1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 八丈島
  6. 八丈島 観光
  7. 八丈島歴史民俗資料館
八丈島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※八丈島歴史民俗資料館は閉鎖しました

八丈島歴史民俗資料館

美術館・博物館

八丈島

このスポットの情報をシェアする

八丈島歴史民俗資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013283

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

建物改修工事の為、一時閉館となっていました八丈島歴史民俗資料館が、6/9(土)より八丈支庁展示ホール内で開館(常設展示)されることとなりました。建物自体にも趣のあった以前の資料館とはがらりと様変わりし、新しく近代的な展示ホールで、八丈島の歴史や文化にぜひ触れてみてください。

施設名
八丈島歴史民俗資料館
住所
  • 東京都八丈島八丈町大賀郷2466-2 八丈支庁展示ホール
電話番号
070-4818-3631
アクセス
空港 車 10分
予算
【料金】 大人: 100円 ※12歳未満無料
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

八丈島 観光 満足度ランキング 32位
3.31
アクセス:
3.38
空港から車で数分 by pipiさん
コストパフォーマンス:
3.96
入館料360円です by 実結樹さん
人混みの少なさ:
4.50
誰も居ませんでした by 実結樹さん
展示内容:
3.58
高倉以外は何処にでもある民俗資料館です by 実結樹さん
バリアフリー:
3.17
  • 八丈支庁舎だった「八丈島歴史民俗資料館」

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    東京都の八丈支庁でしたが、昭和50年に現在の資料館になったそうです。
    今も昔も、都の職員に採用されたのに勤務地が八丈島だ...  続きを読むとの辞令を貰った職員はさぞかしびっくりしただろうとお察しする次第です。
    展示内容は何処にでもよくある近隣民家の歴史産物。
    ただ、八丈富士をバックにした「高倉」は流石に常春の八丈ならではの島的遺産であり、東京都指定の有形文化財になっています。
    受付の私より若干年配の方がとても親切で、リュックは事務室で預かってくれるし、ビデオ上映にも配慮して頂き、お勧めのランチ処までも教えて頂きました。
    ただし、この上映ビデオがえらく年代物で画像が不鮮明だったのが印象的でした。
    2018/2/10(土)
      閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 移転問題

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    八丈島にある、唯一の博物館的な施設です。

    島の歴史や文化、とりわけ、宇喜多秀家の事柄などが、
    事細かに解説されてい...  続きを読むます。

    ただ、展示の更新が全くされていないので、
    何度訪問しても同じ。

    施設の老朽化で、移転が予定されているのですが、
    移転先がなかなか決まらないとのこと。  閉じる

    投稿日:2018/02/26

  • 老朽化

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    八丈島の歴史や文化を紹介した資料館です。

    友人が来た時など、何度か訪問しましたが、今回は1人で。

    島の資料所蔵...  続きを読む場所つぃては貴重なのですが、建物が老朽介しており、
    移転先を検討中です。

    その際には、資料の整理も必要になるかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/25

  • 移転(再)

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    八丈島の歴史や民族的な資料を展示している資料館です。

    建物の老朽化のため、以前から移転先が検討されてきました。
    ...  続きを読む在、八丈支庁の中にある展示ホールがその最有力候補だそうですが、
    どうなるんでしょうね?

    耐震性などを考えなければ、なかなか味のある建物なんですけど。  閉じる

    投稿日:2017/09/04

  • 子どもは退屈すると思いますが

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    必ず行くべきところ。なるべく早めに。この島の歴史を知ってから、他の観光スポットへ行くと、なお良いでしょう。
    とても興味深...  続きを読むく、長時間滞在してしまいました。同じ時間に入ってきた他の観光客は1時間ぐらいで出て行きましたが…。
    私は以前、大東島を訪れ、大東島の島民から八丈島の話を聞かされ、それで八丈島にも興味を持ちました。大東島と八丈島との関係もこちらの資料館で学ぶことができました。
    資料ばかりなので、子どもは退屈するかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/17

  • 八丈島の歴史を学び理解が深まります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    できれば八丈島訪問の最初に訪れると八丈島の地理や歴史が頭に入りその後の観光がより意味のあるものになると思います。離島ならで...  続きを読むはの大変だった生活や流人の方々の苦労などが偲ばれ大変感慨深いものがありました。  閉じる

    投稿日:2017/05/09

  • 八丈島と言っても結構広い。レンタカーを借りての移動なら、タイムロスなく好きなところに行けるけど、バス利用なら、大体1時間に...  続きを読む1本位だし、夕方最終便もすごく早いので、十分注意しないといけない。雨の日でも見られるのがいい。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • とりあえず、必須ポイント

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    八丈島で、博物館らしい施設というと、
    この歴史民俗博物館と、ビジターセンターくらいしかありません。
    ですので、観光では...  続きを読む必須ポイント、とまではいきませんが、
    とりあえず足を運んだほうがいいともいます。
    耐震性などの関係で、資料館に移転の話があるそうなので、
    この場所で見られるのもあとわずかかもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/10/07

  • 少しは新しくなった?

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    東京の友人が来島したときに、連れて行きました。
    私はもう、何度も見学しているのですが・・・・・。

    基本的には常設展...  続きを読むだけなので、変わりり映えしないですが、
    宇喜多秀家のパートだけ、ちょっと新しい展示がありました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/05

  • 再整理を

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    本土から知人、友人が来るたびにここを案内するのですが、
    いつ来ても展示は全く同じで、まったく進展が見られません。

    ...  続きを読む歴史資料館といえども、歴史は常に進行しているのであって。
    それに従って展示も工夫が求められます。  閉じる

    投稿日:2016/06/26

  • 建物は古いが・・・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    何度か訪問した資料館ですが、家族が来島したので、また行ってみました。
    (ちなみに、八丈島の在住者は入館料が無料です)。
    ...  続きを読む

    建物は、以前の東京都八丈支庁だそうです。
    かなり古くて、その分趣がありますが、
    地震等への対策で、ちょっと問題かもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/04/30

  • 地元の資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    地方の市町村によくある、地元の歴史や風俗を紹介した資料館です。
    建物は、昔の町役場をそのまま使っているとか。

    展示...  続きを読むの内容そのものはいいんですが、
    やはり更新すべきものも多々あるので、
    定期・不定期に、展示を見直していくことも必要ではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2016/02/23

  • 八丈島の歴史と生活の全てが分かる

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    旧八丈島支庁を使っているので、建て物も歴史を語っている。歴史関係の展示物は丁寧な解説で古代から現代まで詳しい。特に、江戸時...  続きを読む代の流人に関しては膨大な資料を展示してある。民族資料も豊富である。庭に高床式の倉庫があり、奄美大島にあるものと同じというのも興味深い。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 八丈島の歴史を学べる施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    時間が余ったのであまり期待せずに立ち寄ったが、入場料が安いのに八丈島に関する展示物がたくさんあり勉強になった。展示室がA~...  続きを読むIに分かれていてそれぞれ展示テーマが分かれていた。大人がじっくり見てまわったら1時間弱は掛かりそう。館長さんがヒマだったのか、展示品の説明等をしてくれた。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 中は、意外に広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    八丈島を、ドライブして回ったときに、立ち寄りました。

    昔の八丈支庁舎の古い建物を使った博物館。
    間口は小さいですが...  続きを読む、長い廊下に沿ってたくさんの展示室が並び、
    八丈島の歴史、自然文化などがテーマ別に紹介されています。

    パネルの説明がかなり古びており、
    そろそろ更新すべきだと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/04/13

  • そこそこ

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    最終日に飛行機に乗る前に時間があったので立ち寄りました。八丈島の歴史が色々と紹介されています。小さい建物なのであまり見る個...  続きを読む所はありませんが、まあそこそこは楽しめました。人が非常に少ないのでゆっくりと見て回れます。
      閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • 資料館の建物は、旧「東京都八丈支庁舎」を昭和50年(1975年)に改装したものです。

    内部にはいくつもの部屋があり、...  続きを読む島の歴史や民俗について学べるようになっています。
    部屋の展示物は次のようになっています。

    A室 プロローグ 八丈島の自然と文化財
    B室 考古資料
    C室 民族資料など 島のくらし、民具、八重根遺跡
    D室 流人コーナー?
    E室 自然 貝類、昆虫標本、植物、海中生物の写真
    F室 参考資料など
    G室 椿油搾り道具
    H室 産業 黄八丈、養蚕、島酒、くさや
    I室 流人コーナー?

      閉じる

    投稿日:2014/02/15

  • ローカルな歴史を知るならここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 1

    古い木造校舎のような造りの建物内に入り360円という中途半端な金額を払います。
    聞くと、昔の八丈島の庁舎だったのを資料館...  続きを読むに再利用しているそうです。でも、本当に学校みたいです。
    縄文時代の土器やその土器の流通系路(島から島へ当時も移動していたそうな)や宇喜多秀家や流人たちの資料、
    黄八丈や漁の道具など八丈島の歴史や文化などをこれでもか!!というくらい詰め込まれた資料館でした。
    資料や道具は手作り感満載です(ホコリもチラホラありますがそれもご愛嬌)
    貝殻の標本もたくさんあってみてるだけでも面白いです。

    トイレは和式で段差もかなりあるので気をつけて行ったほうがいいかと。  閉じる

    投稿日:2013/12/07

  • 八丈島のことをいろいろ教えてもらえます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 1

    八丈島の真ん中あたり、大賀郷にあります。
    昔は八丈支庁舎の建物だったそうです。

    小さな博物館ですが、八丈島の自然や...  続きを読む文化等に関して分かりやすく展示されてます。
    また、係の人が館内の展示を利用して、島のことをいろいろ教えてくれます。

      閉じる

    投稿日:2013/04/29

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八丈島歴史民俗資料館について質問してみよう!

八丈島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 実結樹さん

    実結樹さん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • piston39さん

    piston39さん

  • cocoaさん

    cocoaさん

  • うちみちさん

    うちみちさん

周辺のおすすめホテル

八丈島 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP