1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 新見
  6. 新見 観光
  7. 羅生門
新見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

羅生門

自然・景勝地

新見

このスポットの情報をシェアする

羅生門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10011308

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

国指定史跡名勝天然記念物。地下大洞窟が陥没し,洞を形成する岩石が残ってできた高さ40mに達する石灰岩の巨大なアーチで、第1門から第4門まである。チョウジガマズミやヤマトレンギョウなどの石灰岩植物のみならず、低温多湿な自然状態から、高山性や北方系の貴重な蘚苔類や地衣類が隔離分布している。

施設名
羅生門
住所
  • 岡山県新見市草間
アクセス
井倉駅からバスで30分
- さらに徒歩で30分
その他
規模: 高さ/40m/幅/17m
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

新見 観光 満足度ランキング 6位
3.27
アクセス:
2.40
車がないと行けません by ぐるめぽちさん
景観:
4.20
最高。自然のつくりあげた芸術です。 by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ:
3.70
少なめでした。 by 加古川のマー坊さん
バリアフリー:
1.00
  • 第一門の手前の展望台まで

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    満奇洞から井倉洞へ行く途中に立ち寄った。2019年1月の倒木の為、第一門手前の展望台までしか行けない。駐車場から遊歩道を1...  続きを読む~2分歩き、看板があったら右側へ下る。そこからは整備があまりされていなく石の階段は足場が悪い。第一門が見える展望台から先は立入禁止の看板があり、更に草木が生い茂っていた。展望台までは駐車場から5分程度。観光客は1組しかいなかった。  閉じる

    投稿日:2019/09/16

  • 大迫力

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    正直全く知りませんでした。知らずに通り過ぎていたら悔いが残るところでした。
    遊歩道入口に無料で使える杖が置いてあるのが結...  続きを読む果的に有難かったほど、足元は良くなかった(雨の降った翌日だったせいも有る)のですが、洞門は見応えが有りました。展望台だけで引き返さず、下まで降りる事をお勧めします。但し、夏場は暑いです。
      閉じる

    投稿日:2017/09/13

  • 自然の壮大な姿を見られます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    岡山旅行の際に寄りました。
    羅生門という名前ですが、天然橋と鍾乳洞で構成される景勝地で、国の天然記念物にも指定されていま...  続きを読むす。
    駐車場から歩いていける距離ですし山の中とはいえ道はそれなりに整備されているので、行ってしまえば意外なほどあっさり着きます。
    印象としては、とにかく雄大の一言。雄雄しくそびえたつ姿は一見の価値ありです。
    近くにある井倉洞や満奇洞といった鍾乳洞は見学可能ですが、ここの鍾乳洞は入れません。少し離れたところから眺めるだけです。まぁ、それはそれで容易には入れない危険な場所を目の当たりにしているような感じがして面白いです。野生動物をジャングルで離れて見るかサファリパークで触れ合うかの違いみたいな?  閉じる

    投稿日:2016/03/03

  • 不気味

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    石灰台地特有の地形で大きな穴が地底へと続いています。とはいえ立ち入ることは勿論出来ませんが展望台から漆黒の闇が待ち受ける地...  続きを読む底への入り口を覗けば冷たい風が地下から吹き付けなんとも恐ろしく不気味な気持ちにさせてくれます。曇り空の日に一人で行ったりして事故にあったことを考えると尚更怖い。  閉じる

    投稿日:2014/05/29

  • 下まで行けばひんやりと

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    石灰岩でできたカルスト台地が陥没し、その一部が天然の橋として残ったものです。
    第一門から第四門まであります。8月のお盆の...  続きを読む週に行ったため、他にも人がいましたが、長期休暇の季節以外はそれほど人が訪れるところではない気がします。
    中国自動車道の北房ICから満奇洞のそばを通って、井倉洞に向かう途中の県道50号に案内板が出ていたので、立ち寄りました。小道に入って、約5分くらいで駐車場に着きます。
    駐車場からは砂利道歩きとなりますが、途中から山道の下り坂となって、数分で第一門を望む展望台があります。そして、そのまま下降を続けると第一門をくぐる場所に来ます。真夏で非常に湿気が多かったのですが、展望台では蒸し暑く、第一門で若干、気温が下がった気がしましたが、蒸し暑いのは変わりません。
    蒸し暑いのと登り返すことを考えて、この場所で大人数で来ていた団体が引き上げて行きました。まだ3つ残っているのに…。
    これから先も下りが続き、第三門、第二門、第四門の順で見ることになりますが、第三門の辺りに来ると、急にひんやりとして気持ちが良く、景色もいいです。人も少なかったのでゆっくりできました。
    という訳で、せっかく羅生門を見に来たのなら、最後まで行った方がいいです。ただ一方道なので下ったらその分登り返す距離が長くなりますが…。
      閉じる

    投稿日:2013/09/07

  • 絹掛の滝から満奇洞? 羅生門を散策

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 1

    羅生門(らしょうもん)に到着。駐車場から徒歩で15分くらいかかりました。羅生門は、すごいの一言。鍾乳洞の天井が崩れて、残っ...  続きを読むた部分が天然の橋になったものです。岡山県や広島県には、他でも見られますが、ネーミングがいいですよね。第一門から第四門まであるそうですが、1つしか見ませんでした。たぶん、これで普通でしょう。行きやすいのは1つだけです。鍾乳洞の最後の姿が、門なんでしょう。これは、必見です。鍾乳洞より面白いです。周りの自然に溶け込んだ姿は絶景です。  閉じる

    投稿日:2014/12/01

  • 隠れた名所!?羅生門

    • 5.0
    • 旅行時期:2007/11(約16年前)
    • 2

    有名な鍾乳洞・井倉洞から近いところに「羅生門」という看板があり、気になったので行ってみました。人工物ではなく、長い年月の末...  続きを読むに石灰岩から出来た天然の造形物でした。案内板には「羅生門は標高四百m前後の草間台のドリーネにできた、石灰岩の巨大なアーチで上部は天然橋となっている。・・・」と説明書き。ドリーネというのは、石灰岩が雨などで溶食されて出来る「カルスト地形」に見られる窪地のことだそうです。第一門から第四門まで大小4つの天然アーチがありました。
    私たちが行った時間は他に観光客もいなくて、静かでなんとなく神秘的で、たまたま寄った所の割には良かったです。穴場です。ただ井倉洞からだいぶ距離があるので、公共交通機関では行きにくい場所です。  閉じる

    投稿日:2007/12/28

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

羅生門について質問してみよう!

新見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pipiさん

    pipiさん

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • くろまぐろさん

    くろまぐろさん

  • 加古川のマー坊さん

    加古川のマー坊さん

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • ぐるめぽちさん

    ぐるめぽちさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新見 ホテルランキングを見る

岡山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP