1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 奥入瀬・十和田湖
  6. 奥入瀬・十和田湖 観光
  7. 石ヶ戸
奥入瀬・十和田湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

石ヶ戸

自然・景勝地

奥入瀬・十和田湖

このスポットの情報をシェアする

石ヶ戸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009477

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(92件)

  • ツアーで行きました。
    奥入瀬渓流沿いに十和田湖子ノ口へ向かう途中に、石ヶ戸休憩所付近でバスから降りて、ガイドさんの案内で...  続きを読む石ヶ戸へ。
    バスの中で、昔、鬼神のお松という絶世の美女がいて、旅人におぶってもらい川を渡る途中に金品を盗んだと説明があった。
    そのお松が住んでいたとされるのが、石ヶ戸です。  閉じる

    投稿日:2020/11/05

  • 斜めに倒れた岩が家のようになっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    奥入瀬観光の出発点がそのまま「石ヶ戸」と呼ばれています。

    その名前の由来は、売店から遊歩道に入ってすぐにある斜めの岩...  続きを読む
    倒れた岩が木に寄りかかっている姿が家のように見えます。

    奥入瀬川の渓流は警告内で様々な姿を見せますが、
    このあたりの流れは緩急がハッキリついていて綺麗で変化にも富んでいます。

    この近辺を歩くだけでも、奥入瀬気分を味わえると思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/06

  • 奥入瀬渓流の駐車場

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    奥入瀬渓流の駐車場はここ石ヶ戸休憩所と銚子大滝しかありません。ここは小さな売店とトイレがあります。また、バス停もあるのでこ...  続きを読むこから奥入瀬渓流間を移動する観光客もいました。紅葉シーズンの土曜日朝8時半ごろ行きましたがすでに満車でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/10

  • 近くに休憩所もあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    青森県、奥入瀬渓流にある石ヶ戸です。
    木にもたれかかった大きな岩にはかつて盗賊が住んでいたという伝説があるそうです。
    ...  続きを読む近くに休憩所があり、売店やお手洗いもあります。紅葉の時期で売店は大混雑でした。
    甘酒とゆで玉子を購入し休憩しました。  閉じる

    投稿日:2020/10/26

  • 岩に生えるコケが多く見られます

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    岩屋を意味する「石ヶ戸」という場所。
    三乱の流れから歩くと最初の休憩ポイントで、トイレがあり、パンフレット等、情報収集で...  続きを読むきる場所になっています。

    また河原沿いは巨木に大きな岩が倒れ、そこからコケが生えています。
    この辺りは、大きな岩にコケが生える景色を多く見ることができます。  閉じる

    投稿日:2020/07/30

  • 奥入瀬渓流散策の基点

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    石ヶ戸というのは石でできた小屋という意味だそう。実際、巨石がカツラの木で支えられているのが分かります。こんな風に浮いた状態...  続きを読むであるというのも不思議ですが、よく見ると屋根の上にも木が根付いて成長しています。これは驚きました。ここには休憩所もあるので、散策の基点にするにはちょうどいい場所です。
      閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • 奥入瀬渓流散策の中継地

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    石ヶ戸は、奥入瀬渓流の十和田湖畔上流と下流の焼山交差点の中間に位置しており、奥入瀬渓流散策として便利なスポットです。休憩所...  続きを読むや売店があり、道沿いに車も止められます。紅葉のこの時期は駐車する車と走る車とで大渋滞になります。やっとのことで車を止め遊歩道を歩きだすと奥入瀬渓流のせせらぎとその沿道の木々の紅葉の美しさが目に飛び込んできます。石ヶ戸はさまざまな色で魅了してくれる奥入瀬渓流の秋を魅了できるスポットです。  閉じる

    投稿日:2019/11/08

  • 自然保護のため?

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    10年?いやそれよりもっとかな?かなり久しぶりに紅葉狩りに出かけました。石ケ戸には自然保護のためらしく木の階段が整備された...  続きを読むり売店ができていたりかなり変わったので驚いた。昔の十和田奥入瀬は自然のままの景観がよかった。以前は川の流れに直に触れることができたのに、今は側で眺めるだけに変わった。休憩所横のトイレは数が多く、水洗なのですが臭いがひどい!  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • 奥入瀬渓流 写真をいっぱい撮ったー(^-^)/

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 1

    奥入瀬渓流 銚子大滝からまた車で、移動し、ポイントポイントで車を停めて、渓流見て、写真撮って♪
    で、どこがどこかわからな...  続きを読むいことになっております!(-_-;) mayの携帯だけでなく、家人も「良いショットが撮れた♪」と送ってくれたりするのでますます………!

    九段の滝!
    苔生す岩!

    石ヶ戸の休憩所は、おトイレもあり食事も出来ます!
    観光ガイドの方が多くの方を案内して、こちらでバスが迎える、そのようなポイントの場所でもあるようでした!
      閉じる

    投稿日:2019/10/14

  • 石ヶ戸

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    奥入瀬渓流のほぼ中間に位置し、無料の駐車スペースがある。奥入瀬渓流は石ヶ戸から十和田湖に向かって見どころが連続して続くので...  続きを読む、ここをベースに十和田湖子ノ口かその手前の銚子大滝まで遊歩道を歩き、ここ石ヶ戸まで路線バスで戻ってくるのがお勧め。但し、十和田湖と反対方向へ歩くのは”クマ出没注意”の案内もあるのでお勧めしない。  閉じる

    投稿日:2021/02/26

  • 駐車場完備

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    おいらせ渓谷中で最大の中継点。JRバスのバス停があり、道路沿いに駐車場完備し、休憩所や、トイレなどが整備されています。麺類...  続きを読むなどの軽食もとることが可能です。石ヶ戸自体には景勝地はありませんが、渓谷沿いに30分も歩けば、最大の見どころである、阿修羅の流れがあります。  閉じる

    投稿日:2019/08/10

  • 奥入瀬の起点

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    奥入瀬渓流を歩く方はここから歩き始めるのが良いでしょう。ついつい子の口に向かって歩きたくなりますが、逆方向に10分ほど歩く...  続きを読むと奥入瀬最大の見所でもある三乱の流れがあるので、そちらも見逃さないようにしたいです。トイレや駐車スペースもあり、拠点にも良いと思います。   閉じる

    投稿日:2019/08/23

  • 鬼神が住んでいた小屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    三乱の流れから渓流沿いを上流に向かって歩きました。石ヶ戸には20分ぐらいで着きました。石ヶ戸とはこちらの方言で「石でできた...  続きを読む小屋」という意味だそうです。カツラの木が大きな岩を支えていて隙間ができていました。鬼神の美女のお松という盗賊が住んでいたと書かれた説明板にはちょと笑ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2019/08/08

  • 大きな岩が屋根のように傾いていて、空洞ができ小屋のようになっています。ただ通り過ぎてしまいそうなので石ケ戸休憩所からすぐな...  続きを読むので注意してください。ケドはアイヌ語で小屋という意味で、倒れ掛かった岩は苔むしていて神秘的でしたよ。  閉じる

    投稿日:2019/07/07

  • どっしりと存在感のある石

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    奥入瀬渓流の途中、休憩所が近くにある「石ケ戸」バス停近くの散策路に、とても存在感のある大きな四角い石がありました。近くの説...  続きを読む明板によると、この地方の方言で「ケ戸」は小屋を意味する為、「石ケ戸」は岩屋を意味するようです。長い年月を経て、石に苔が付き、どっしりとした存在になっているような感じでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/01

  • 巨木に支えられた岩小屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

     「みちのく三大桜名所」を巡る観光バスツアーで,奥入瀬渓流を車窓観光した際,石ヶ戸休憩所にトイレ休憩で立ち寄りました。「石...  続きを読むヶ戸」というのは,石でできた小屋という意味で,大きな岩が巨木に支えられた状態で岩小屋のようになっています。案内板によると,鬼神のお松という美女盗賊がここをねぐらに旅人から金品を奪っていたという伝説もあるとか。この休憩所を過ぎたあたりで,流れが緩やかになっていたように思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/10

  • 渓流の入口

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 1

    奥入瀬渓流の入口にある最初の名所。トイレや売店、駐車場もあり、ちょっとした休憩にぴったりです。ここでしっかり準備をしてから...  続きを読む散策をスタートできます。

    石ヶ戸は、大きな石が組まれた場所で、石でできた小屋という意味です。昔、ここに鬼女が住んでいて、ここを通る旅人を襲ったという説話があります。外国人がとっても楽しそうに撮影してました。  閉じる

    投稿日:2018/11/11

  • 大きな岩でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    休憩所を出て、十和田湖に向かって渓流に沿って歩き始めてすぐ左側にありました。大きな岩が古い木に倒れかかっていました。昔、鬼...  続きを読む女が住んでいた所だそうです。岩は苔むして神秘的な感じがしました。大きな岩だったのに、一緒に歩いていた連れは全く気がつかなかったとのことで驚きました。  閉じる

    投稿日:2019/01/21

  • 奥入瀬の中間地点できちんとした駐車場があるのはここだけでした。トイレもありここから少し歩いて帰りはバスなどでいくのもオスス...  続きを読むメです。ただここの駐車場もいっぱいになり少し広めの邪魔にならない場所に停まる事になってしまうので、朝早めにいくのがいいです。石ケ戸自体の景色は傾いた石が苔むしていい雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2018/11/06

  • 石ケ戸休憩所からすぐ 四角の大きな石

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    奥入瀬渓流のハイキングをJRバスで下車して、石ケ戸休憩所からスタートしました。
    休憩所から階段を下りて、少し遊歩道を歩く...  続きを読むと、大きくて四角い石が見えます。
    ちょうど小屋(地元の言葉では「ケ戸」」のようだ、ということで「石ケ戸」と名付けられたそうです。
    付近も「石ケ戸の瀬」と呼ばれる流れの速いところで午後は日光の光にキラキラ水面が光っていました。
      閉じる

    投稿日:2018/10/28

21件目~40件目を表示(全92件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP