1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 堂ヶ島温泉
  6. 堂ヶ島温泉 観光
  7. 三四郎島
堂ヶ島温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

三四郎島

自然・景勝地

堂ヶ島温泉

このスポットの情報をシェアする

三四郎島 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10010522

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(40件)

  • 三四郎島

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    三四郎島は、沖あい200Mほどのところにある4つの島で、見る角度により3つに見えたり、4つに見えたりすることからこう呼ばれ...  続きを読むているそうです。干潮時には一番手前の島まで瀬が現れて歩いてわたることができるそうです。  閉じる

    投稿日:2017/02/23

  • 西伊豆にある4つの島

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    沖あい200Mほどのところにある伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島からなる4つの島で、見る角度により3つに見えたり、4つに見...  続きを読むえたりすることからこう呼ばれている。
    また、干潮時には一番手前の伝兵衛島まで瀬が現れ足をぬらさずに歩いてわたることができる。
           閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 複数の島から成り立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 15

    泊まったホテルが岬の突端に建っているホテルだったので、ロビーや露天風呂から良く見えました、ホテルの方に聞いたら、三四郎島は...  続きを読む複数の島で成立っているとの事で、トンボロ現象と言う、干潮の時に島まで渡れるそうですが、その日はもうその現象の時間は無いとの事なので、見るだけになりましたが。  閉じる

    投稿日:2016/09/16

  • トンボロ現象が有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    堂ヶ島の観光名所の一つです。伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島の4つの島から成り、見る場所によっては3つにも見えることから、...  続きを読む三四郎島と呼ばれているようです。干潮時には、伝兵衛島まで、瀬があらわれ、歩いて渡れるトンボロ現象が発生します。訪れた際には、完全に歩けるほどではありませんでしたが、歩いて渡っている人はいました。  閉じる

    投稿日:2016/08/29

  • その名の由来を間違えていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    堂ヶ島で昔から良く観光に訪れた三四郎島ですが、ずっと人の名前が由来だと間違えて覚えていました。堂ヶ島が一つの島の名前ではな...  続きを読むくたくさんの島があるので地名となったのと似て、三四郎島も一つの島の名前ではなく、伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島の4つの島が見る角度で3つに見えたり、4つに見えたりすることから三四郎島と呼ばれているそうです。  閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • 不思議な現象が起こるらしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    普段は海に浮かんでいる島へ干潮時には「トンボロ現象」と言うのが起こり、海岸から島への道が出来ます。

    ポスターなどで見...  続きを読むると時期によっては結構な幅の道が出来るようです。
    ホテルの方は「海が割れる」とか「海が開く」とか表現されていましたが、まるで「十戒」ですね。  閉じる

    投稿日:2015/07/13

  • 四つの島?三つの島?

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    普段は四つの島からできているそうなんですが、浅いため干潮時には島同士が繋がり三つの島になるそうです。
    行ったときにはまだ...  続きを読む、干潮時ではなかったので繋がってはいなかったのですが、行くときは時間を調べて行った方が面白いと思いました。
      閉じる

    投稿日:2015/04/17

  • 干潮時には渡ることができます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    三四郎島とは象島、中の島、高島の3つの島のことをいいます。この島にはトンボロ現象という砂州が現れて陸地から渡ることができま...  続きを読むす。天窓洞の遊歩道にある展望台からが一番眺めがいいのでそちらから見るとトンボロも三四郎島もよく見えていいですよ。  閉じる

    投稿日:2014/12/04

  • 堂ヶ島を代表する景観

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    三四郎島は象島、中ノ島、高島の総称です。見る角度により3つや4つに見えることから名付けられたらしい。一番海岸に近い象島は、...  続きを読むゾウに似ているから命名されたそうです。確かにゾウに見えてきました。また、「トンボロ現象」と言って干潮時には海上に道が出来、象島に歩いて渡れるそうです。  閉じる

    投稿日:2014/11/15

  • 家族連れで遊び、名所の観光が出来る。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    東京方面からのアクセスは、山を越え、山道があり、狭いところがあるので厳しいが、それだけに、いまだに国道に鹿、うさぎ等が出没...  続きを読むする。
    自然が一杯なので、風光明媚なところが多く、特に西伊豆は、夕陽がきれいです。小松島と言われるように、奇岩あり、岸壁あり、ジオパークサイトがある。
    特に温泉は、沢山あり町営の温泉施設に恵まれ、安く入浴できます。
    是非どうぞ!!!
      閉じる

    投稿日:2014/11/04

  • 堂ヶ島沖の特徴的な島

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    三四郎島は堂ヶ島海岸のすぐ沖にあり独特な景観とトンボロ現象で有名な島です。4つある島の総称らしいですが、場所によって3つに...  続きを読む見えたり4つに見えたりすることからこの名が付けられたそうです。トンボロという珍しい現象に合えば、海岸からしままで歩いて渡ることもできます。
      閉じる

    投稿日:2015/03/18

  • トンボロ現象で

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    堂ヶ島のすぐ沖にある4つほどの島の総称ということです。潮が引くと陸側の堂ヶ島側と、陸続きになるトンボロ現象という珍しい現象...  続きを読むがみられます。波のおだやかな時は、歩いて島へ渡ることができ、磯遊びなども楽しめます。堂ヶ島からの眺めもよいです。  閉じる

    投稿日:2013/12/12

  • 3つの島の総称?

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    某旅館の露天風呂から、トンボロ現象に近い光景を初めて眺めることが出来ました~
    で、「三四郎島」は、一番陸寄りの「象島」と...  続きを読む真ん中の「中ノ島」と一番奥の「高島」という3つの島の総称なんですって・・・何度か、小松ビューホテル(現在は営業していません)近辺から眺めていましたが、3つの島全部が見渡せる場所はどのへんなんでしょうか?今度、また 散策してみたいと思っています。  閉じる

    投稿日:2014/09/25

  • 見れたらラッキー!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    普段は海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に干上がった海底で繋がる現象をトンボロ現象というらしいです。

    伊豆旅...  続きを読む行に行った初日はこのトンボロ現象を見ることができたのですが、写真に収めることを失念してしまいました。。

    次の日に近くまで行ってみたのですがトンボロ現象は見られませんでした。いかんせん数時間しか起こらない現象らしいのです。

    これから見に行かれる方は時間にご注意ください!!  閉じる

    投稿日:2013/06/16

  • 神秘的なトンボロ現象

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    三四郎島は、象島、中之島、高島の3つの島の総称です。
    満潮時には海に浮かぶ島のように見えますが、干潮時になると浜が現れ、...  続きを読む陸から島まで歩いて行く事が出来ます。
    これを『トンボロ現象』と呼びます。
    自然に出来る道なので、モチロン整備なんてされていません。
    大きい石がゴロゴロと敷き詰められたような道なので、サンダルだととても歩きにくいと思います。
    神秘的な現象なので、一見の価値あり。干潮満潮の時刻をしっかり調べておいた方が良いです。  閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • 三四郎島のトンボロ現象

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    西伊豆堂ヶ島の瀬浜海岸の沖合200メートルほどのところに三四郎島があります。
    三四郎島は伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島...  続きを読むからなる4つの島で、見る角度により3つに見えたり、4つに見えたりすることからこう呼ばれています。
    通常海に浮かんでいる三四郎島が大潮の日などの干潮時、陸側の瀬浜海岸と陸続きになります。
    普段は海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に干上がった海底で繋がる現象はトンボロ現象と呼ばれています。

      閉じる

    投稿日:2012/09/27

  • トンボロ現象に遭遇!

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    ドライブ中にトンボロ現象が見えたので、あわてて車をとめ三四郎島に向かいました(無料駐車場あり)。伊豆半島には何度も旅行で訪...  続きを読むれていますが、トンボロ現象に遭遇したのは始めてです。干潮時に水がひくことにより島が陸と地続きになる現象でとても神秘的。歩いて三四郎島まで行くことができました。めずらしい経験ができるので、干潮時刻を調べてでも、ぜひ訪問したい場所です。  閉じる

    投稿日:2012/04/22

  • 海が割れるトンボロ現象が起こります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    海が割れるのよ、道が出来るのよ、島と島とが繋がるのという
    トンボロ現象が干潮時に起こることがあります。
    事前に干潮時刻...  続きを読むと潮高を調べておいたほうが良いです。
    潮高が50センチ以下のときに、トンボロ現象が起こり、三四郎島が
    海岸とつながり島まで歩くことができます。
    ただ、こぶし大の石がゴロゴロしているので、歩きたい場合は
    スニーカーなどを履いていった方がよいです。
    ちなみに1日違うと、30分程度干潮時刻はずれます。

    干潮は1日2度ありますが、1回は夜間です。  閉じる

    投稿日:2011/02/22

  • 三四郎島は、西伊豆町、堂ヶ島の観光スポット。象島、中ノ島、沖ノ瀬島、高島の4つの島からなる島の総称です。伊豆半島の沖合い2...  続きを読む00m程のところ、駿河湾にあるのですが、干潮時にはトンボロ現象と言って、一番近い象島まで細い瀬が現れて、歩いて渡ることが出来ることで有名です。ちなみに、この名は源頼朝の家臣、「伊豆の三四郎」にちなむということです。写真は、堂ヶ島天窓洞公園の展望台から眺めたもの。このアングルでは、四つの島かどうかはっきりしませんが、遊覧船で見ると一直線上に並んでいるのがよく分かりました。


      閉じる

    投稿日:2012/06/08

  • 引き潮時に現れる道

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    2009年7月の金曜日に行きました。ここの魅力は引き潮時にのみ現れる島への道。なので、あらかじめ気象庁のホームページなどで...  続きを読む下調べしておくことを推奨します。道が出来ると言っても砂浜ではないため、よく滑る石がたくさん。ヒールなどを履いていくと滑りまくって危ないので注意を。  閉じる

    投稿日:2012/07/30

21件目~40件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP