1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 五箇山周辺
  6. 五箇山周辺 観光
  7. 相倉民俗館
五箇山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

相倉民俗館

美術館・博物館

五箇山周辺

このスポットの情報をシェアする

相倉民俗館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016516

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
相倉民俗館
住所
  • 富山県南砺市相倉352
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

五箇山周辺 観光 満足度ランキング 10位
3.31
アクセス:
3.33
コストパフォーマンス:
3.25
人混みの少なさ:
4.00
展示内容:
3.33
バリアフリー:
2.17
  • 合掌造りの暮らしが理解できます。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    入場料は300円。
    合掌の暮らしがよくわかります。

    入ってすぐの部屋ではモニターで相倉合掌造り集落の紹介映像が流れ...  続きを読むていました。
    これ、分かりやすかったです。
    合掌造りの集落は、岐阜、富山県境の秘境といわれた深山の孤村で、江戸時代から相互扶助による自給自足の生活を営んでいました。
    しかし、今から約50年前に、離村し消滅した合掌造り集落がありました。
    また、ダム建設によって水没した合掌造り集落も。。
    この事実に危機感を持った岐阜の白川郷と富山の五箇山は、いかにこの合掌造り集落を守るか?
    ココから苦労が始まり、なんと1995年に世界遺産に認定されたわけです。
    ざっくりですが、こんな内容の映像でした。

    雪深い五箇山ならではの多くの民具が展示されていました。

    急階段を上がった2階はココは養蚕が行われたところ。
    豪雪の時はココから出入りもしていたようです。
    合掌造りの骨組みや内部構造を間近に見ることができます。
    角度60度の合掌型で、真ん中に柱がありません。
    釘を一本も使っていない合掌建築です。
      閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • 当時の生活が見れます

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    相倉合掌集落のメインストリートに面した場所にあります。民家を民俗館として公開しています。入館料は300円です。こじんまりと...  続きを読むした家ですが昔の農村の生活が分かります。色々工夫して生活していたんだと感心しました。  閉じる

    投稿日:2020/11/29

  • 江戸時代の生活道具など

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    相倉民俗館は、相倉合掌造り集落の奥の方にある資料館。五箇山の江戸時代の生活道具などを展示しているのですが、この建物自体が合...  続きを読む掌造りの建物なので、実感をもって拝見できるのがウリなんだと思います。なお、相倉伝統産業館との共通券があるるのでセットでどうぞ。

      閉じる

    投稿日:2021/01/10

  • 合掌造りの家屋で暮らす人々の生活を紹介

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    合掌の里相倉集落にあります。合掌造りのかつての民家をそのままに利用し、昔のこの地域で暮らした人々の生活道具などを展示してい...  続きを読むます。また、急な階段を上って2階へ上がることもでき、合掌造りの家屋の骨組みなどを見ることもできます。全部を見学するのに、20分程度だったとおもいます。  閉じる

    投稿日:2020/06/13

  • 共通券で

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    相倉集落内にある資料館。相倉伝統産業館との共通券なら大人500円です。(1館の場合は300円)2階部分も展示があり見学でき...  続きを読むます。2階へは階段に改修されており、少しは昇りやすくなっています。展示物はさほど多くありません。  閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • 昔の生活が見れます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    五箇山の相倉合掌集落ではむかしは自給自足農耕と家内手工業で生活をしていたようで、その当時の生活用品などを見ることができます...  続きを読む。世界遺産ならではの展示で外国の観光客もいました。似たような展示は村上家にもありました。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 五箇山の生活が分かります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    五箇山・相倉集落の中にある資料館です。江戸時代に使用されていた生活用具や、主要産業であった養蚕に使われていた器具などが展示...  続きを読むされています。菅沼集落に建つ塩硝の館とともに、五箇山の生活を知ることができる貴重な民俗館だと思います。同じような展示物は村上家でも見ることができます。どちらか一方を見学すれば十分かとも思います。  閉じる

    投稿日:2017/10/12

  • こきりこ節

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    相倉集落にある建物の一つで中を見学できます。昔の生活に使われた道具も沢山展示されていて、なかなか見応えありました。二階部分...  続きを読むは天井が高くその広さにも驚きました。
    富山の祭で有名な『ささら』が置いてあり スタッフさんが奏で方を教えてくれました。それに合わせて隣に居たお婆ちゃんが こきりこ節を歌い出すという なんともあったかい時を過ごせました。  閉じる

    投稿日:2017/06/02

  • 伝統産業館とセットで

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    同じく相倉にある伝統産業館とセットで割引になります。
    どちらもこの地域の歴史 文化 風土 風習 を勉強できるコンパクトな...  続きを読む良い施設です。
    靴を脱いで上がれば、合掌作り構造、間取りも勉強できます。
    合掌作りの間取りは基本形があるそうで、基本の中で少しづつ立地などで違いがあるとのこと。
    比べて見る意識を持つと面白いですよ。  閉じる

    投稿日:2016/11/28

  • 白川郷に比べると規模は小さいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    私たちはレンタカーで白川郷と五箇山を観光しました。相倉合掌造り集落にある民俗館は、建物の規模は白川郷に比べるとかなり小さい...  続きを読むですが、村全体の雰囲気は、団体客がほとんどいないこともあり落ち着いていていいです。
    民俗館は資料館的なものでした。必見とまでは言えなくとも、入場料も安いので入ってみるのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • のんびりできる小ぶりの合掌造りの家

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    合掌造りを見るのに適した 小ぶりの合掌造りの資料館です。

    暇だったからか受付の女性がいろいろと解説してくれてよくわか...  続きを読むりました。

    雪に強い特殊な造り、天井裏を使った養蚕だけでなく、この家に8人ぐらいが住んでいたとか、人数が増えても建て増しはできず。
    次男は町に出て行く決まりがあり。
     家長の家族しか住めなかったと、畑や手に入る産業で暮らしていける人数が限られる山の中の生活を教えてもらいました。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 民家そのまま保存。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    相倉の集落には2館、公開されている合掌造りの古民家があり、こちらが手前にあります。旧尾崎家とあるので古民家そのままです。内...  続きを読む部は古民具の展示が主です。もう一方の公開されている伝統産業館と共通入場券があって2館でひとつの民俗館のようです。(最近1号館/2号館と改称されたようです)
    なお、共通入場券の団体料金はかなり割安に設定されていて、公式HPには割引券があります。  閉じる

    投稿日:2017/07/09

  • 相倉民俗館

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    相倉合掌造り集落の中にあります。
    入口から直線で進むと200m程でしょうか。
    入場料がかかります。
    展示物は、、、う...  続きを読むーん。少ないですよ。それでも中に囲炉裏があり、2階にも登る事が出来るので合掌造りを中から見るという意味ではいいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/11/18

  • 昔の生活の様子

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    お盆休みのドライブ観光で訪問しました。五箇山の相倉集落の中にあります。合掌造りの家の中に入って、合掌造りの生活の様子が学べ...  続きを読むるようになっていました。囲炉裏があったり、画面で生活を解説していたり、昔の道具などが展示されていたりしました。  閉じる

    投稿日:2015/09/17

  • 伝統史料館 2号館とセット券で

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    まさにイメージ通りの合掌集落の相倉集落。
    そこにある民俗史料館。
    合掌造り地方の昔の生活資料がいろいろ展示してある。
    白川...  続きを読む郷 菅沼集落 で同じようなものを先に見てしまうと目新しさは無いが 相倉集落の空気を感じるには良い。
    とても空いていたので 自由にDVDを じっくり鑑賞できたのが 良かった。
    伝統史料館 2号館とのセット券で。  閉じる

    投稿日:2014/10/15

  • 雪深き山間の里の資料館。

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    富山県の山奥の集落、世界遺産にも登録された五箇山の相倉集落の中にある、昔ながらの合掌造りの家屋をミュージアムにしたもの。ミ...  続きを読むュージアムっていうほど大掛かりなものじゃなくって、資料館っていったほうがいいかな?

    中には昔のまんまの和室や、調度品の展示。昔使われていた農耕具や生活雑貨などが展示されていて、雪深いこの地方独特の風土を学ぶことができます。屋根裏で蚕を飼っていた様子も再現され、とても興味深いです。  閉じる

    投稿日:2014/12/31

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

相倉民俗館について質問してみよう!

五箇山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nichiさん

    nichiさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • みけさん

    みけさん

  • inuさん

    inuさん

  • BINTANGさん

    BINTANGさん

  • まつのやさん

    まつのやさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

五箇山周辺 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP