ、東京から最も近い走るSLを見られるエリアということもあり、観光シーズンはある程度人が来ます。
    ホームとホームをつなぐのは架橋ではなく、線路の上を歩いて向こう側のホームに移動します。
    ホーム間を移動する場所付近は階段ではなくスロープになっていますが、これをバリアフリーというかは疑問です。改札は狭くて車椅子が通れないので、車椅子ではここまで来られませんし・・・。
    田舎の駅なので駅前の道路沿いはタクシー乗り場と定食屋(?)と民家があるだけです。  閉じる

    投稿日:2013/03/01

  • SLの停車駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約13年前)
    • 0

    皆野駅は、皆野町の中心になっている駅です。
    皆野駅には、普通電車、急行電車をはじめ、SLパレオエクスプレス号の停車駅です...  続きを読む
    駅前には特に何もありませんが、毎年8月に行われる『秩父音頭まつり』の最寄り駅になっています。  閉じる

    投稿日:2013/02/03

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

皆野駅について質問してみよう!

小鹿野・皆野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あおしさん

    あおしさん

  • uni  mamaさん

    uni mamaさん

  • entetsuさん

    entetsuさん

  • 永遠の旅人さん

    永遠の旅人さん

  • ウェンディさん

    ウェンディさん

  • 必殺遊び人さん

    必殺遊び人さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP