1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 二本松
  6. 二本松 観光
  7. 福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡)
二本松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡)

公園・植物園

二本松

このスポットの情報をシェアする

福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10019196

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(135件)

  • 二本松でも・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    二本松城の正面、箕輪門の前あたりにある銅像です。
    少年隊と言えば会津白虎隊が有名ですが、ここ二本松でも、こんなかわいそう...  続きを読むなことがあったんですね。
    主力が前線に出陣している隙に城を攻められ、少年まで駆り出して戦ったということですが、前途ある少年たちが、勝ち目のない戦いで犠牲になったと思うと、ちょっとやりきれないですね。
      閉じる

    投稿日:2021/01/13

  • 歩いた~~

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 1

    皆さんの口コミをチェックせずに行ってしまいました。
    まず、駅から公園まで、結構きつい坂を上って(下って)ようやく到着(2...  続きを読む0分以上かかりました)。さらに、そこから本丸跡までは、ゆっくり歩いて、さらに20分以上。下にも上にも駐車場があるので、車で来ればよかったと後悔。
    建物は、下の入口付近しかなく、本丸跡は石垣だけなので、見どころとしてはいまいちかもしれませんが、でもまあ、本丸跡までのプチハイキングと思って登ると、まあ、それはそれでいいかも。  閉じる

    投稿日:2021/01/11

  • でっかい石碑でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    二本松城は江戸時代末期の約220年間にわたり二本松藩丹羽氏の居城でした。当時お城の東側に通用門や藩庁があってここにデッカイ...  続きを読む「戒石銘」が当時の姿で残されています。
    5代藩主丹羽高寛公が藩士の戒めとするため刻ませたもので1749年に完成し現在に至っているようです。詳しいないようは説明文がありますのでお勉強しましょう歴史あるものだと推測します。さぁ日本100名城散策と進みましょう。
      閉じる

    投稿日:2020/10/24

  • 若き少年たちの勇ましい姿です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    二本松城城内の箕輪門下に建っている「二本松少年隊群像」です。戊辰戦争で勇敢に戦い命を落とした少年たちの闘う姿を描いています...  続きを読む。そしてその横には少年の軍服を縫う母親の像も設置されています。お母さんの気持ちを思うと悲しくなってきました。そして出陣した場所はここ箕輪門下だったそうです。二本松市出身の彫刻家橋本堅太郎の作です。是非ご覧なってくださいね。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 菊花展の開催です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    日本100名城のひとつである「二本松城」を尋ねました。三本松駅から徒歩約30分で歩ける距離なのですが小高い峠がありますので...  続きを読む途中までバスかタクシーで行くのが良いでしょう。現在は霞ヶ城公園として整備されていて旧二本松藩戒石銘碑や二本松少年隊群像があり見どころ多いお城ですよ。それと今月10日から菊花展の開催ですこの時期の訪問がお薦めですね。また城壁に彼岸花も綺麗でしたよ。  閉じる

    投稿日:2020/10/16

  • 二本松少年隊群像(二本松):二本松城跡に

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    二本松城箕輪門前に建つ、戊辰戦争二本松最大の激戦地「大壇口戦場」における少年隊の奮戦姿と垣根の挟んでわが子の出陣服を仕立て...  続きを読むる母の姿、の像。

    安否が気かがりであるが耐え忍んで家で待つように見える武士の母親の像が印象的だった。

    二本松駅より箕輪門まで徒歩15分程。  閉じる

    投稿日:2020/10/18

  • 二本松城(霞ヶ城)跡(二本松)

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    徒歩で、東北本線二本松駅から丘陵地を超え(上り下りがある道)箕輪門までは15分程、箕輪門から天守台までは急坂を上り10分程...  続きを読む
    駅から丘陵地の上り坂になる手前の場所に大手門跡がある。

    麓の居館と、標高345mの「白旗が峰」に築かれた城郭からなる梯郭式の平山城。
    江戸時代は二本松藩主丹羽氏の居城。

    城跡は「霞ヶ城公園」として整備され、遺構は各曲輪と石垣・再建された箕輪門・山上の本丸には再構築された天守台がある。天守台からの眺望は開けている(訪問時は小雨の天気で視界不良)。

      閉じる

    投稿日:2020/10/11

  • 二本松城址の箕輪門の近くにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この二本松少年隊群像は二本松城址の南側にある表門である箕輪門の近くにあります。戊辰戦争時にこの二本松藩は官軍とたたかいまし...  続きを読むた。その時に今の中学校から高校生にあたる少年たちも戦ったのです。その姿を像として少年たちの思いを表しています。そばに母親が縫物で少年たちを支えているのです。  閉じる

    投稿日:2020/08/06

  • 二本松駅から北に30分程度かかります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡)は二本松駅北口から北に約30分程度かかります。大手門跡である久保丁坂入り口か...  続きを読むらも峠を越えた行くような地形です。二本松城址は山城です。三の丸から本丸までも山を登るのです。その代わりに本丸跡からの景観は素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2020/08/06

  • 箕輪門の前,二本松城のシンボル的存在

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    二本松城の箕輪門の前にある銅像で,二本松城のシンボル的存在になっています.観光で訪れた人で,ここで記念写真を撮影しない人は...  続きを読むいないのではないかと思うくらい人気の場所になっています.今回は菊人形祭りで訪れましたが,少年隊士像の前も菊の花で飾られていました.白虎隊ほど有名ではないですが,二本松でも戊辰戦争の際には少年隊士が参加し戦士していることを歴史に残す貴重な場所だと思います.  閉じる

    投稿日:2020/04/20

  • 菊人形祭りで訪れました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    春の桜まつりでも訪れたことがありますが,今回は秋の菊人形祭りで訪れました.桜祭りとは異なり,箕輪門前にある少年隊士像も菊の...  続きを読む花で飾られていました.桜祭りの際には入場無料ですが,菊人形祭りの際には霞ヶ城公園の一部が有料(900円)になります.春も秋も観光客は多いので,出来れば土日祝日を避けて行かれた方が良いと思います.  閉じる

    投稿日:2020/04/20

  • 立派な石垣

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    日本百名城巡りの一環として初めて行きました。立派な石垣と櫓がありました。入り口には二本松少年隊の石像がありました。近くで...  続きを読む遺跡の発掘調査が行われていました。百名城のスタンプは、近くの二本松歴史資料館にありました。  閉じる

    投稿日:2019/08/24

  • 膨大な敷地

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 1

    跡地なので建物は少ないですが、敷地面積が広く、一番下に車を止めるととても頂上までは歩けません。上の方にも駐車場があります。...  続きを読むそこの近くには本丸跡地があり、付近で最も高い地から街を見渡せます。階段が多くお子さんには大変かもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/08/13

  • 霞ヶ城の箕輪門下「千人溜まり広場」にあります。戊辰戦争の最大の激戦地大壇口戦場でふるさとを守るために戦った二本松少年隊の奮...  続きを読む戦姿を表した銅像です。近くには我が子の出陣服を仕立てる母の姿もあります。二本松市名誉市民の彫刻家橋本氏が平成8年に制作したものです。  閉じる

    投稿日:2019/09/18

  • 県立霞ヶ城公園の入り口右手にあります。二本松五代藩主・丹羽高寛公が、一夜のうちに刻ませたもののようです。石に書かれた戒めの...  続きを読む意味は「お前たちの棒給は、領民の汗と脂の結晶なのである。つねに感謝をし、領民をいたわなければならない。これに反し、領民を苦しめれば、必ず、天の怒りに触れるであろう。」です。領民思いであり、優れた統率力だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/09/18

  • 県立霞ヶ城公園は、二本松藩主丹羽氏の居城跡を整備した自然溢れる公園です。本丸跡からの見晴らしが良く、安達太良山を望むことも...  続きを読む出来ます。春にはソメイヨシノなど約2500本の桜を見ることが出来、秋には菊祭りも開催されます。  閉じる

    投稿日:2019/09/16

  • 桜の季節もきれいでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    昨年は菊人形の季節に行きましたが、福島県の桜の名所のようなので今年は桜の季節に行きました。今回はほかの桜巡りをして歩き回っ...  続きを読むたあとで通常の駐車場(しか私は分かりませんが)からだと登りが結構きついのでちょっと眺めるだけでしたが楽しめました。  閉じる

    投稿日:2019/04/14

  • 二本松の城

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     二本松市にある城。
     直線距離ではJR二本松駅から遠くないが、行くには山を一つ越える形になるので、それなりの体力が。
    ...  続きを読む
     入り口付近は櫓や城門が復元され、立派。
     ただ、城内は現存建築はほぼ無く、本丸とその周りの石垣だけが城らしさをかもし出している。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

  • 二本松城内の茶室

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     二本松市の霞ヶ城公園内にある茶室。
     二本松城(霞ヶ城)の庭園内の茶室の一つとして建てられた。
     この場に元々あった...  続きを読む茶室が19世紀中頃に損壊したので、移築され、明治に入ってから現在の地にまた移築されたという。
     二本松城の唯一の現存建築といえる。

     呈茶は、当店が提供するサービス。
     公園内で開催される菊人形の期間(10月から11月)のみ提供される。
     抹茶に、お菓子が付く。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

  • 高台にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    菊人形の会場のそばに高台があり、坂をのぼっていくとあります。市内を一望できる位置にあります。かつて墨絵の御茶屋と呼ばれた茶...  続きを読む室が移設されたそうです。藤棚があったり、桜も周辺にはあるので春には花が楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2018/10/30

21件目~40件目を表示(全135件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 7

PAGE TOP