1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 真田・東御
  6. 真田・東御 観光
  7. 海野宿
真田・東御×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

海野宿

名所・史跡

真田・東御

このスポットの情報をシェアする

海野宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008088

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(54件)

  • 趣ある町並みです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    小諸から10kmほど離れた、北国街道沿いにある旧宿場町です。日本の道100選にも選ばれています。道の両側には江戸時代の旅籠...  続きを読む屋造りの面影を残した家が数多く残されています。道に植えられた柳とわきを流れる用水は、街全体を趣ある姿にしています。  閉じる

    投稿日:2015/06/04

  • さ 寂しい

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 1

    確かに 行ったのは平日ですが、
    こんなにお客さんがいないとちょっと・・
    (もちろん混んでいる観光地がいいというわけでは...  続きを読むありませんが)
    店も 数件しか開いてないし。
    せっかくこんなきれいな街並みにしたのに、ちょっともったいない感じでした。
    あと、やっぱり 車の通行が多すぎ!
    江戸時代の街並み のはずなのに ひっきりなしに車が通っているのは
    どう考えても興ざめ
    生活道路なのは分かりますが、正直 がっかりでした。  閉じる

    投稿日:2013/11/04

  • 信州北国街道の宿場

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 2

    東御市の旧東部町の大屋駅と田中駅の間にある日本の道百選に選定されている北国街道の宿場で現在も古い街並みが残っていて雰囲気を...  続きを読む味わうことが出来る。

    街道の両側にある家並みを見ながら歩くと、うだつ・海野格子・小屋根など見ることが出来る、又、海野宿資料館と玩具展示館があります。

    数は少ないが飲食店やお土産屋さんがあります。  閉じる

    投稿日:2013/05/19

  • 軽井沢の先に足を伸ばすなら。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    大好きな場所で、もう何回行ったか分かりません。
    長野に行くという人がいるといつもお薦めしています。
    こんな時代劇のセッ...  続きを読むトみたいな場所が本当にあるなんて。
    願わくは車が入って来ないようにしてほしいなあ。
    生活している方には迷惑な話でしょうが。  閉じる

    投稿日:2013/04/30

  • 車の往来が多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    海野格子という独特の格子戸を持つ建物が並び、外観は江戸時代の雰囲気が残ってます。もっと規模が小さいのかと思っていましたが、...  続きを読むお土産屋さんや飲食店もありました。夕方訪れたのですが、車が通行でき、しかもかなりの車が通りますので写真撮影の際には気を付けてください。  閉じる

    投稿日:2013/06/19

  • うだつの上がる宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    かつて中仙道から分かれて越後へ向かう北国街道の宿場町として栄えた所です。約650mにわたって重要伝統的建物保存群に指定され...  続きを読むた古い街並みが続きます。電線・電柱を始めライフラインに関わるものはほとんど地中化され、景観を妨げるものがないのは見事な復元といえましょう。道の中に用水路が掘られ、洗い場も残されています。あまりにきれいに保存されているため、映画のセットのようにも感じます。  閉じる

    投稿日:2013/10/31

  • 俗化していなくて素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    長野県方面桜巡りの途中で寄ったが、馬篭等のように出来すぎて俗化しているのではなく、そっと街並みを保存してあるという感じで、...  続きを読むそれだけに観光客も少ないが、地元の人には気の毒だが、かえって嬉しい雰囲気である  閉じる

    投稿日:2012/11/23

  • 江戸時代の風情を残す街。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 1

     ここは北国街道の宿場町として江戸時代初期に開かれた。宿場の現在の長さは約650?ほどだそう。当時は江戸から北陸、越後への...  続きを読む交通の要所として賑わったようだ。が、今はにぎわいからは遠ざかって静かな雰囲気。街道の両側には格子戸のある旧家や、白壁の家が並んでいて、それらが往時の面影を残している。
     信州そばの店や、クルミやきのこなど特産品を売る店、民芸品店、雑貨店などがあって散策には事欠かない。風情を楽しみながらの買い物、良い散歩が出来た。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • 静かでゆっくり観光出来ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 10

    真夏に訪問しましたが観光客も少なくゆっくり出来ました。
    海野宿は1625年に北國街道の宿駅として開設され、中山道と北陸道...  続きを読むを結ぶ重要な街道だったそうです。
    伝統的な家並みが現在まで保存されていることから、「日本の道百選」、「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。
    昔に思いをはせながら歩くのも素敵です。  閉じる

    投稿日:2018/08/28

  • 地味ながら感じのいい宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

     江戸時代から残る宿場町です。
     東部湯の丸インターチェンジで高速を降り、そこから数キロ。車は町営駐車場に駐めます。60...  続きを読む0メートルほど格子の町並みが続いています。家並みに沿って濠もあり、町に情緒を添えています。奈良井などと比べると規模は小さいですが、昔の町並みがよく保存されていて、楽しいです。
     人出も多く、この街の名物というくるみおはぎは売り切れだったり満席だったりで、食べられなかったのが残念。
     この時、0歳の双子を二人乗りベビーカーに乗せて連れていたのですが、ここでもたくさんの人達に声をかけられました。土産物屋の奥さん、彼女も双子が欲しかったとかで、かわいがっていただき、ありがとうございました。
      閉じる

    投稿日:2013/07/07

  • 風情のある町並みです

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    長野県東御市本海野に残されている北国街道の宿場です。
    本陣や問屋,旅籠などの跡が保存されています。
    道の真ん中付近に小...  続きを読む川(水路)が流れています。 その小川も,U字溝ではなく,沢蟹やタニシが住んでいそうな,昔ながらの小川です。
    道の両側には,格子戸の建物が並んでいます。
    有名なウダツも見ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/05/21

  • 北国街道の宿場が保存されている

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    北国街道の宿場が保存されています。
    但し,建物には 人が住み,生活しています。 だから良いのかも知れません。
    民家に...  続きを読む残る 「うだつ」も沢山見る事が出来ます。
    通りには,小川が流れ,大変良い雰囲気です。
    何処にレンズを向けても,昔の風情を感じる写真が撮れそうです。  閉じる

    投稿日:2012/04/23

  • 江戸時代の趣きがある町並み

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/11(約15年前)
    • 0

    舗装された道路の両脇に旅籠屋造りや茅葺き屋根の建物等江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気になります。道路が舗装されてい...  続きを読むなく、もう少しレトロ感があればより一層江戸情緒を味わえるかも。民芸品屋、そば屋、道の中央に流れる用水を見ながらプラプラ歩きました。

      閉じる

    投稿日:2012/06/12

  • 街道の宿場町が残る

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/01(約15年前)
    • 0

    長野県東御市には、北国街道の宿場である海野宿があります。用水を挟んで両側に格子戸の家が建ち並んでおり、本陣、脇本陣、問屋、...  続きを読む旅籠等が保存されています。ガイドさんの話では、かつてコンクリートで固めた用水を、再び石造りに戻したそうです。その甲斐あって、とてもよい雰囲気の良い宿場町が再現されています。  閉じる

    投稿日:2012/10/22

41件目~54件目を表示(全54件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP