1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 長谷寺
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

長谷寺

寺・神社・教会

桜井・三輪・山の辺の道

このスポットの情報をシェアする

長谷寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002371

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 12ページ目(225件)

  • 長い階段が有名、緑も美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    お花の見ごろではない時期に訪れましたが、緑も美しかったです。
    赤い五重塔と、緑のもみじのコントラストが一番良かった。
    ...  続きを読む
    有名な長階段は、入って最初にあります。
    春には、その横の牡丹が咲き誇るそうで、有名なようです。
    秋には、紅葉の名所にもなるようです。

    近鉄の長谷駅からは坂を登って下ってという移動をするので、体力に自信の無い方にはオススメしません。
      閉じる

    投稿日:2013/04/21

  • 素晴らしい山寺です

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 14

    奈良県桜井市にある長谷寺は牡丹をはじめ花の寺として有名ですが花以外にも見所が多い素晴らしいお寺だと思います。
    本堂まで続...  続きを読むく階段が美しく本堂の舞台からの眺めもいいです。
    またご本尊の十一面観世音菩薩立像はとても立派です。  閉じる

    投稿日:2013/01/11

  • 「所在地」奈良県桜井市
    「アクセス」近鉄大阪線長谷寺駅下車、徒歩20分。
    「概要」西国33ケ所第八番札所。真言宗豊山派...  続きを読むの総本山。山号は豊山。創建は686年、開基は道明上人。本尊は十一面観世音菩薩(重文)。
    「文化財」国宝 本堂、銅版法華説相図、国重文 木造十一面観音立像、仁王門、登廊等を有する。
    「コメント」仁王門をくぐると、屋根のついた階段状の登廊が本堂まで続き、登途中にある、宗宝蔵には寺所有の寺宝を展示している(絵画、彫刻、書籍、版木、銅版法華説相図等)。登廊を登りきったところに本堂(国宝)がある。御本尊十一面観世音菩薩が安置されている。次に弘法大師御影堂、本長谷寺(長谷寺の礎となった建物)、一切経堂、五重塔がある。西参道を降りて、入山受付にもどる。ボタン以外にも石楠花、大手毬、山吹、つつじ、小手毬が咲いていた。そのほか4月の桜、6月のアジサイ、秋の紅葉等も楽しめることができる。
    「拝観日」1970年5月、2009年5月1日。
      閉じる

    投稿日:2016/08/24

  • 牡丹がきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    ちょうど牡丹の時期に行きました。花の季節は観光客も多くて混雑していましたが、普段はそれ程でも無いようです。
    駅からは距離...  続きを読むもあり階段もありますので、タクシーで向かう人も多かったですが、私たちは歩きました。途中、草もちのお店もあり美味しかったです。
    牡丹を見ながら、回廊を登っていきましたがとてもキレイで素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2012/05/23

  • 桜の海の中に浮かぶ5重の塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    本堂に続く昇廊を延々と上るのは結構ハードなんですが、「昇廊を昇るのは、正に極楽浄土への道を昇るが如し...」、とアナウンス...  続きを読むが流れていています♪ がんばって登った御本堂からみえる五重塔はそれは見事!桜の海の中に浮かんでいるみたいに見えます。花マニア&写真マニアの方達が多く訪れていましたが、境内には、ベンチや休憩所などが点在しているので、ゆっくり花々を観賞することができました。京都などと比べると圧倒的に人が少ないので、京都のぎゅうぎゅう花見に疲れた方にオススメのお寺です!

      閉じる

    投稿日:2011/09/19

221件目~225件目を表示(全225件中)

  1. 1
  2. 10
  3. 11
  4. 12

PAGE TOP