姫路城見学締切済早めに!
-
-
by ykokoさん
- Q&A投稿日:2015/08/31
- 10件
どこで見学の整理券をもらい、どのくらい早めに並んだ方がよいでしょうか?
また、姫路市観光案内所の御城ボランティアに事前申し込みをすると
優先入場できるとかは無いのでしょうか?
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(10件)
-
-
-
by いのうえさん(姫路での回答数:6件)
- 回答日:2015/09/03
- 実体験:あり
ykokoさん、こんにちは。
>やはり西の丸いいですね、行きたいな。朝一番に倉敷を出て、開城で入場して、西の丸もみて、好古園も見学して昼に姫路駅に戻る、は時間的にどうしょう?
余裕で行けると思います。お城で1時間半、播州皿屋敷の井戸も見てくださいね。西の丸は30分程度、好古園は30分から1時間としておけばいいでしょう。
姫路駅からは歩いて20分くらいをみておいた方がいいかと思います。100円のバスは確か9時でないと動かないので、歩きがいいかと思います。
お城の入り口からチケット売り場まで少し時間がかかります。
少し思い出してみると、チケット売り場の手前で整理券をもらったかもしれません。
お城の堀の外側に食事をするところはたくさんありますが、僕は駅の近くまで戻って、穴子飯の美味しいお店でお昼を食べました。さらに酒粕のソースのかかったおでんのお店も美味しかったです。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/onair/1231517_6111.html
では、楽しい旅を。
- 質問者からのお礼
-
お時間目安書いていただいてとても参考になります、ありがとうございます。
朝一番に入れるよう、新幹線の時間を調整して、姫路駅からはがんばって歩くようにします! by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by いのうえさん(姫路での回答数:6件)
- 回答日:2015/09/01
- 実体験:あり
ykokoさん、こんにちは。
僕はGWに行きましたが、相当混むと聞いていたので、9時前に行ったのですが、あまり待たずに行けました。
チケット売り場を過ぎてから整理券を配っていました。天守閣の4階付近で渋滞ができていましたが、それ以外はスムーズでした。天守閣を降りてからだったと思いますが、整理券は回収されました。何のため?と思った記憶があります。
お勧めとしては、40円入場料を多く払うと姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」にも入れます。ここはお勧めですので是非。
http://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2851146/_6909/_6912.html
それと時間があれば西の丸に行かれるといいですよ。そこからの眺めもいいですし、千姫もいたところです。
http://guide.travel.co.jp/article/5133/
では、楽しい旅を。
- 質問者からのお礼
- やはり西の丸いいですね、行きたいな。朝一番に倉敷を出て、開城で入場して、西の丸もみて、好古園も見学して昼に姫路駅に戻る、は時間的にどうしょう? by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by サンクトさん(姫路での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/31
- 実体験:あり
6月の土曜日に行きました。土日は混んでいると思ったので開城時間と同時に入ろうと思い開城30分前に入城口に着きました。既に並んでいる人がたくさんいましたが、ストレスなく天守閣までたどり着くことができました。しかし11時頃にはとても混んでいましたので早めの入城が良いかも知れません。平日ならそれほど混まないと思いますが、休日はまだ混むでしょうね。シルバーウィークは凄く混むと思います。
混雑情報はHPに出ていますので参考にされたら良いと思います。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- やはり開城前に行くのがよさそうですね。ありがとうございます。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ポトカンさん(姫路での回答数:6件)
- 回答日:2015/08/31
- 実体験:あり
8月の夏休み期間でしたが、平日はもう整理券なしでスムーズに入れました。
土日では多少込み合っていたので30分くらいの待ち時間があったかもしれませんが、整理券は出ていなかったように思います。
今度のシルバーウイークであれば整理券配布になるかと思われます。
そうゆう日をさければそれほどの混雑は無いと思います。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- 10月の連休ですので、混雑予想になっています。がんばって整理券確保します。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by しげさん(姫路での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/31
- 実体験:あり
姫路城4月2日いきました、駐車場に車置き出てきたら、天守閣が、真っ白に見えて白いスプレーでも噴きつけたよに見えて真っ白で綺麗と言えば綺麗かもしれないけど、昔の瓦屋根のほうが落ち着きが有ってお城らしい感じでした、天守閣には凄い行列が出来ていて、ならぶ気がせず天守閣には登らぬ事にしました、以前何回も行って登ったけど、特に景色が良いわけでは無いので止める事にしたのですが、そしたら天守閣の有る方向にわ行け無いので、天守閣から下りる所のよくテレビでどらまで見るところも見れ無いのには困ったけど、偶然4月2日だけ晴天で、桜も満開で見事でした、世界遺産になると何処でもホテルは高くなるし、あまり有り難く無いような気がします、
- 質問者からのお礼
- 今後、行かれる時がなさそうなのでがんばってみます。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ぴんぴんころりさん(姫路での回答数:3件)
- 回答日:2015/08/31
土曜日の午後3時近くに行きましたが、駐車場はほぼ満車に近い状態でした。
入場券を買うのはすんなりといきましたが、天守に入るのに30分待ちでした。
天守に入ってからもトコロテンのように押し出されるのを待つだけでした。
最上階に上がる前にはいったん最上階の人を降ろしてからだということで、止められました。
天守から出てきたときには並んでいる人はおらず、駐車場もパラパラ空いていました。
ボランティアさんは見かけませんでしたが、あの混雑では解説はできないような感じがします。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- やはり混雑時はボランティアガイドさん解説はだめそうですね、ありがとうございます。 by ykokoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 播太郎さん(姫路での回答数:3件)
- 回答日:2015/08/31
- 実体験:あり
整理券は通常午前9時から姫路城入城口手前で配布され、混雑状況によっては繰り上げ開門になります。
混雑状況予想は以下のページで確認できますよ。
「国宝姫路城大入実況」http://www.himejicastle.jp
ボランティアガイドさんは、姫路城周辺の案内で城内のガイドはされていないと記憶しています。城内はシルバーガイドさん(有料 )が案内してくれますが、整理券を配布するような混雑日は、ガイドさんの予約も難しいと聞いています。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- 大入り実況、助かります。やはり連休は混雑必須なのですね。先手必勝です。ありがとうございます。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by のんき茂野さん(姫路での回答数:15件)
- 回答日:2015/08/31
URLを参考にしてください。
不明な点やボランティア経験者優先?などのご質問も
お気軽に・・・
http://www.himejicastle.jp/
確かに最近は魅惑の美白城の影響なのか、先月の暑い時期の平日でも
駐車場が過去の記憶に無いくらい・・・
休日と錯覚するほどに観光バスや自家用車で込み合っていました。
今年は雨も多く何やら涼しくなるのが早く、ましてや行楽の季節に
入り混雑が予想されますので確認しながら計画してください。
雨天の日は多少個人観光の方が少ないでしょうし雨のお城や
ラストサムライのロケ地でもあり弁慶が修行したとも伝えられている
西の比叡とも称される書写山円教寺(低い山ですが、やはり山頂は
冷えますから1枚余分に・・・)など情緒溢れお奨めです。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- 連休なので心配してましたが、混雑予想あるのですね。ありがとうございます。 by ykokoさん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ヨロレイさん(姫路での回答数:1件)
- 回答日:2015/08/31
8月17日に行きました。午前10時頃に入城しましたが、整理券などはありませんでした。西の丸を見学後、11時頃天守閣へ行きましたが20分くらい待ったでしょうか。中に入ってからも、最上階に行く前で10分くらいの待ち時間がありました。出てきた12時過ぎには天守閣1時間待ちの表示がありました。
ガイドさんが同行した場合の優先入場の有無はわかりませんが、狭い石段に並ぶので追い抜けるような雰囲気ではありません。天守閣の中もそうです。- 質問者からのお礼
- やはり早めの行動が鍵のようですね、ありがとうございます。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by むーこさん(姫路での回答数:2件)
- 回答日:2015/08/31
私は直接、チケット売り場に行き購入しました。整理券があることも知りませんでした。
海外の団体が目立ちましたが、待つことなく入城できました。
シルバーウィークとかは、待ち時間があるのかも知れませんね。
優先入城自体、あるのでしょうか…
私は待つ時間も景観を観たり、資料を読み楽しめるほうなので優先入城など気にせずに楽しむことができました。
城内ボランティアの方々が本当に親切で、熱心に案内してくださいます。
- 質問者からのお礼
- 早々にありがとうございます。連休なので混雑覚悟ですね。 by ykokoさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-