1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 京都国立博物館
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

京都国立博物館

美術館・博物館

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

京都国立博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015042

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 8ページ目(207件)

  • 琳派 京を彩る

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    琳派誕生400年記念の「琳派 京(みやこ)を彩る」展に行ってきました。
    10月10日から始まったばかりで、平日でしたので...  続きを読むあまり待たずに入場できました。
    全長13メートルを超える、本阿弥光悦と俵屋宗達のコラボ「鶴下絵三十六歌選和歌巻」が全画面展示されていて・・・
    さすがにその場所だけは最前列で見たい方が多くなかなか進んで行かない状態に混んでいました。
    また、琳派の象徴とも言える宗達、光琳の「風神雷神図屏風」と酒井抱一の「夏秋草図屏風」(元は光琳の屏風の裏側に描かれていた )が一室に。
    10月27日からは抱一も風神雷神に展示替えされ、3対の揃い踏みが観られるそうです。
    展覧会は後半になると混んでしまうのは必至ですが、時間をたっぷりかけて観に行く価値は十分あります。

    そしてもうひとつ、1階の彫刻展示で「宝誌和尚立像」( 縦に割れた面部から十一面観音が顔をだす異形像 )を拝観でき大満足。
    このために京都に一泊して良かった❗ と思う価値ある展覧会でした。
    琳派展はお早めに ! !
      閉じる

    投稿日:2015/10/29

  • 残念ながら閉館中でした。。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    初めての京都訪問でしたので、朝一番で「三十三間堂」を見学した後に訪問予定でしたが、残念ながら2015年9月(シルバーウィー...  続きを読むク期間)は閉館中でした。
    ですが、煉瓦造りの素晴らしい建築が観れただけでも満足です。
    明治28年落成の特別展示館は重要文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2015/11/07

  • 建物がとにかく立派

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    まず建物からして圧倒されます。
    明治時代に建てられた本館は、ヨーロッパ建築の見事なものでした。
    展示品も国宝や重要文化...  続きを読む財がずらりと並んでいます。
    万葉集や古今和歌集、武具など、
    京都ならではの展示品の数々が楽しめます。



      閉じる

    投稿日:2016/06/03

  • 新旧の建物が印象的な国立博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    7月の三連休最終日の午後に来訪しました。鳥獣戯画展の時は大変な混みようだったようですが、この日はかなり空いていてゆっくりと...  続きを読む見学できました。

    敷地内にはレンガ造りの初代の建物があり、これがとてもよい雰囲気です。その隣にある新館は現代風でかっこいいです。新旧の建物がうまく調和しています。

    常設展は、仏像・絵画・器などの展示中心です。国立博物館という割には、展示数は少ない印象です。詳しい方であれば別ですが、普通の方なら一時間強ぐらいで見学可能かと思います。


    京都駅まではバスで15分ほどで行けますし、かなり頻繁に来ますのでアクセスはよいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/22

  • 知新館ができて平常展示が見やすくなりました

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    昨年(2014年)9月に平常展示が行われる知新館がオープンした京都国立博物館に遅ればせながら行ってきました。特別展は「桃山...  続きを読む時代の狩野派」で古い建物の古都館で展示されていました。こちらはやはり京博らしく京都の名だたる寺院の収蔵品を集めてきており、質量ともに素晴らしい内容でじっくりと楽しめました。新しく平常展示用にできた知新館は、完全にバリアフリー対応で、通路も展示スペースも広く天井も高く、照明も工夫されており、大変鑑賞しやすくなっていました。所蔵品の展示数も増えたようでじっくり見るにはかなり時間の余裕を見る必要がありそうです。  閉じる

    投稿日:2015/06/19

  • 旧館の建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    三十三間堂の向かい側にある大きな博物館です。
    新しい建物と古い建物があり、展示は新しい方でおこなわれています。
    ただ、...  続きを読む古い赤煉瓦の旧館は非常に趣のある物で、東京駅に似ていますが、それ以上に重厚ですばらしいものなので、ぜひ見学ができるようにしてほしいものだと思いました。
      閉じる

    投稿日:2015/04/11

  • ミュージアムショップが良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    人が少なくやっとほっとできたのがこの博物館でした。(とにかく京都は外国人の観光客だらけでマナーが悪い人が多い)新しくオープ...  続きを読むンした常設展示館は谷口吉生氏の設計でモダンな作りでした。ミュージアムショップもリニューアルされてお土産を買うのに良かったです。

      閉じる

    投稿日:2015/04/25

  • ライトアップが上手

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    三十三間堂の真向かいにある洒落た外見の博物館です。中に入ると大きな建屋が2つあり、ひとつは明治時代の雰囲気の建物で、とても...  続きを読む雰囲気がありますが、入館はできませんでした。もうひとつはモダンな建屋です。1階には仏教美術関係が展示されていて、全体が暗めの雰囲気の中で大きな仏像に上手にライトアップしていて、とても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • 天気の悪いときに

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    京阪本線の七条駅から東のほうへ歩い十数分でたどり着きました。 三十三間堂の北向かいにあります。 1月下旬で、晴れていてもす...  続きを読むんごく寒い日に訪れました。 平成館がモダンで、入場料も安いです。 国宝や重要文化財がたくさんあって見応えあります。 閉館時刻が早いのと、基本月曜日はお休みなのが残念です。  閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • 焼き物と仏像のコレクションは圧巻です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    京都の東山地区、三十三間堂の向かいにある国立博物館です。
    歴史ある旧館は特別展の時以外は閉鎖されていて、常設展は新館で拝...  続きを読む見します。
    焼き物や絵画、書に工芸品と、どれも秀逸な作品ばかりですが、なかでも焼き物と仏像は圧倒的でした。  閉じる

    投稿日:2015/01/14

  • 建物も素敵

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    明るいレンガ色でかっこいいデザインの建物なので、近くを通ればすぐに分かります。
    まず建物をじっくり見てしまいました。
    ...  続きを読む収蔵品も素晴らしく、仏像のコーナーは古いのに今でも斬新なものさえありました。
    東京のように常設展がもっと広い展示室になってほしいです。  閉じる

    投稿日:2016/04/04

  • 平成知新館を訪ねて

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    博物館というよりは谷口吉生氏の作品を観るために訪れました。
    常設展示でしたので人はまばらで観やすかったです。
    ライティ...  続きを読むングがキレイで、特に仏像コレクションはクールで素敵でした。
    建築目当ての人も多かったです。
      閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • 新しい近代的な建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    レトロな建物を見たくて入館したら、展示は新しい建物のほうで見られた。広々していて参観しやすかったが、展示品は期待したほどの...  続きを読むものはなかった。できれば休館の中が見たかった。ミュージアムショップに寄ったが、欲しいと思えるものは販売していなかった。  閉じる

    投稿日:2015/01/20

  • 今後の充実をのぞみます

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

     ここまで一度も入ったことがなかったのですが、国立京都博物館が新館ができたんだというので、それなら河合寛次郎記念館に行くつ...  続きを読むいでにダラダラ歩いていってみようということで、やってまいりました。
     
     はなはだ残念なのは旧館を公開していないということでした。一度あの建物に入りたかったのでした。新館は三階建てなのですが、ハードは実に立派で、こんな博物館は欧州でも目立つ存在だということができそうですが、展示物賀物足りない感じがしないでもない。

     ところで欧州各地の博物館、美術館がフラッシュは禁止ですが、ほとんど写真を許可しているのに対して、どうして日本のこの種の施設が写真撮影を禁止している理由がわかりません。  閉じる

    投稿日:2014/12/20

  • ライトアップがきれい

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    鳥獣戯画を見にいきました。かえるが可愛いですね〜。ものすごく混んでましたが…。そして見終わって少ししたらすっ...  続きを読むかり外は暗くなっていたのですが、そのライトアップがとてもキレイでした!建物の外観そのものも芸術品だな〜…と、しばらく見とれてしまいました。オレンジ色の明かりに照らされた建物は必見です。  閉じる

    投稿日:2015/09/15

  • またゆっくり行きたい博物館です

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    三十三間堂のすぐ近くにある国立博物館です。
    アクセスは、京阪電車や、京都駅から市バスが出ています。
    彫刻や、染織、絵巻...  続きを読む、仏画、絵画、陶磁など、たくさんの
    展示物を見ることができ、とても綺麗な館内にゆったりとした
    スペースに置いてあるので、時間を忘れて展示物を見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • いつも重文クラスの作品が見れます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    大学の見学実習で訪れました。

    常設展のある館と、特別展のある館に分かれています。
    見学時はかの有名な鳥獣戯画の展示...  続きを読むがあったため、開館30分前にもう、館の外に長蛇の列。
    歩道に入館を待つ列が続いていました。
    入場制限もしっかりとありました。

    朝いちばんにもかかわらず、人でごった返す館内。
    鳥獣戯画以外にも、国宝級、重文がずらっと並んでいましたから。
    鳥獣戯画をちゃんと鑑賞するには、20分くらい並ぶ必要がありました(部分によります)
    ミュージアムショップにも長蛇の列。

    混雑を抜け出し、常設展も鑑賞。
    常設展も充実しています。こちらも重文クラスの作品がずらり。
    鳥獣戯画から流れてきたお客さんでにぎわっていました。

    混み具合はほんとうに、特別展によります。
    今回見たいに国宝がばんばん展示されていると、朝でも何時間待ち・・・となりかねません。
    展示内容の確認は必須です。  閉じる

    投稿日:2014/12/26

  • 国宝鳥獣戯画と高山寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    空いてる時を狙って平日の夕方4時頃に行ったつもりが約1時間半待ちの表示でビックリしたが、参加せざるをえないので並びました。...  続きを読む全四巻一挙公開というのに惹かれてましたが、同時に見ると甲巻が一番で同じく平安時代の乙巻が2番そして鎌倉時代の丙巻と丁巻も全て国宝ですが、良く知られてるのが甲巻で素人が見ても断然それが良かったです。なお鳥獣戯画以外の展示物は前期の方が充実してたみたいです。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 国宝「鳥獣人物戯画」は圧巻でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    随分前に東京国立博物館で一部が展示されていて見た鳥獣戯画ですが、京都国立博物館で今回展示されたのは修復が完了した甲巻、乙巻...  続きを読む、丙巻、丁巻の4巻。前期と後期に分けて展示。前期分は見ていませんが何ともユニークで平安時代の漫画なのでしょうか、とても斬新。800年前になぜこのようなものが作られたのか不思議。この他に高山寺のお宝も見ごたえがありました。(11月24日で特別展は終了)  閉じる

    投稿日:2014/11/29

  • 長いこと改装工事で閉館していましたが開館しまいた。
    新館はバリアフリーが整っています。
    また、歴史ある本館(旧館)は建...  続きを読む造物自体が歴史的な価値があります。
    明治時代・大正時代の贅沢な造りをみて欲しいです。

    今回は鳥獣戯画展を観に行きました。
    さすがに混雑しています。しかし、学生割引やシニア割引もあり、
    トイレやコインロッカーも整備されています。
    ここの企画展はひまつぶしの本を持って行って並びましょう。

    企画展だけでなく新館の方も観ましょう。
    トイレなどはこちらの方が数も多く空いています。
    皆さん、企画展だけ観て帰ってしまわれますがもったいない!

    京都駅から一般的な人で20分、歩くのが早い大阪人ですと15分でつきます。
    近くには三十三間堂などの観光スポットがあります。
    向かいにはハイアットリージェンシー京都もあります。
    ここでランチやディナー、バーもいいですね。  閉じる

    投稿日:2014/11/25

141件目~160件目を表示(全207件中)

  1. 1
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11

PAGE TOP