1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口市
  6. 山口市 交通
  7. 道の駅 仁保の郷
山口市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

道の駅 仁保の郷

道の駅

山口市

このスポットの情報をシェアする

道の駅 仁保の郷 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10019633

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

新鮮な野菜・果物やお花の直売所を中心に、地元産の野菜などを使ったお菓子や餅、パンの工房やレストラン、うどん屋などがあります。仁保川の清流で育ったお米「かじか米」、地元のお米でつくった清酒など、各テナントごとにもたくさんのオリジナル商品を販売しています。すぐ近くの仁保川では、毎年4月上旬から5月上旬頃までこいのぼりが空を泳ぎます。 のどかな山里にある道の駅には、地元の美味しい食材が集結

施設名
道の駅 仁保の郷
住所
  • 山口県山口市仁保中郷1034
電話番号
083-929-0480
アクセス
・中国自動車道山口ICから車15分
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ、車椅子対応レストラン、盲導犬の受け入れ、車椅子貸出2台、障がい者用P5台
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 道の駅

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

山口市 交通 満足度ランキング 10位
3.3
バリアフリー:
4.00
トイレの快適度:
3.50
お土産の品数:
3.63
  • 美味しい食パン

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    ここは必ず寄りたくなる道の駅。定休日に合わないようにちゃんとチェックをしてやって来ました。そして食パンをまずは買ってそして...  続きを読むお土産をあれこれ物色をしてからカゴを手にもう一度一回り(笑)以前女性誌で見た菊川のそうめんを見つけて喜ぶ私。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • ちょうど良い道の駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    GWに向けて改装中だが、リーズナブルな野菜、果物、現地のお土産、名産の金魚、メダカが買えます。パン屋さんやお餅屋さんもあり...  続きを読むとても充実しています。近くにはこいのぼりを流しており、道の駅としては満足できるレベルのところです  閉じる

    投稿日:2019/04/06

  • 地元の名産たっぷり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    規模はそれほど大きくないですが、きれいなたたずまいの道の駅。
    施設内は農産物中心の売り場と、お土産売り場、それに面した小...  続きを読む区画がいくつかあり和菓子やパン工房などが並んでいます。
    農家さんが多い地域らしく、野菜は安くて立派なものがたくさん!めだかや金魚なども売っていました。お土産コーナーも充実していて、柑橘を使ったの商品やはちみつなど、山口の名産がずらり。ただ山あいなので海産物は少なめ。海のものはやはり海沿いの施設のほうが充実していますね。
      閉じる

    投稿日:2019/02/27

  • デザートが食べたくて

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    地元の名産品やお土産、野菜、手作りの手芸品などが売ってありショッピングも見ているだけで楽しいです。パン屋さんや、餅屋さんも...  続きを読むあります。時間が遅かったのでデザートになるようなお菓子がなくクッキーぐらいしか残っていませんでしたが美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2018/08/21

  • とれたての野菜や果物が買える

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    山口市の中東部に位置する仁保。
    そこにあるこの道の駅は、ドライブしているとよくぞあってくれたと思う場所である。
    建物は...  続きを読む白くクリーンなイメージ。
    中には仁保で採れたという野菜や果物が販売されて割と安く購入できる。
    またパンや餅なども購入できる店、軽食が食べられるレストランもある。
    もちろん休憩所、トイレ、子供の遊具など最低限の施設が揃っている。
      閉じる

    投稿日:2017/08/23

  • 使い勝手が良い情報案内コーナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    比較的規模が大きい道の駅です。物品販売コーナーは、広々として開放的な吹き抜け構造になっていて、県内各地のお土産品が多数並ん...  続きを読むでいました。産直品販売コーナーも地元で採れた野菜や果物が買いやすいように根物、葉物、豆類などに分けられていて、たくさんの買い物客でにぎわっていました。
    特によかったのが、情報案内コーナーで、山口県内の道の駅マップや周辺の観光パンフレットなど情報が豊富で、椅子もあって休憩がてらゆっくり情報収集することができました。ジャングルジムや滑り台など子供向けの遊具のある芝生の広がる広場もありました。
      閉じる

    投稿日:2016/12/10

  • 道の駅の野菜購入で早朝行列が

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    ここの道の駅は本館には館内で作られたパンがアツアツの状態で購入できます。本館と併設された隣の旬菜市場は午前8時30分の開店...  続きを読む時数十人の行列ができていました。野菜も地元で採れたものばかりで新鮮で人気野菜はすぐに品薄状態になっていました。  閉じる

    投稿日:2014/10/26

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 仁保の郷について質問してみよう!

山口市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Banさん

    Banさん

  • チョコさん

    チョコさん

  • picopicoさん

    picopicoさん

  • イチさん

    イチさん

  • イケタクさん

    イケタクさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP