1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 松崎温泉・雲見温泉
  6. 松崎温泉・雲見温泉 観光
  7. なまこ壁通り
松崎温泉・雲見温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

なまこ壁通り

名所・史跡

松崎温泉・雲見温泉

このスポットの情報をシェアする

なまこ壁通り https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007337

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(32件)

  • なまこ壁の街並み散策

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    松崎町の一部には「なまこ壁」と呼ばれる漆喰をかまぼこ状に盛り上げて菱形に装飾した意匠の建物が残されている。
    それほど広い...  続きを読む範囲ではないので歩いて回るにはちょうど良い。
    一般の家の外観なので外から眺めるだけだが、他で見るような古い街並みとは違った白を基調とした独特の趣を感じることができる。
    このあたりの有名な建物は中瀬邸、近藤邸、伊豆の長八美術館。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 江戸末期のなまこ壁。美しい~

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    各地になまこ壁はいろいろあるもののここのなまこ壁もなかなか美しいです。しかし、反対側は金網フェンスで情緒ある道とは言えない...  続きを読む感じで少し残念です。なんとか反対側の方も整備していただきたいものです。なまこ壁の目的は保温、防湿、防虫、火災、盗難予防を兼ねていたそうで造るのにお金もかかるものでした。なまこ壁は単なる飾りだけではないんですね。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 伊豆半島の松崎町を訪れた時に、なまこ壁通りも見学しました。

    なまこ壁通りは、壁面に四角い平瓦を並べて張り、その継ぎ目...  続きを読むを漆喰でかまぼこ型に盛り上げる技法で、江戸時代に防火、防風を目的として普及しました。

    なまこ壁通り(近藤平三郎生家)
    近藤平三郎氏は、日本薬学会の最高権威 近藤平三郎は、明治十年薬種商を営む近藤家の長男として生まれ、東京帝国大学薬学課を卒業後、40年ドイツに留学し、東京帝国大学薬学主任教授となり、アルカロイドの研究に大きな足蹟を残したそうです。

    昭和12年日本薬学会会頭、昭和28年日本学士員会員となり、昭和33年文化勲章を受章  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • ノスタルジックななまこ壁です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 1

    松崎町は、静岡県の伊豆半島南西部の海岸沿いに位置する町です。
    町のキャッチフレーズは『花とロマンの里』だそうです。
    ...  続きを読むくから遠洋漁業の基地として栄え、町の中心を流れる那賀川沿いには史跡も多く、なまこ壁造りの建物が特に印象的です。

    「なまこ壁」とは壁面に四角い平瓦を敷き、継ぎ目に白漆喰を蒲鉾状に盛り上げて塗ったものです。
    白くふくらんだ部分がナマコに似ているため「なまこ壁」と名付けられたそうです。

    近藤邸の壁が続くなまこ壁通りが有名です。
      閉じる

    投稿日:2014/09/12

  • 散策すると楽しいです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    観光者が利用できる駐車場があります。
    3時間まででしたら無料です。
    3時間もあれば十分にまわれます。

    なまこ壁通...  続きを読むり自体はとても小さいです。
    珍しい造りですので、写真を撮るにはいいと思います。

    町を散策していると、神社があったりカフェがあったり楽しめますよ。
    疲れたら足湯でゆっくりするのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/25

  • 通りは意外に短い「なまこ壁通り」~松崎町~

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    伊豆半島の西海岸に位置するのが温泉とナマコ壁で有名な「松崎町」には、まさにその”なまこ壁”がちょっと続く通りがここ「なまこ...  続きを読む壁通り」。正直、この通りは意外に短く、この日も雨が降っていたこともあり、じっくり見るというより、あっさりここがそうかぁ~~。って感じですね。西伊豆訪問に行った際には、あまり時間かけずに見れるので、立ち寄ってみてもいいのでは。  閉じる

    投稿日:2013/09/14

  •   静岡県賀茂郡松崎町にある『なまこ壁通り』です。
      ここ松崎町は「なまこ壁がある街」として西伊豆屈指の観光地なってい...  続きを読むて、特にこの『なまこ壁通り』は、その象徴的な場所ということですが・・・はっきり言ってちょっと地味でした。
      実際、「なまこ壁」を見たいなら、この松崎町には他にもいっぱい良いビューポイントがあるんですけどね・・・。でも、まぁ~西伊豆に来たら外せない観光ポイントであることは間違いありません!  閉じる

    投稿日:2012/09/09

  • なまこ壁通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    なまこ壁とは、壁面に平瓦を並べて、継ぎ目に漆喰をかまぼこ型に盛りあげて塗ってたもので、松崎地区の明地丁、中丁、浜丁一帯に多...  続きを読むく集まっています。本来防火・保温・防湿などを目的として造られたものであったそうです。  閉じる

    投稿日:2013/07/29

  • 松崎といえばなまこ壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    なまこ壁とは、壁に瓦を打ち付け、継ぎ目を漆喰でつなぐ建築技法。
    防火性に優れ、松崎打は昔から家や蔵をなまこ壁にして守った...  続きを読むんだとか。
    見た目は“なまこ”というか、魚の“うろこ”という気もしないではないですが(笑)

    で、このなまこ壁の民家や塀が多く残されているのが、80mほどの“なまこ壁通り”。
    立派ななまこ壁が残されている「伊豆文邸」「近藤邸(未公開)」や、ちょっと西洋風の建物×なまこ壁の「松崎町観光協会」、最近できたばかり(?)の足湯などがあり、観光スポットになってます。
      閉じる

    投稿日:2012/11/25

  • 松崎に行ったら、なまこ壁の家を見ましょう。

    代表的な所は「近藤邸」のなまこ壁の家。薬問屋だったそうです。
    長八美術...  続きを読む館の近くの路地です。

    一面のなまこ壁。
    かなり見ごたえあります。

    また、松崎町観光協会のある通りにも「伊豆文邸」をはじめ、
    数多く「なまこ壁の家」があります。


    このほか、中瀬邸前の「常盤橋」は漆喰鏝絵の模様
    「宮の前橋」もキレイななまこ壁模様です。
    「浜丁橋」のたもとには、素晴らしいなまこ壁の家があります。  閉じる

    投稿日:2012/02/21

  • 松崎への観光客なら必見のルート

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約13年前)
    • 2

    写真のなまこ壁通りは、松崎町の観光案内所から長八美術館に向かう途中にありました。なまこ壁は、平瓦の継ぎ目に漆喰をかまぼこ状...  続きを読むに盛り上げてつなぎ合わせたものなのですが、乾かしては盛り上げていくと言う作業を何度も何度も行なうので、手間がかかって、盛り上がっているものほど価値が高いのだそうです。で、特に見事とされているのが、この薬問屋だった近藤邸のなまこ壁なのです。町内には、いくつかのなまこ壁が残ってはいるのですが、これだけのものはやはりないようで。脇の小さな道は松崎への観光客なら必見のルートになっています。


      閉じる

    投稿日:2012/06/08

  • なまこに囲まれて、シアワセ???

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 1

    なまこ壁!!!

    投稿日:2009/03/07

21件目~32件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP