1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
  6. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光
  7. 保土ヶ谷宿本陣跡
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

保土ヶ谷宿本陣跡

名所・史跡

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

このスポットの情報をシェアする

保土ヶ谷宿本陣跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008624

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
保土ヶ谷宿本陣跡
住所
  • 神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷1-68
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光 満足度ランキング 32位
3.32
アクセス:
3.69
駅から徒歩 by yumoto55さん
人混みの少なさ:
3.80
少ない(車は多いが) by yumoto55さん
バリアフリー:
3.64
見ごたえ:
3.27
通用門のみ残る by yumoto55さん
  • 保土ヶ谷宿本陣跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    保土ヶ谷宿本陣跡は保土谷駅から徒歩10分ほどの国道1号線沿いにあります。
    東海道の4番目の宿場である保土ヶ谷宿には本陣が...  続きを読む1軒、脇本陣が3軒、 それに1軒の茶屋本陣があったそうです。老朽化が進んでいるためか、外観のみしか見学出来ないです。  閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 本陣跡の説明書きがある

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    横須賀線の保土ヶ谷駅から500m、国道1号線が直角に曲がるところのすぐ近くに、保土ヶ谷宿本陣跡の石碑と説明書きがたっていま...  続きを読むす。説明書きには、本陣の復元想像図や当時の保土ヶ谷宿の地図などが描かれていて、イメージを膨らますことができます。  閉じる

    投稿日:2022/05/13

  • 「保土ヶ谷宿本陣跡」と刻された石碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    JR保土ヶ谷駅の東口、西口どちらからでも歩いて7分、国道1号線の保土ヶ谷橋交差点の近くに「保土ヶ谷宿本陣跡」と刻された石碑...  続きを読むがあります。石碑の背後には古い建物がありますが、江戸時代の建物とは思えず、いつ建てられたものかという説明書きはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/11

  • 保土ヶ谷駅の近く、保土ヶ谷橋バス停のあたりです。
    本陣跡には廃屋のような家があり、門だけが本陣だった建造物のようです。
    ...  続きを読む
    本陣の近くには「本陣消防署」や旧旅籠の建物である本金子屋(内部非公開)などがありました。  閉じる

    投稿日:2022/01/27

  • 今は門が残っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    この保土ヶ谷宿本陣跡は旧東海道保土ヶ谷宿の中の比較的京よりのエリアにあります。東海道が東西から北に大きく曲がる場所にありま...  続きを読むす。軽部家が本陣を務めていたのです。その軽部家の敷地内にかつての門が残ています。国道沿いから見ることができます。当時の実力者の面影を見れます。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • 現在も交通の要衝です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    かつて東海道の宿場町として栄えた保土ヶ谷宿。参勤交代の大名行列がここを通ったと思うと歴史を感じます。
    現在は、昭和くらい...  続きを読むの時代に建てられたと思われる古びた平屋が残っているだけ。
    現在では国道1号線として交通の要衝となっています。
      閉じる

    投稿日:2020/08/20

  • 旧東海道保土ヶ谷宿の本陣跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    旧東海道保土ヶ谷宿にある本陣跡です。
    本陣とは、かつての大名など身分の高い方が泊る宿のことです。
    往時の建物が残ってい...  続きを読むる本陣もありますが(例えば滋賀県の草津宿)、ここでは通用門が残っているのみです。
    私が約20年前に旧東海道を歩いた時は、高い塀にはばまれて、この通用門をよく見ることができませんでした。しかし、久しぶりに訪問すると、塀が金網となって、見通しが良くなっていました。
    本陣の方に感謝です。  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • 通用門だけ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約8年前)
    • 0

    東海道五十三次の4番目の宿場町である保土ヶ谷の本陣が国道1号線保土ヶ谷橋交差点のそばのあります。近寄って見ると本陣であった...  続きを読む刈部家には現在、通用門しか残っていません。案内板を見ると当時は相当大きな本陣で参勤交代の大名が宿泊した場所であることが分かりますが、今はその姿はありません。本陣跡自体は見ごたえはないですが、ここが保土ヶ谷宿の中心地であったと思うと、当時の姿を想像してしまいました。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 大名の休息所

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約8年前)
    • 0

    JR保土ヶ谷駅西口から旧東海道を歩くこと5分で、JR横須賀線の線路を超え、少し歩くと国道一号線に突き当たります、この信号の...  続きを読む名称が「保土ヶ谷1丁目本陣跡前」なのでわかりやすいです。

    本陣とは、本来大名などが宿泊する施設なのですが、一般的に1日10里を歩く(男性の場合)ので江戸からだと戸塚・小田原になりこちらの保土ヶ谷宿は休息所として使われることが多かったようです。

    ただ戸塚のほうは本陣跡とあっても看板があるだけで何も残っていないことが多いのですがこちらはまだ立派な通用門が残っており、子孫の方が守っているようで見ごたえがありました^^  閉じる

    投稿日:2017/07/08

  • 東海道保土ヶ谷宿の本陣跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 1

    江戸時代、保土ヶ谷宿には本陣一件、脇本陣三軒があったようで、苅部本陣の通用門のみが現存している。四月末の休日、東海道を歩い...  続きを読むてみたところ、保土ヶ谷駅西口から踏切を渡り7分ほどでこの本陣跡に到着した。残念ながら、中を見ることはできないが、今も名家のご子孫がお住まいのようであった。しばしの間、西へ向かう東海道の今昔を想像した。  閉じる

    投稿日:2017/04/30

  • 歴史名所

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    JR東日本主催「旧東海道保土ヶ谷宿 歴史の道散策」ウォーキングに参加してきました。

    保土ヶ谷宿本陣跡はポイント地点の...  続きを読むひとつです。

    車の通行量が多い道沿いにあったので、ゆっくり見ることが出来ず写真を撮るだけにしました。昔の雰囲気が漂っていたのですぐに分かりました。

      閉じる

    投稿日:2018/06/09

  • 国道1号線沿いにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 0

    JR保土ヶ谷駅から数100mのところにこの本陣跡はあります。国道1号線沿いにあり、当時の面影をしのばせるものは残念ながらほ...  続きを読むとんどありません。しかし当時の建物の一部は残っています。これを目当てに行くことはないと思いますが、保土ヶ谷に何か用のある時は足を延ばしてもいいかもしれません。ちなみにこのすぐ近くには急坂がありその途中には北条政子が使った井戸があります。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

  • 保土ヶ谷宿の跡はあちこちに

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 0

    東海道4番目の宿場の保土ヶ谷宿は、江戸から工程1日の場所にあり、かつては賑わいを見せていたようです。今の帷子川のあたりから...  続きを読む、保土ヶ谷2丁目の辺りまでと言われていますが、本陣跡は保土ヶ谷駅から300メートルほど戸塚よりの国道1号線沿いにあります。
    もう少し西に進むと昔の旅籠跡などもあります。
    また、更に西に向かうと、東海道の箱根に次ぐ難所といわれる権太坂や境木地蔵、品濃一里塚など、旧跡がかなり残っています。
    保土ヶ谷駅から東戸塚までの東海道史跡めぐりの散歩もいいもんですよ。


      閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • 国道1号線沿いにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    JR横須賀線の保土ヶ谷駅から国道1号線を戸塚方面に進み、小さな川に架かった保土ヶ谷橋を渡ると直ぐに左手に見えてきます。
    ...  続きを読む江戸時代に東海道を往来する幕府の役人や参勤交代の大名などが宿泊した場所だそうです。
    今は通用門がフェンスの中にある程度です。  閉じる

    投稿日:2015/03/13

  • 国道1号線沿いに・・🏣風景印の図柄にも・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    どうでしょう。史跡として保存されていますが、史跡の門はフェンスの中です。
    ただ、個人旧家(現況未確認)の佇まいのような環...  続きを読む境です。

    旧東海道・国道1号線沿いにそれは保存されています。石碑は駐車場の前に、解説版・標識があるのでわかります。

    旧東海道、ここ周辺は歴史の道ということで行政・観光ガイドで紹介されています。  閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • ここは、保土ヶ谷宿の本陣跡です。江戸時代、参勤交代を義務付けられていた大名たちは、宿場に設置された本陣に宿泊しました。本陣...  続きを読むが混雑していたときは、近くにある脇本陣に宿泊したそうです。写真の脇本陣跡は、本陣の近くにありました。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 通用門が現存する 保土ヶ谷宿本陣跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    201号から国号1号線に合流する地点、信号渡ったところにあります。
    このあたりは東海道歩きにはうれしい、案内表記が結構あ...  続きを読むったり、
    昔ながらの建物が点在しているので、あるいていて面白いです。

    本陣跡は通用門が残っている状態です。
    少し歩くと脇本陣跡もあります。

    このあたりの道の下をみてみてください!
    マンホールが箱根駅伝が描かれています  閉じる

    投稿日:2013/01/10

  • 国道1号線沿いに看板がかかっています

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/03(約16年前)
    • 0

    横浜から品川まで、旧東海道を歩いた際に、国道1号線沿いに本陣跡と書かれた看板がありました。この家には軽部姓の表札がかかって...  続きを読むおり、看板に解説されていますが、保土ヶ谷宿の本陣を務めていた小田原北条氏の家臣苅部豊前守康則の子孫といわれる苅部家の末裔が明治になって、軽部姓に改称し、今もここにお住まいのようです。  閉じる

    投稿日:2013/10/19

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

保土ヶ谷宿本陣跡について質問してみよう!

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 1500さん

    1500さん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • あおしさん

    あおしさん

  • 家守さん

    家守さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP