1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 津軽藩ねぷた村
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

津軽藩ねぷた村

美術館・博物館

弘前

このスポットの情報をシェアする

津軽藩ねぷた村 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013070

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(103件)

  • 津軽三味線の演奏もあってお得

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ねぷたの展示物がとても綺麗です。
    津軽三味線の演奏が間近で見られるので、迫力があって聞き応えがあります。
    時間があれば...  続きを読む、ねぷた作りなど体験できる物も様々あるので、子供連れでゆっくり行くのも楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 大きくて、色彩鮮やかなねぷた

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    道の駅「いなかだて弥生の里」から20分ほどで「津軽藩ねぷた村」に到着しました。入場料は550円、駐車場は1時間無料でした。...  続きを読むまずは「津軽三味線の生演奏」を見学し、高さ10mの大型ねぷたを見学しました。丸いのが弘前のねぷたの特徴なのだそうです。大きくて、色彩鮮やかなねぷたはとても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/21

  • 小さい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    展示スペースは思ったより小さく、お土産物屋さんコーナーが大きかったです。弘前のねぷたが青森の物より小さいのですね。太鼓を打...  続きを読むつ体験をさせてもらえました。三味線の演奏もありました。弘前駅からレンタサイクルを借りて短時間で行くことができました。  閉じる

    投稿日:2021/07/29

  • 弘前公園の東側

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    弘前公園の東側にある観光施設です。弘前ねぷたの展示や津軽三味線の実演、地元伝統工芸品の体験などができます。食事施設やお土産...  続きを読む売店があり、駐車場も広く団体の受け入れが中心のようですが、この時期は閑散としていました。弘前公園北門から近いです。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 三味線の生演奏?

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    弘前公園のお堀沿い有ります。

    弘前城、弘前公園と併せて行って来ました。
    お土産屋さんをウロついていたら
    アナウン...  続きを読むスが流れ
    「本日の三味線は○○さんです」
    と・・

    ねぷたは
    「重要無形民俗文化財」だと初めて知りました。
    次は、ねぷた祭りを実際に見てみたいものです。  閉じる

    投稿日:2021/05/08

  • 気軽にお立ち寄りをね

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    日本100名城のひとつの「弘前城」を訪問しましたが周辺にも見どころがあり散策、そしてここ「津軽藩ねぷた村」に立ち寄りました...  続きを読む。ねぷたのミニチュアやこま凧絵などの工芸品や東北青森限定のキャラクターグッズ。そして青森と言えばもちろん「りんご」ですね、弘前市はりんご収穫量日本一を誇り特産品となってその中でも濃厚なりんごジュースが店頭販売しています。昔ながらの技法で作られる「手焼きせんべい」を実演販売しているお店もあります。お土産にお食事に休憩にといろいろ楽しめるところですね。ここからお城内へは北門である亀甲門から入る方が良いのですが近くには武家屋敷が点在している「仲町伝統的建造物群保存地区」もありますので時間が許す限り立ち寄られることをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • お祭りを体験

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    青森県だけでなく東北を代表する祭りのひとつでもある「ねぷた」の展示が行われている施設です。
    随時係員が笛と太鼓のお囃子を...  続きを読む実演、案内していただけるので雰囲気を掴めます。
    また、日本庭園「揚亀園」と茶室「揚亀庵」も見学でき、所要時間は30分強くらいだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/04/29

  • 大きな実物のねぷた

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    大きな実物のねぷたが展示されています。青森県内のねぷたをやっているところや、青森や五所川原などの各地区のねぷたの違いなどを...  続きを読む解説してくれるので、興味深かったです。地元工芸品の製作販売もあり、お土産購入にも良いところです。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 津軽三味線の生演奏が良かったです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    弘前公園道路挟んだ向かい側にある津軽藩ねぷた村です。館内はいくつかのエリアに別れており、ねぷた、青森の伝統産業を展示してお...  続きを読むります。ねぷたは大迫力。伝統産業もこけしや凧等が展示されております。津軽三味線の生演奏もありましたが本当に素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/11/09

  • 青森のねぶたと比べてみると吉。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    弘前城東門から歩いて5分ほどで到着する物産館。中では弘前ねぷたの実物大も展示されている。立体感のある青森の組ねぶたと違い,...  続きを読む弘前の扇方のねぷたやねぷたの歴史を学ぶのも面白い。津軽三味線の展示やお土産品も充実している。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • 小さなねぷたを楽しめます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    弘前公園から徒歩圏内にあります。駐車場もあります。有料区域では津軽三味線の演奏を聴くことができます。小さいですがねぷたの展...  続きを読む示もあります。お城とねぷたを同時に楽しみたい方はおすすめです。食事をする場所が少なく、団体客が入ると食事する場所が全くなくなるので注意です。  閉じる

    投稿日:2021/01/13

  • 豪壮なねぷたを身近に

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    ツアーの行程に入っていました。旅行前はねぷたに関して未知で、青森の祭りだと言う認識しかなかったのですが、青森のいろいろな市...  続きを読む町村で独特のねぷたがあると知りました。特に五所川原の立佞武多は有名らしく、近くで見て圧倒されました。工房も見ることができるようです。  閉じる

    投稿日:2020/10/16

  • 弘前ねぷたまつりの雰囲気をいつでも感じられる場所、津軽三味線の生演奏もあります。私は2度公演を聴きました。実物大の大型ねぷ...  続きを読むたの展示が素晴らしい。スタッフの説明も良い。太鼓叩きの実演があり、実際に参加して太鼓を叩くことも出来ます。  閉じる

    投稿日:2020/04/28

  • 手軽に祭り気分

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    青森県弘前市にあるこの施設。青森の祭りといえば、ねぶた祭りだが、ここ弘前はねぷたと呼ぶらしい。地域により呼び名が違うのが面...  続きを読む白いところ。この祭りが行われていない時も、気分を味わえるのがこの施設。個人的には見学最後に観れる中庭がおすすめできます。  閉じる

    投稿日:2020/12/05

  • 太鼓を叩く、楽しい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 1

    他にゲストがおられなかったので私一人のために解説、&太鼓の指導をして頂きました. 身の丈よりずっと大きな太鼓を音が出るよう...  続きを読むにhitするのは大変な体力が必要と理解!!
    全身で力いっぱい降り下げるのは文句なく楽しい!!! 回遊路のように2階への動線があり腕のいい「ねぷた師」の作品が並びます. 土産物店の独楽のブースで作品(商品)を造っておられた職人さんの技に釘付けでした  閉じる

    投稿日:2021/01/27

  • つがる三味線

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    青森は弘前公園の近くにある、ねぷた村です。津軽三味線を目の前でみれるコーナーもあります。ねぷた祭りで使用されるねぷたがあり...  続きを読む、青森県でも、場所によりそれぞれねぷたの型が違いますし、掛け声も違ったりして勉強になります。  閉じる

    投稿日:2019/12/22

  • 駐車場から津軽ねぷた村を突っ切り弘前公園の堀まで来ました。
    振り返るとねぷた村が伺えます。
    津軽藩ねぷた村に戻ってきま...  続きを読むした。
    お土産屋さんです。
    津軽藩ねぷた村の土産は色々あります。
    見て回るだけで時間がかかります。
    津軽三味線と佞武多のかけ声を聞きに
    津軽藩ねぷた村に団体料金400円で入った人も
    帰って来たのでホテルに行きましょう。
      閉じる

    投稿日:2019/12/05

  • ねぷた村では土産店を覗いてみた

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 1

    津軽藩ねぷた村に戻ってきました。
    20 人ほどは弘前ねぷたのお囃子と津軽三味線の実演を鑑賞できるねぷた村に入場しました。...  続きを読む
    まだ出て来ません。
    立佞武多を見て来たのでこの小さいねぷたは迫力がないです。
    津軽藩ねぷた村には我々のクラブツーリズムのツアー客だけでした。
    午後4時と薄暗くなって小雪が舞い始めた寒いので来る人はいないのでしょう。
    早く暖かいホテルに行きましょう!  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • 団体観光客向け施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    観光バスの定番コースに入る施設です。見て、食べて、買えるといういかにも観光客向けの便利な施設。個人旅行で訪れた場合、団体客...  続きを読むと重なるとゆっくり利用できないので気をつけてください。重なったときは時間をずらして行動するとよいでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/11/14

  • 展示以外の出し物がいい、津軽三味線は感動

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    先に五所川原のねぷたを見たためでしょう、ここのねぷたの展示には、あれ、これコンパクト版?と思ってしまいました。ねぷたの迫力...  続きを読むは五所川原に遠く及びません。
    しかし、ここのいいところはねぷた展示以外のいろいろな出し物です。
    主なもので、笛・太鼓の生演奏、民芸製作実演、津軽三味線生演奏、民芸駒廻し実演、それぞれ楽しめます。中でも津軽三味線、生は初めて聞いたのですが、津軽三味線てこんなに豊かな音色があって迫力があるものなんですね、感動しました。  閉じる

    投稿日:2019/11/06

21件目~40件目を表示(全103件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP