1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 松崎温泉・雲見温泉
  6. 松崎温泉・雲見温泉 観光
  7. なまこ壁通り
  8. クチコミ詳細
松崎温泉・雲見温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
なまこ壁通り 施設情報・クチコミに戻る

松崎といえばなまこ壁

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
イチロロさん

by イチロロさん(男性)

松崎温泉・雲見温泉 クチコミ:4件

なまこ壁とは、壁に瓦を打ち付け、継ぎ目を漆喰でつなぐ建築技法。
防火性に優れ、松崎打は昔から家や蔵をなまこ壁にして守ったんだとか。
見た目は“なまこ”というか、魚の“うろこ”という気もしないではないですが(笑)

で、このなまこ壁の民家や塀が多く残されているのが、80mほどの“なまこ壁通り”。
立派ななまこ壁が残されている「伊豆文邸」「近藤邸(未公開)」や、ちょっと西洋風の建物×なまこ壁の「松崎町観光協会」、最近できたばかり(?)の足湯などがあり、観光スポットになってます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/11/25

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP