1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 屋久島
  6. 屋久島 観光
  7. 大川の滝
屋久島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大川の滝

自然・景勝地

屋久島

このスポットの情報をシェアする

大川の滝 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10012080

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(161件)

  • 間近で水しぶきを感じられる

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    屋久島ツアーで訪れた。バスを降りてから数分で間近の滝壺まで近づける。滝の壮大さや音、水しぶきを感じられるくらい近くまで行け...  続きを読むる。千尋の滝よりも大川の滝の方が迫力あるし、見応えがあるかと。屋久島を訪れた際はゼヒ。  閉じる

    投稿日:2014/11/09

  • 大迫力の滝

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    大川の滝は、日本の滝百選の1つで、落差約88mの名瀑です。
    水量が多い時はものすごい迫力なのだそうですが、私が行った時は...  続きを読む晴天続きだったので
    水量はそれほど多くなかったと思いますが、それでも十分迫力がありました。
    滝壺のすぐ近くにまで行くことができるのも魅力です。
    外人さんも観光に来ていました。
    バスは本数が少ないので、レンタカーで行くか、観光バスに乗るのが良いと思います。
    駐車スペースは4台ほどしかありませんでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/02

  • 屋久島のマイナスイオン

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    素晴らしい滝でした。近くに行くだけでしぶきがかかり、岩を超えて近づくともう少し圧倒した雰囲気を味わうことができたのでしょう...  続きを読むが、少し岩が怖くてそこまでは行くことができませんでした。それでも十分柏陵がありました。写真で撮影しましたが、生は全く違う迫力です。みなさん行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/10/30

  • 大迫力の滝をまじかで体感しよう!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    屋久島で観れる滝の中で、一番まじかで
    大迫力なのがこの「大川(おおこ)の滝」でしょう。
    駐車場に車を止めて、ちょっと歩...  続きを読むくと
    目の前に大きな滝が見えてきます。
    気をつけて、岩を歩いて、滝の近くまで行くことができます。
    近づけば、滝の水しぶきも全身に感じる事ができます。
    大迫力の自然のパワーを感じてみてください。  閉じる

    投稿日:2015/01/29

  • 迫力のある美しい滝です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    西部林道を通ってきて、抜けたところに大川の滝があります。空港の方から行けば、西部林道に入る直前のあたりにあります。

    ...  続きを読む道路から脇道に入って直ぐなので、結構わかりやすいし、行きやすいと思います。
    駐車場もあり、そこで車を停めて歩いて直ぐです。

    落差88メートルの滝で、迫力があります。水量も多いからすごい立派です。
    美しさもあります。

    屋久島にきたら、是非、立ち寄っていただきたい景観の一つだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 巨大な滝!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    「おおかわの滝」ではなく、「おおこの滝」と呼びます。知らないまま「おおかわの滝だー」と話をしていて、他の人に言われました。...  続きを読む
    滝までは車で行くことができます。駐車場から歩いてすぐ滝の下まで行くことができます。
    屋久島は雨が多いので、雨が降った後の水量がすごいようです。  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 滝を間近でみれる迫力のある場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    屋久島を一周ドライブした際に見に行きました。駐車場から細い道を少し歩くと大川の滝が見えてきます。雨が降っていた日だったので...  続きを読む滝の水量も多く迫力がありました!!宮之浦や安房から遠いですが屋久島一周する際には是非迫力ある滝を見に行ってください♪  閉じる

    投稿日:2014/09/28

  • 雨上がりはすごい~

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    雨の後に行ったので、水量がすごくて大迫力でした。同行のガイドさんも「今日はかなりいいです!」とのことでした。結構滝壺のすぐ...  続きを読む近くまで行けますが、水しぶきがすごいので、びしゃびしゃになります。カッパとかあったほうがいいかも(カメラも注意)。晴れが続くと水量がかなり少ないそうです。道路から下るとすぐなのでアクセスはGood。  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 予想以上の迫力にビックリ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    大川の滝は行ったほうがいい、といろいろな方に勧められて行きましたが、想像以上の迫力にびっくり!前日の夜に大雨が降ったので、...  続きを読む水量が増して普段以上の迫力が出ていたようです。近づくと水しぶきがかかるほど。見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2014/08/22

  • 音がすさましい

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    日本の滝百選に選ばれている。駐車場から少し離れていて、足場の悪いところもある。夜に訪れるツアーもあるようだ。滝の音がすさま...  続きを読むしかった。隠れスポットとして水を汲める場所がある。滝の近くに行くとマイナスイオンを感じることができる。  閉じる

    投稿日:2015/02/07

  • マイナスイオンたっぷりの滝

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    屋久島旅行時にレンタカーにて立ち寄りました。駐車場は、少ないです。駐車場から少し歩いた所に滝はありました。屋久島にしては珍...  続きを読むしく雨が少ない時に行ったのですが、迫力があったので、雨上がり等は、大変なことになりそうです。  閉じる

    投稿日:2015/01/19

  • 水をかぶるほど間近から見られます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    マイナスイオン飛びまくり!という感じの水しぶきたっぷりの滝です。滝に用意に近づけますので、お着替えを用意して楽しむのもいい...  続きを読むと思います。遠くから見ても飛沫が白く見え、滝観光ちゃんとしてる!と思えます。
    こちらも雨の日にはすぐに流水量に影響するそうです。
    ただ、友人いわく、雨の少ない時期は足を運ぶ必要は無いそうです。  閉じる

    投稿日:2014/10/22

  • 迫力が半端ない!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    駐車場が狭いけど、1台だけあいていたのですぐに停車。そこから歩いてすぐ。こんな滝見たことない!水量も迫力もすごい。初めて見...  続きを読むた滝のすごさにテンションあがる。近くに行きたいけど、びしょ濡れになるため、少し離れたとこから見る。それでも、髪の毛はお風呂あがりのようになったけど、大満足。  閉じる

    投稿日:2014/07/19

  • 迫力がある滝です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    屋久島に着いたその日に、レンタカーを借りてサクッと見に行きました。

    お昼頃に行きましたが、人はほとんどいませんでした...  続きを読む
    滝の近くまで行くことができ、水量が多いので下から見るこの滝はなかなか迫力があります。

    この滝の入り口をちょっと公道に戻ったところに「大川湧水」があり、このお水は美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

  • 滝壺近くまで行ける屋久島の大瀑布

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    日本の滝百選に選ばれた落差88mの大瀑布です。滝壺近くまで歩いて行けますので間近にダイナミックで迫力ある滝を見ることが出来...  続きを読むます。梅雨入りして昨日大雨が降ったことから増水し一層迫力が増しているように思われました。  閉じる

    投稿日:2014/06/10

  • 遠いけど足を延ばしてでも行きたい滝

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    屋久島の市街地・宮之浦とはちょうど反対の位置にあり
    島の南側でアクセスは良くないのですが
    何とか時間を取って足を運んで...  続きを読む欲しい滝です。
    水量が多く、かなり迫力がありました。
    島を1週する際には、駐車場から滝まで歩いて直ぐだし
    トイレもあるので休憩がてらに寄るのもいいかもです。  閉じる

    投稿日:2015/02/18

  • 迫力満点!雨の次の日がオススメ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    日本滝百選のひとつで屋久島最大規模の滝。地元の方も観光客の方も皆さんがすすめてくれるスポットです。バス停大川までのバスは一...  続きを読む日二本なので時間を合わせて行きましょう。
    バス停から平坦な道を歩いて五分。
    滝壺のすぐそばまで行けます。
    水しぶきを受けながら、新緑と滝の白のコントラストを楽しんで!  閉じる

    投稿日:2014/05/21

  • アクセス良しの滝

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    屋久島の南西のあたりにあります。車道からすぐで、歩いたりは必要ありません。高さはけっこうあって、傾斜はやや緩やかです。けっ...  続きを読むこう迫力あります。雨が降ったあとは、水量がすごいことになるみたいです。おすすめです!  閉じる

    投稿日:2015/01/21

  • 迫力満点

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    大川の滝は、屋久島で最大級の滝、日本の滝100選にも選ばれています。
    左右2本が流れ落ちていて、滝壺の側まで近づくこと...  続きを読むが出来迫力満点、そのスケールに圧倒されます。
    とても美しい景観です。
    マイナスイオンを浴びて、リフレッシュできました。
       閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • 大川(おおこ)の滝 迫力あり

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    落差のある迫力のある滝。
    2筋を中心に幾筋にも分かれていますが、本当に水量の多いときには2筋がつながるほどで、そんなとき...  続きを読むには滝壺はもちろん展望所にも近づけないほどだそうです。
    展望所も滝壺に近いので、マイナスイオンをたっぷり浴びられそうです。  閉じる

    投稿日:2014/05/04

81件目~100件目を表示(全161件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 9

PAGE TOP