1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 静岡市(葵区・駿河区)
  6. 静岡市(葵区・駿河区) 観光
  7. 久能山東照宮
静岡市(葵区・駿河区)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

久能山東照宮

寺・神社・教会

静岡市(葵区・駿河区)

このスポットの情報をシェアする

久能山東照宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001591

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(486件)

  • 静岡駅から静鉄バスとロープウェイを乗り継いで1時間足らずで行くことができます。
    徳川家康公を祀っている久能山東照宮は、家...  続きを読む康自身の遺言により久能山に葬られたとされています。
    しかし「東照宮」自体は北海道から九州まで全国に存在します。700社ほどのようです。「東照宮」言えば日光東照宮が有名ですが、実際は久能山東照宮が日本で最初の東照宮で、総本宮の位置づけのようです。
    日光東照宮と同様に、家康の生誕の地・岡崎城の鬼門封じとして滝山東照宮にも創建されています。この三つが日本三大東照宮と言われています。
      閉じる

    投稿日:2022/11/21

  • 全国東照宮の創祀

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    久能山東照宮のご参拝は、1,159段の表参道を登る方法と日本平ロープウェイを使って行く方法があります
    旅の最中は普段より...  続きを読む良く歩くので、次の行程を考えてロープウェイで参拝
    ロープウェイを使用してもご社殿まで階段があります
    権現造の御社殿は、日光には劣りますが、さすが徳川と美しさに酔いしれます
    東照宮としては、久能山東照宮の歴史の方が古く、最古の東照宮建築として、平成22年国宝されたようです
    天気の良い日だったので 素晴らしい景色も印象を更に良くしてくれました  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 国宝の久能山東照宮に行くために利用しました。ロープウェーの色はピンクと青とあって、とても素敵で、間取りをしたいと思ってます...  続きを読む
    この山には駿府城で75歳で亡くなった徳川家康公の意向により新大生9日で叩こうが江戸時代の建築技術を集めて作られた社殿です博物館中にはやすこ歴代将軍の着用したロイ刀スペインから怒られた日本最古の用途型などが数多く展示されています
    全国の当職の創業となっていますのでおすすめ  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 家康の墓所 さすがにゴージャスな社殿

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    家康公が死後葬られた場所。日光東照宮は魂のみ招魂されて祀られているので、ご遺体は今もこの地にある。日本最高の権力者の墓だけ...  続きを読むあり、ご社殿はさすがに立派。創建当時の建物が残っているらしく、国宝指定となっている。徳川家ゆかりの品などを展示する博物館も併設されている。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 日本平観光の後、ロープウエイに乗れればア
    クセスは楽のはずが、運休で、やむなく、坂
    道を2キロほど下り、便数の少ないバ...  続きを読むスを拾い
    石段前まで到着。きつい石段をのぼり、入場。
    装飾はお見事。来た甲斐あり。また、石段か
    らの海の景観はすばらしい。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 降りてくると楽

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    日本平に車を停めてロープウェイで降りてきたため石段をずーっと登ってくることはありませんでした。多少の上り下りはありますがこ...  続きを読むちらの方が圧倒的に楽(と思われます)なので参拝はしたいが上り下りが・・・という方にはロープウェイを使うのがオススメです。
    楼門や神楽殿などの文化財もありゆっくり見て回ると1-2時間ほどは過ぎてしまうかと、御朱印は入り口横の社務所で預けると参拝後に受け取れるようになっているようです。  閉じる

    投稿日:2022/06/11

  • 久能山東照宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 3

    下から1000段以上の階段を登って行けますが、上から日本平ロープウェイを使って行きました。

    此方は各地にある東照宮に...  続きを読む比べてやや規模が小さい気がしましたが、家康公のお膝元。
    家康公の遺言により遺骸が埋葬された地であり、修復を終えたばかりの国宝の御社殿は彫刻は素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 平成の大修復で煌びやか

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    山の上にある徳川家康を祀る神社。平成の大修復を終え、総漆塗り、極彩色、金箔に彩られた美しい建築に感動。400年前の極彩色が...  続きを読む蘇り見ることができます。大修復の際に漆を取った建材が創建当時のものだと判明して国宝。
    本殿の奥に行くと家康の墓「神廟」があり神聖な雰囲気でした。

    神楽殿付近には早咲きの桜や梅が咲きウグイスも見る事ができ春を感じました。

    山の上にあるため1159段のつづら折りの階段か日本平からロープウェイを利用します。
    往復階段を利用して参拝しましたが、参拝入り口から社殿までも階段があります。快晴で暖かい日だったので脚力を要しましたが眼下の景色を楽しみながら爽快でした。

    参拝料大人500円です。
      閉じる

    投稿日:2022/02/25

  • 良い運動に良い景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    静岡に里帰りした時に訪問。運動不足解消も兼ねて、訪れました。階段を1000段ぐらい登るのでキツイよーと聞いていましたが、ゆ...  続きを読むっくり登ればそんなに大変ではありません。(小さなお子さんも、何組か見かけました。)
    ただ、ヒールで登るのは、かなり大変かと思います。脚の悪い年配の方も大変そうでした。

    境内には家康公の手形やお墓もあり、建造物も立派で、参拝しに来れて良かったです。
    干支のおみくじも可愛いですよ。
      閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 久能山東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    久能山下バス停から歩いてアプローチ。石段が1,159段もあると聞いて覚悟して歩き出したのですが、段差がゆるやかで歩きやすく...  続きを読む、段数ほどの疲れを感じませんでした。むしろ海が望めて気持ちよかった。
    東照宮といえば日光が有名ですが、実際に徳川家康の遺骸が埋葬されているのはこちらだそう。本殿の奥に廟があります。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 徳川家康が眠る

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    晩年を駿府で過ごした徳川家康が死去した後、遺命によってこの地に埋葬されました。続く秀忠、家光の時代に社殿や楼門などの建物が...  続きを読む整備されて現在に至っています。明治時代の神仏分離令により解体された五重塔以外は造営以来の建物の多くが現存しています。
    駿河湾を見下ろす山の久能山の中腹に位置するので景観は抜群です。日光に比べると規模は小さいですが、豪華絢爛な社殿は一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2021/12/24

  • 千段以上の石段を登る東照宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 2

    晩秋の一日、駿河路を巡ってきました。初日はまず、日本平と久能山東照宮に行ってきました。生憎の天気で見晴らしは利きませんでし...  続きを読むたが、久能山東照宮は博物館を含めて満喫してきました。市街地から遠いのが難点です。


      閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 東照宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    徳川家康を祀る東照宮の創祀です。晩年を過ごした静岡の久能山にあります。境内の奥には家康の墓があります。アクセスは1159段...  続きを読むの参道の階段を上るか、大回りして日本平からのロープウエイで下るか、いずれも大変です。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 金の成る木にふさわしい楠の大樹があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    自転車で駿河湾沿いをサイクリングし、階段を登って参拝しました。
    1159段の階段はそれほど急ではないけれど、つづら折りと...  続きを読むなっているからそこそこ疲れました。
    楼門や唐門、神廟などの重要文化財に平成22年に国宝指定された御社殿など見どころは多かったです。
    特に御社殿は金ぴかきらびやかで鮮やかな色彩や彫刻などで装飾され、建立から200年以上たっているとは思えませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 静岡の「聖地」です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 6

    久能山は昔から観音菩薩の霊場とされ、観音信仰の聖地でした。

    何時かは参拝したいと思っていた。静岡の友人に久能山の麓ま...  続きを読むで車で送ってもらい、やっと実現した。
    しかしながら、一ノ鳥居(石鳥居)から山頂まで続く石段を見上げた時は一瞬怯んだ。
    しかもその石段が摩耗し、又石ころを並べた歩きにくい石段で、炒めた膝が心配だった。
    膝サポーターを持ってきていて良かった。

    あいにく前日台風14号の雨で、山々に靄がかかり、駿河湾、 伊豆半島、御前崎が一望と言うわけにはいかなかったが、無事に参拝し下山出来て良かった。

    画像は石鳥居から神廟(しんびょう)迄を参拝した順に載せています。

      閉じる

    投稿日:2021/09/23

  • 廟所参道の奥

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    社殿から約40段の石段の先に宝塔が立っており、徳川家康の遺体を埋葬した場所となっています。
    日光と同じような造りで、こち...  続きを読むらが正真正銘の聖地という感じです。遺命によって真西を向いて造営されており
    故郷の岡崎があるとも西国の豊臣方に睨みをきかせるためだとも言われているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 国宝建築物

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    徳川家康を祀る本殿と、拝殿との間を「石の間」で繋ぐという権現造様式の建物となっています。
    総漆塗り、極彩色の社殿は全国に...  続きを読む数多い東照宮の原型にもなっているということです。
    拝殿正面の梁の上のかめ割りや、社殿を囲む垣にある106枚の見事な彫刻にも要注目です。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 元は鐘つき堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    朱色が鮮やかな楼門をくぐった先、向かって右側に建つ建物です。明治の神仏分離の際に
    鐘から太鼓に代わったということです。太...  続きを読む鼓は江戸城にあったものが奉納されたと伝わっているのだそう。
    軒下の色鮮やかな組物が見どころで、複雑さが目を引きます。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 名工の作品を奉納

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    神社の入り口にあたる楼門をくぐった直ぐのところにあります。
    創建当時は、家康の愛馬が飼育されていたと伝わっているそうで、...  続きを読む現在では日光の彫刻でも有名な
    左甚五郎作とされる木造の神馬が納められています。当時珍しかったというガラスの目に注目です。   閉じる

    投稿日:2021/06/21

  • 左右に随神を安置

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    社務所受付を過ぎると見えるのがこちらの大きな門です。
    軒下には第108代後水尾天皇が筆を取ったという「東照大権現」の扁額...  続きを読むが掲げられており
    見どころになっています。裏には狛犬とが安置されているほか、家康の手形も。チェックしてみてください。  閉じる

    投稿日:2021/06/21

21件目~40件目を表示(全486件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 25

PAGE TOP