1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 水掛不動 (法善寺)
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

水掛不動 (法善寺)

名所・史跡

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

水掛不動 (法善寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008629

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(144件)

  • お参りする人が絶え間なく

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 4

    法善寺横町の近辺へはよく行ってましたが、水掛不動へちゃんとお参りするのは初めてでした。

    細い横丁を入って行かなければ...  続きを読むならないので、ついつい、また次に来た時にでもと通り過ぎてしまっていまがちでした。

    正午少し前でしたが絶え間なくお参りする人々がいらっしゃいました。
    繁華街の雑踏の中にあって、ここだけ時間が止まっているかのようでした。

    縁結びのご利益もあるとか?
    すぐ向かいの「夫婦善哉」も有名ですね。  閉じる

    投稿日:2013/09/30

  • 体の悪いところに水をかけると

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    法善寺横町にある水掛不動は、
    昔から、体の悪い部分に水をかけると
    よくなるという噂があります、
    連日、お参りする人が...  続きを読む絶えないぐらい人気のスポットです、
    普通の小路にあるんですが、社務所もすぐ近くにあり、
    お守りとかも買えますよ、すぐ近くに夫婦ぜんざいで有名な店も  閉じる

    投稿日:2013/08/31

  • 西向不動明王ーー法善寺

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    大阪なんばの千日前、ちょっと判り難い場所にあるが戎橋や千日前の商店街からちょっと奥まった場所にあった、法善寺の境内から外に...  続きを読む出ている感じがするが通路全体が寺域のようだ、地蔵さんはたくさんのお参りの人のかける水で苔むしてござった、西に向いているので西向き不動尊とも呼ばれているそうだ、  閉じる

    投稿日:2013/08/04

  • 教えたくない道

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    以前地元の観光ガイドの方に教えていただいた道頓堀から水かけ不動尊へ行ける細い抜け道です。道頓堀からこの細い道を抜けると情緒...  続きを読むがある水かけ地蔵へ辿りつくとなんかタイムスリップした感じがあります。もしもこの道を見つけられたら是非同じ体験をしてもらいたいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/17

  • ふっさふさ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    水掛不動に至る少し前の参道から、落ち着いた静かな環境があり、つりさげられたたくさんの提灯の灯りとともにびっしりと苔むした水...  続きを読む掛不動を見たときは心洗われるような気分でした。
    昔からきっとずっと変わらぬ景色を見せてくれているのだと思うと感慨深いものがありました。  閉じる

    投稿日:2015/12/31

  • 法善寺横丁の奥にある水掛不動さん

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    道頓堀の商店街のド派手な看板が並ぶところから、法善寺横丁に入ると、しっとりして落ち着いた感じと静けさになんか安心します。 ...  続きを読む法善寺横丁の石畳を歩いていくと、水掛不動さんで知られた法善寺があって、お参りする人が頻繁に訪れていました。  閉じる

    投稿日:2013/05/15

  • 法善寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    水かけ不動で有名な法善寺はGW中も人の列が絶えません。元は境内だった法善寺横丁はえびすばし商店街と千日前商店街に挟まれてい...  続きを読むる場所にもかかわらず意外と静かでランチ時も空いていまた。夜は混み合うのでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/05/12

  • 都会の中にひっそりとあります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    大阪難波駅の近くにあります。周りは商店街で人通りがとても多いですが、その中にひっそりと法善寺があります。いつもここだけ空気...  続きを読むが違っていて、夏はひんやりしています。周りには飲食店がたくさんあるので、食事時にいっても困りません。  閉じる

    投稿日:2013/05/07

  • ここだけは昔と変わらない

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    難波も昔と違い、ほとんどがチェーン系のお店となりました。
    居酒屋などの呼び込みもうるさく、情緒がなくなったなぁと思います...  続きを読む
    しかし、法善寺の「水掛不動さん」だけは昔と変わりません。
    やかましい商店街から細い筋を入ると、
    石畳の境内はひっそりとしており、苔だらけの不動さんが鎮座しています。
    都会の真ん中でお祈りをする人が多いです。
    この辺りは有名な店も多いです。
    ミナミに来られた時は立ち寄られてはいかがですか。

    ちなみに関西では、寺社、仏像、食べ物に”さん”を付けて呼びます。

    例:芋→お芋さん 仏→仏さん、住吉大社→住吉さん 八坂神社→八坂さん
      閉じる

    投稿日:2013/04/30

  • お不動さん大変そう

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    お水をいっぱいかけられてお不動さんが苔だらけになっています(笑)。
    参拝客は本当に多く夜中でもほぼたえないです。
    (お...  続きを読む酒の後の酔い覚ましにちょうどいいのかなあなんて思っています。)
    付近には夜遅くまでしているバーなども有りますので
    大阪での眠れぬ夜に徘徊するのも楽しいかも知れません。
      閉じる

    投稿日:2013/04/21

  • なんばに行ったら必見

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

     法善寺横丁にある不動様です。水をかけるとご利益があるようで、苔むしているのがすごいです。隣には有名な夫婦ぜんざいのお店も...  続きを読むあるので折角ですので入りましょう。法善寺横丁は美味しい店も多く、そぞろ歩きも最高です。  閉じる

    投稿日:2013/06/05

  • 難波の裏路地に鎮座する緑のお不動さま

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    難波駅から心斎橋方面に行く途中の裏路地にある、法善寺の境内に鎮座しているお不動さまです。
    「不動明王」の提灯が並ぶ中、緑...  続きを読むの植木で作られた像にひしゃくで水をかけて祈る珍しい形です。
    散策ついでに立ち寄る人が多い人気スポットとなっていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/10

  • 人気の水掛不動尊

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    水掛不動は道頓堀のにぎやかな場所から路地を入った静かな場所にあります。
    人気の不動尊で訪れる人も多く、みんな願いことと、...  続きを読む
    不動尊に水をかけられています。
    そのためか不動尊は苔むしたお姿です。
    道頓堀から一歩中に入った場所なので近くに来たらよってみてもいいです。  閉じる

    投稿日:2012/12/11

  • 都会のど真ん中にある心安らぐ場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

     人で賑わう道頓堀から少し離れた場所にひっそりとある法善寺。周辺の明かりは暗めでお寺の存在感を惹きたてています。参拝客が絶...  続きを読むえることはなく、夜遅い時間でも訪れている人がいたのが印象的です。

     位置的にも心斎橋から徒歩5分程度ですので、道頓堀を訪れたさいには併せて行ってみることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2013/01/15

  • 今も参拝者が多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    こてこての大阪ムード満載の道頓堀から少し裏に入ると、とても静かで浪速情緒が残る一角に出ます。水をかける人が多くてすっかり苔...  続きを読むむしてしまった水掛不動さん、織田作之助の小説で有名な夫婦善哉の店、そして不在のある横丁など、古き良き大阪を感じることができるスポットです。  閉じる

    投稿日:2012/11/18

  • 苔が被って見えませ~ん!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    戎橋の一筋南側にある路地を法善寺横町と呼びますが
    その中に水掛不動があります。
    いつ行っても行列が出来るほどお参りされ...  続きを読むる方が多く
    皆不動さんにお水を掛けてお願い事をするので
    不動さんのお顔は苔で真緑になっちゃいました。
    家事等を防ぐ為にも一度はお参りしてみてはいかがですか?  閉じる

    投稿日:2012/09/13

  • 水掛不動尊 法善寺に訪れました♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    賑やかな町の風景から、少し細い路地を入ると急におごそかなふいんきに!
    そこには、水掛不動尊 法善寺があり多くの人で賑わっ...  続きを読むていました。

    親しみをこめて水掛不動さんとも呼ばれているらしいですよ。その姿は参拝客が願いをこめて水をかけていたので全身苔むしているそうですよ。

    すぐ近くに上方浮世絵館というのもあり、かわいい看板におもわず写真をパチリ♪

    追記:5月にも訪れたので水掛不動さんの写真を更新しました。  閉じる

    投稿日:2012/04/26

  • どんな願いもきいてくれます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    水掛不動って名前は聞いたことあったんですが、こんな場所にあったとは。道頓堀の繁華街をちょっと横に逸れた場所にちょこんといら...  続きを読むっしゃいました。水をかけてお願いごとをするのですが、御像に生えた苔の量からその人気がうかがい知れます。実はこの水掛、戦前までは水はお供えしているだけだったとか。ある女性が水をかけながらお願いごとをしたことが始まりなんだそうです。  閉じる

    投稿日:2012/04/26

  • 大阪大空襲でも生き残った不動明王さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    大阪で法善寺といえばスナックや小料理屋が並ぶ法善寺横丁になってしまうのですが、そのもとになる法善寺というお寺も、もちろんあ...  続きを読むるのです。浄土宗のお寺で、開山は1637年ですから、豊臣家が滅亡して20年ほど後。ご本尊は西向不動明王(水掛不動さん)。不動明王山ってすごい力があるようで、念ずる人の(祈願者の)願いによって「どんなご利益でもいただける」そうです。確かにそりゃありがたい。昭和20年3月13日の大阪大空襲では、六堂伽藍が焼失し、お不動さんだけが残っていたとか。というわけで、若者が結構、お参りしてました。  閉じる

    投稿日:2014/06/26

  • 願い事叶いますように

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    法善寺横丁にある「水かけ不動尊」。
    水をかけてお参りをする事から、この名で呼ばれています。
    長い間大勢の人がお参りをし...  続きを読むてきたため、お不動様はすっかり苔むして、緑色になっています。
    ここに来たら、是非お参りしたいですね。  閉じる

    投稿日:2012/10/04

121件目~140件目を表示(全144件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8

PAGE TOP