1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 福知山
  6. 福知山 観光
  7. 日本の鬼の交流博物館
福知山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

日本の鬼の交流博物館

美術館・博物館

福知山

このスポットの情報をシェアする

日本の鬼の交流博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015081

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「日本の鬼の交流博物館」では、大江山の鬼伝説の紹介をはじめ、全国各地の鬼にまつわる伝統芸能、世界の鬼面などが展示され「鬼とは何者なのか」について考えることができます。

施設名
日本の鬼の交流博物館
住所
  • 京都府福知山市大江町仏性寺909
電話番号
0773-56-1996
アクセス
丹鉄大江駅 バス 18分 大江山の家下車
予算
【料金】 大人: 320円 高校生: 210円 備考: 小中学生:160円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ○
バリアフリー設備: 車椅子対応客室○
【規模】入館者数(年間):10,000人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

福知山 観光 満足度ランキング 8位
3.32
アクセス:
2.59
KTR大江駅から車orバスで15分。本数が少なく公共交通機関で行くのは厳しいかと。 by リペシャカさん
コストパフォーマンス:
3.45
人混みの少なさ:
4.08
展示内容:
3.50
鬼瓦以外にも鬼にまつわる展示が多くありました。 by リペシャカさん
バリアフリー:
3.13
  • 大江山で鬼学び

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    大江山は鬼と縁があると知ってはいましたが、何故なのかは知らずにいました。今回訪ねてみて初めて知りました。酒呑童子伝説の舞台...  続きを読むだったんですね。ちょうど企画展で酒呑童子伝説のことを詳しく解説してくれていました。ざっくり言うと神便鬼毒酒という効力のえぐい酒を酒呑童子に飲ませて首をぶった斬るという荒業で鬼退治したそうです。その酒呑童子が寝じろにしていたのが大江山とのこと。うん。納得。

    展示内容は日本各地の鬼の伝説や鬼瓦、そして世界の鬼となっていました。鬼は自然に対する畏怖であったり、忌み嫌うものであったり。そして時には魔を退けるものであったり。鬼とは何なのか、少し考えさせられました。鬼瓦の変遷や、東南アジアの鬼と日本の鬼が雰囲気似ていたり、色々面白かったです。デカ鬼瓦もいい記念になります。  閉じる

    投稿日:2023/06/11

  • 面白いけれど

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    京都の大江山に鬼に特化した博物館があるとのことで訪問しました。行くまでの道々にいる鬼たちが楽しくて期待しました。入り口に大...  続きを読むきな鬼瓦があるのもすごかったです。ただ、博物館自体は鬼の面などは並んでいるものの、思ったより展示が少なくすぐおわってしまいました。値段が上がってもいいからもっといろいろな説明や展示があると嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 鬼の博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    雑誌で紹介されていて訪問。鬼に関する博物館。鬼のお面や人形などが展示されていて、文字の解説が多い。館内は写真OKなので、面...  続きを読む白そうな解説だけ写真に収めた。ウルトラマンの怪獣の展示があって、割となんでもありな雰囲気。寂れた感じの博物館なので、万が一、閉鎖しちゃわないか心配。もう一度行きたい。  閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 妖怪好き、民俗学好きなら是非訪れたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    電車の場合は、大江駅からタクシーを呼ぶしか手段がなく、そのタクシーは福知山駅から来るので約20分前後かかるため注意が必要。...  続きを読む
    まさに酒呑童子伝説を生んだ大江山を擁する土地柄らしい施設で、小さいながらも見どころが沢山、民俗学に基づいた「鬼」に対する解説から始まり、芸能・信仰・文化…等々、多角的な方面から鬼の存在を分析している展示が興味深い。
    もちろん視覚的にも、様々な鬼の面がずらっと並び、特に世界の鬼などは、眺めているだけでワクワクする(笑)
    あと、日本各地の鬼瓦の展示もあって、地方ごとの違いを見つけるのも面白い。
    丁度開催されていた特別展も、幕末から明治にかけての浮世絵師達によって描かれた酒呑童子物語の各シーンが展示されていて見ごたえがあった。
    大江駅からはタクシーで3000円あまり…だが、個人的にはそうまでしても来て良かったと思える施設でした。
      閉じる

    投稿日:2018/01/28

  • 鬼のこと探る博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    奥深い大江山の山麓にある博物館

    様々な角度から見た鬼に関する展示がなされていて、興味深いです

    大江山の鬼退治伝...  続きを読む説にまつわり、近辺にも鬼のオブジェがあり面白いです

    入場料は一般320円、高校生210円、小・中学生160円になっています

    鬼瓦や世界や日本の鬼の展示、チビッ子鬼コーナーなど、多目的に使える鬼の交流ホールもあります

    外には、日本各地のブロックで作られた大きな大江山平成の大鬼が展示、少し下ると鬼の足跡や頼光の腰掛岩もあります

      閉じる

    投稿日:2016/10/18

  • 鬼たち集まれ 鬼の交流博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    酒呑童子で有名な大江山の奥、もうすぐ宮津市と言うところにある鬼の交流博物館です。
    大江町に入り 鬼伝説と色々と接してくる...  続きを読むと、古くからこの地に住んでいた鬼たちを、鬼と偽ってこの場に入り、酒で酔いつぶしてから退治した源頼光たちが悪者で占領しに来たと思えるほど鬼に愛着を持ってきます。
    そkぽで全国やほかの国の鬼たちの紹介する博物館、中にいる鬼も少しいとおしく目るのが不思議です。  閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • 福知山から大江山を越えて天橋立の途中

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    京都から丹後へのアクセスは京都縦貫道が全線開通して良くなった。
    福知山と言えば大江山の鬼。酒呑童子としても有名だ。
    ...  続きを読むの日本の鬼の交流博物館は、実は日本の鬼だけでなく、アジアなどの関連展示もある。
    例えば、インドネシアのガムランなど、共通点が興味深い。  閉じる

    投稿日:2015/08/01

  • ロッジを併設

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    酒呑童子で有名な大江山にありました。結構な山の中でいったいぜんたいこんなところまで人はやってくるのかと思われる場所。もっと...  続きを読むも中で様々な鬼瓦を見ている間に、その良しあしが判ってくるから不思議。
    寺社仏閣で鬼瓦を見るたびに思い出します。ロッジが近くにあり宿泊もできます。
      閉じる

    投稿日:2016/07/14

  • 小さい子供は泣いてしまうかも

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    大江山観光として、鬼で有名な日本の鬼交流博物館に行ってきました。中は、鬼の面や模型が沢山あり、宿泊するとことも隣にあります...  続きを読む
    行く途中で鬼が何匹かいるのでそれを見つけながら行くのもいいですし、そばが有名なのでそばを食べて帰るのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/21

  • 各地の鬼瓦が展示されています!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    大江山の中腹にあります。
    大江山というと酒呑童子が有名なので所々に赤や青の鬼がいます。
    博物館の中には世界各地の鬼...  続きを読む面や有名なお寺の鬼瓦も並べてありました。
    鬼といっても怖い物から可愛い物まで。
    外国の方も熱心に見学されていました。絵本も数冊あり「地獄のそうべい」懐かしかったです。
      閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • 二瀬川渓流から車を少し走らせると日本の鬼の交流博物館がありました。大江山と言えば、やはり酒呑童子(しゅてんどうじ)の里です...  続きを読む。日本の鬼の交流博物館だけは、はずせないスポットです。さっそく入館。大江山の鬼伝説・全国の鬼の説明・世界の鬼面など見所がいっぱいありました。結構、面白いスポットです。また日本の鬼の交流博物館の入り口そばにある鬼瓦は必見です。超巨大で、日本一の大きさだそうです。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • 雨でも楽しめるスポット。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    両親を連れて京都へ行ったときに訪れました。
    この時の京都北部は雨。

    駐車場へ入ると、高さ5mという平成の鬼瓦が迎え...  続きを読むてくれます。
    平成の鬼瓦以外は基本的に室内展示なので、ほぼ濡れる事も無く見て回ることができました。

    一応鉄道とバスを乗り継いで行けなくも無いですが、どちらも本数が多いわけではないので公共機関でのアクセスは難しいかと思います。

    http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/onihaku/index.html  閉じる

    投稿日:2011/11/06

  • 酒呑童子伝説の里

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

     世界一大きな鬼瓦や、豊後地方に40くらいしかない珍しい建築様式の屋根、飛鳥時代から現代までの鬼瓦の変遷、日本の鬼面や世界...  続きを読むの鬼面など、鬼瓦と仮面に関する博物館です。
     周辺地域には、酒呑童子伝説の関連史跡も多数。
     田舎ですが、見応えのある博物館です。

     鑑賞記詳細は下記HPの〈1day's event〉にて。
      → http://pksp.jp/casta-nets/  閉じる

    投稿日:2010/07/29

  • 巨大な鬼瓦

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    巨大な鬼瓦が目印の鬼の博物館。ここ大江山は酒呑童子の鬼退治伝説で有名なところです。博物館にはその伝説が解説されていたり、鬼...  続きを読むのお面が展示してあったりしますが一番の見所は鬼瓦の展示でしょう。力強い鬼瓦は立派だと思います。鬼には魔よけなどの効果があるといいますが鬼瓦を見ている限り納得できますね。

    博物館内には悪い鬼ばかりではなくいろんな鬼の紹介もあるので鬼に親しんだりするのも良いと思いますよ。  閉じる

    投稿日:2012/03/11

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

日本の鬼の交流博物館について質問してみよう!

福知山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • romaxさん

    romaxさん

  • 南まさとさん

    南まさとさん

  • てつきちさん

    てつきちさん

  • y_0236さん

    y_0236さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

福知山 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP