1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 新梅田シティ
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

新梅田シティ

名所・史跡

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

新梅田シティ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005116

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(110件)

  • 庭園が気持ち良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    新梅田シティは、JR大阪駅の裏手にある複合施設です。
    徒歩で10分程ですが、歩行者専用の北梅田地下道を通らなければなりま...  続きを読むせん。
    シティ内には、梅田スカイビルとウェスティンホテル大阪があります。
    独特のスタイルのスカイビルは、空中展望台が人気です。
    私が好きなのは自然あふれる庭園、都会の中のオアシスですね心和みます。
       閉じる

    投稿日:2016/07/14

  • 新梅田シティ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    大阪駅から徒歩15分ほど。グランフロント南館を出たあたりから地下道を通ると目の前です。梅田スカイビルにはイーストとウエスト...  続きを読むタワーがありシースルーエレベーターもあります。地下には昭和の雰囲気あるレストラン街、屋上には空中庭園展望台が楽しめます。ウェスティンホテルは大阪駅まで送迎バスが出ています。  閉じる

    投稿日:2014/09/14

  • JR大阪駅・梅田からは少し歩きます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    梅田スカイビルとウェスティンホテルからなる施設です。高いビルなので目立ちますが、大阪駅や梅田からは歩くとけっこう時間がかか...  続きを読むります。地下道を通っていくので、スカイビルの展望台に行くとか、このレストランに行きたいなどの明確な目的がないと、ちょっと行きずらいかも、です。  閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 今後の発展

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    現在はウエスティンホテルや空中庭園のある梅田スカイビル等だが、今後JR大阪駅北口の旧貨物船駅舎跡の梅田北ヤードに計画されて...  続きを読むいるオフィスや商業エリア、新駅等が完成すると現在の人の流れはどのように変化するのでしょうか、とても期待ができる地域です。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 滝見小路

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    梅田(大阪)駅の北側にある、
    地下歩道を渡った先の商業スポットです。

    梅田スカイビルの地下1階にある滝見小路は要チ...  続きを読むェックです。
    レトロな雰囲気で昭和にタイムスリップした感じが味わえます。
    ビクター犬もいますよ。  閉じる

    投稿日:2014/09/12

  • これから大きな街となることを期待!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

     シティ と言っても、かっての梅田貨物駅の西側の一画に、小ぢんまりと出来たビル群と言った感じです。
     高いビルとして、4...  続きを読む0階建ての双子タワーである梅田スカイビルやウェスティンホテル大阪などが並んでいます。
     ビル群の東側は目下再開発中なので、将来は一体となるビッグシティ となることを期待する次第です。  閉じる

    投稿日:2014/03/31

  • 梅田を一望、夜景がきれい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    友人たちと大阪へ行った時に連れられて行きました。高さ173mで周りを全て見下ろす形なので、空中庭園展望台からの眺望は抜群。...  続きを読む特に夜行くと夜景が見事! HEP FIVE観覧車がビルの間から顔をのぞかせたり、明かりが無いことで夜景の中に淀川が浮かんで見えたりと、いろんな視点で夜の梅田を見て楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2014/02/02

  • クリスマスマーケットを堪能!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    WILLERトラベルの高速バスでもお世話になるので、旅行好きにはおなじみのスポットだと思います。
    ここ近年おそらく、毎年...  続きを読むクリスマスの時期には本場ドイツからお店がやってくる(!)クリスマスマーケットが開催されています。
    規模は本場のものに比べるとそこそこですが、売られているものは本場さながらのもの。
    大阪にいながらにして、ヨーロッパのクリスマスマーケットの気分が堪能できます。
    大人ならスパイスがたっぷり入ったホットワインの“グリューワイン”はぜひおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/08/23

  • 梅田からは離れています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    伊丹空港に着陸する飛行機内からも見える大阪のシンボルともいえるビルの一つ。新梅田と付いているとおり、梅田からは少し離れてお...  続きを読むり、グランフロント大阪付近の地下道を抜ける必要があります。

    空中庭園とも呼ばれる展望台は大阪の梅田周辺(キタ)の風景が一望できます。

    クリスマス時期にはドイツクリスマスマーケットも開催されました。  閉じる

    投稿日:2014/01/29

  • JR大阪駅の北500mにある二棟のビル

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    JR大阪駅からだと駅北側に出てグランフロント大阪の南ビルを通り抜けた所から左折すると旧JR貨物梅田駅の地下道道をくぐる。か...  続きを読むなり長い地下道だが昼間は人通りが多いので不安はない、渡り終えたところが新梅田シテイ、2つのビル30mほど離れて建っており屋上がつながっており展望台になっているのが特徴、入場料は七百円、ビルは主としてビジネス関連の会社が入居、地下に滝見小路と称する飲食店がある  閉じる

    投稿日:2013/12/29

  • 空中庭園が有名です!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 1

    JR大阪駅から梅田車庫地下道を通って徒歩約8分程、
    梅田のランドマークの一つ梅田スカイビルがある場所です。

    梅田ス...  続きを読むカイビルの屋上は空中庭園として観光客の方も多く、
    昼と夜の景色もそれぞれ綺麗な場所で、
    スカイビルの地下には滝見小路と呼ばれる飲食街もあります。

    まずは空中庭園からの景色がおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2013/12/21

  • 新梅田シティ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    大阪スカイビルを中心としていくつかのビルが立ち並ぶ新梅田シティ。とくに外国人に人気の観光地になっているようで多くの外国人を...  続きを読む見かけます。スカイビルの空中庭園の他、クリスマスのシーズンになるとクリスマス市が開催されにぎわいます。  閉じる

    投稿日:2013/12/27

  • 大阪駅北口の再開発エリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    今まではヨドバシカメラくらいしかなかったところにどんとできたビル群です。大阪駅北口を商業とビジネスのビル群が囲っています。...  続きを読む
    駅から近いしなんでもあるから便利ですが、まだまだ場所によっては混んでいるな。もう少しで落ち着くでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/12/10

  • 梅田スカイビル(空中庭園)は必見!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    平日の夜に梅田スカイビルの空中庭園を見に行った。観光ブックに書いてあったが、実際に見てまさかこれほど素晴らしい夜景とは思わ...  続きを読むなかったので、大感激した。外国人のお客様が多くいた。グランフロント大阪側から地下道を10分ほど通って行ったが、ここだけが昭和という感じでその対比も面白かった。夜景は是非晴れた冬の日に行くのがおすすめ。行った日はちょうどドイツクリスマスマルクト(広場)の準備をしていて、滝が流れていたり、実際にドイツで見た屋台そのものがあったりして、また来たいと思った。  閉じる

    投稿日:2013/11/29

  • 早くも巨大クリスマスツリーが登場

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

     新梅田シティでは、早くもドイツクリスマスマーケット大阪2013が開催中です。世界でも巨大部類に入るクリスマスツリーがドッ...  続きを読むカーンとサンタさんやメリーゴランドなど色んな模様しがされていました。もうクリスマス一色でした。   閉じる

    投稿日:2013/11/25

  • 新梅田シティ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    梅田スカイビルがその中心です。
    梅田スカイビルは屋上が開放されており、オープンエアの中で展望台が楽しめます。
    屋上庭園...  続きを読むは有料です。
    ドイツ領事館などがあるらしく、そのため、オクトーバーフェストなどドイツぽい催しをやっていることが多いです。  閉じる

    投稿日:2014/01/12

  • 新しい大阪!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    大阪駅の北側、世界初の連結超高層ビルで、地上40階建てで、高さは、173mの梅田スカイビルを中心にできた「新梅田シティ」で...  続きを読むす。今や、新しい大阪のランドマークとなっています。大阪を代表する人気スポットである、「空中庭園」があり、映画館やレストラン、イベントホールなどがあり、さまざまな楽しみ方ができます。一日中楽しむことができますね。  閉じる

    投稿日:2013/12/24

  • 梅田スカイビル周囲の地域

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    新梅田シティは大阪駅から北西に歩いて10分ほどの場所にある
    空中庭園のある梅田スカイビルを中心とする地域です。
    スカイ...  続きを読むビル、周辺に滝などがつくられた森、
    昔なつかしい感じの滝見小路など見所があります。
    大阪駅北側が再開発で便利になったので出かける機会は減りそうです。  閉じる

    投稿日:2013/10/04

  • 空中庭園だけではありません!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    20年前に出来た新しい街です。
    中心的存在の梅田スカイビル(空中庭園)は大阪の観光スポットです。
    国内外から観光客が来...  続きを読むています。
    空中庭園に上るだけでなく、梅田スカイビルの形状、
    滝見小路の昭和レトロと食事、中自然の森の散策、6月の蛍の放し飼い、
    秋のドイツビールの祭典オクトーバーフェストなど楽しみ方も色々。
    時間はしっかり取って行ってくださいね。  閉じる

    投稿日:2013/09/13

  • 空中庭園の他にも見どころ一杯

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    大阪駅から歩いて10分ほど。
    梅田スカイビルを中心とした複合施設で、ビルの屋上に広がる空中庭園や地下の滝見小路、イベント...  続きを読む広場など見どころが一杯です。
    (この日はクリスマスイベント中で、カラフルなイルミネーションや屋台などが出ていて楽しげでした)
    空中庭園で景色を楽しむついでに隅々まで見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/10/11

81件目~100件目を表示(全110件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

PAGE TOP