1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 福井市
  6. 福井市 観光
  7. 上城戸跡、下城戸跡
福井市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

上城戸跡、下城戸跡

名所・史跡

福井市

このスポットの情報をシェアする

上城戸跡、下城戸跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008557

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(24件)

  • 一乗谷の城下町を守った城門 ホタルも生息

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 6

    一乗谷朝倉氏遺跡は一乗谷川に沿って、細長い谷にあります。
    遺跡の入口あたりの谷が、うまい具合に狭まっており、それが城門の...  続きを読む役割を果たしていました。
    狭い上に45トン以上もある巨石で固めたので、強固なものだったと思われます。

    遺跡の上流には上城戸もあるそうですが、そちらには行きませんでした。
    上城戸は土塁のみで、巨石はないそうです。

    下城戸近辺は水もきれいで、ゲンジボタルが生息しているそうです。
    下城戸のすぐそばに、ホタル資料館もありました。  閉じる

    投稿日:2015/04/03

  • 城下町の入口であり守りの要!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    一乗谷遺跡の入口になります。

    山間の谷間の一番狭くなるこの場所が防衛の拠点でした。
    一乗谷の城下町に入るにはまずこ...  続きを読むの下城戸の石垣の門から入って行きました。
    ここには堀と強固な石垣が築かれています。

    この入口を抜けると城下町になり外と別れていましたが実際この程度の石垣と櫓・塀(建物は残ってません)で守り切れたのでしょうか?
      閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • 一乗谷朝倉氏遺跡の始まりと終わり

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    最寄駅は一乗谷駅です。
    駅から10分程で下城戸につきます。道の右側に土塁とともに、遺跡の碑が建っているのですぐわかると思...  続きを読むいます。

    そして、ここから、約2?の谷の奥地にある上城戸があります。今度は河の左側に土塁が残っています。
    上城戸から下城戸までが朝倉氏が居城としていた一乗谷城の城下町となります。
    上城戸、下城戸ともに、谷が一番狭くなる場所に作られたそうです。

    この約2?のエリアに最盛期には1万人が住んでおり、応仁の乱後の京都の文化人が集まり、京文化が華開く北陸の小京都と言われていたとのことです。約100年後、5代義景が織田信長に敗れ、城下町は焼討ちにあい灰燼に帰しました。  閉じる

    投稿日:2015/11/06

  • 城下町を守った城戸

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    城下町を守る門の跡です。
    谷が細くなるところを土塁と石垣でふさいでいたようですが、驚くほどはっきりと跡が残っています。
    ...  続きを読む
    駅に近いほうが下城戸、御所、一乗滝の方にあるのが上城戸です。
    上城戸の土塁の上には登ることもできて、そこからの眺めも壮観です。  閉じる

    投稿日:2013/01/14

21件目~24件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP