1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 南丹
  6. 南丹 観光
  7. 芦生(研究林)
南丹×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

芦生(研究林)

自然・景勝地

南丹

このスポットの情報をシェアする

芦生(研究林) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010882

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
芦生(研究林)
住所
  • 京都府南丹市美山町芦生
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

南丹 観光 満足度ランキング 8位
3.3
アクセス:
2.90
景観:
4.50
人混みの少なさ:
4.20
バリアフリー:
2.67
研究林なので観光用にバリアフリー配慮はありません by azureさん
  • 京都市街からバスで行く

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    京都市街から広河原バス停までバスで行き、そこから徒歩で巨大な芦生杉を見に赤崎中尾根を目指しました。保護林ということで悪路を...  続きを読む予想していましたがよく整備されており踏み固められているのでほとんど迷うことはなかったです。アップダウンもきつくないです。6月ということで心配していたヤマビルとの遭遇もなく、快適でした。屋久島にも匹敵する密度で巨木がありますが、観光は目的としていないので一般に公表しておらず、少し惜しい気もします。  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 芦生杉の大木

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    京都大学の演習林である芦生の森に、ツアーガイドと入りました。基点となる自然文化村河鹿荘からバスで、芦生の森まで行き、初夏に...  続きを読むはガイドの案内でトロッコ道を歩き、秋にはバスで奥深く入った後、周辺を散策しました。トロッコ道には巨大な芦生杉が、バスで入った奥には、巨大なカシの木があり、感動しました。  閉じる

    投稿日:2016/02/04

  • トロッコ道を行くハイキング!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    京都大学の研究林で入るには2~9名のグループでと決められています。
    道しるべがほとんど無いのでガイド付きで行く方が多いで...  続きを読むすが、
    トロッコ道沿いだけ行くには迷うことがありません。
    駐車場は芦生山の家が管理されていてトイレもあるので協力金500円が必要です。
    そこから大学の入り口まで行くと登山届け入れがあります。
    予めHPで印刷が出来たので記入した物を持っていきました。
    大学の敷地に入ると大きなとちの木があり、そのまま進むとトロッコ道に行きます。
    所々がけ崩れで落ちているところを横目に進みます。
    20分程で灰野廃村跡に着きます。
    説明の看板があり、上を見ると家があった名残で石垣の一部が見れました。
    そのまま進むとトロッコが崩れて落ち込んでいる所に出てきます。
    川を渡りましたがその先は行けず引き返しました。
    大きなスギを見に行くコースは目印が無いのでガイド付きでいかないと危険ですが
    このトロッコ道は個人のグループが何組か歩いていました。  閉じる

    投稿日:2014/10/14

  • スタンバイミーみたいなのが好き

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    いつも美山にいくと行く芦生の森

    山登りよりハイキング派なのと、人があまりはいらないので
    自然が豊富なのと雨が多いの...  続きを読むで、入り口の参道をちょろっと
    散歩するだけなのだけど、空気が綺麗で好きなスポット。
    (入る時は名前を森の入り口で書いて入る必要あり)

    トロッコの後があって、映画「スタンバイミー」を
    思い出す林道
      閉じる

    投稿日:2013/08/11

  • 茅葺きの里美山

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    今も残る茅葺き屋根の群落として有名になった。
    町おこしでいろいろとイベントも行っているが、余り人の行かない
    頃が良いと...  続きを読む思う。ただ、その頃は店も閉まっている可能性があるから、食料は
    用意した方が良さそうです。資料館他昔の暮らしを見るには参考になります。  閉じる

    投稿日:2012/05/10

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

芦生(研究林)について質問してみよう!

南丹に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • Papaさん

    Papaさん

  • ryokさん

    ryokさん

  • azureさん

    azureさん

  • maririnさん

    maririnさん

周辺のおすすめホテル

南丹 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP