名護 旅行 Q&A 掲示板
新着順|回答数が多い順
-
路線バスで行く方法
- 2024-08-20投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
那覇空港からオリエンタルホテル沖縄(リゾート&スパ)に路線バスを使っていきたいと思っています。
バス会社名、便数(時刻表の情報が有れば嬉しいです)について、情報をお持ちの方、教えてください。- 質問者
-
沖縄GW子供連れ旅行のホテルについて
- 2018-12-21投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
来年のGWに3日程度の沖縄旅行を計画しています。
夫婦+1歳の子供の3人家族旅ですが、ホテルをどこにしようか悩んでいます。
今のところ候補は、
1.ブセナテラスのガゼボテラス
2.リッツカールトン沖縄
3.ひらまつ宜野座
(4.星のや竹富島) です。
子供も小さいので観光など特にせず、ビーチを散歩したりラウンジでコロコロしたりホテルでゆっくり過ごすプランを考えています。
余裕があれば美ら海水族館へ行きたいと思っていますが、こだわりはありません。
ブセナのガゼボのいい点は部屋にジャグジーが付いていたり、部屋が2部屋に分かれているので寝かしつけ後に大人の時間が持てるのがメリット
リッツカールトンはラウンジやプールサイドのスペースがゆっくりするのに最適かなと考えています。
ひらまつは一度泊まってみたいと思っていた憧れのホテルです。
本当は、竹富島の星のやにも行ってみたいのですが、移動が多いので現実的には厳しいかなと思っています(当方都内在住)
以上の4つのホテルに実際泊まったことがある方、ここが良かったor悪かった点があればご教授いただけると幸いです。
- 質問者
-
lilyさん
-
旅行後遅くなったが
- 2018-01-29投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
ネットでも交通不便と出ていたが、帰りの飛行機まで折角沖縄に来ているのだから嘉手納基地見学の為「かでな道の駅」へと思い出掛けましたが、全く高額
往復バス賃を払っただけで、戦闘機の離発着は目にする事はありませんでした
帰りのバス停で1人立っていたら軽トラックに乗った老人が方が、バスの
本数が1時間に1〜2本しか無いので良かったら空港行のバス停まで乗せていってあげましょうと有り難い言葉を掛けて下さり言葉に甘えて同乗させて戴き空港行のバス停まで送ってくださいました。
その際住所、名前等を聞かなかった事が悔やまれ何かの方でこの事を伝えてお礼を思うのですが、何方か良き方法を、お教え願えないでしょうか
その日は1月11日「かでな道の駅」バス停前で時間は12時頃だった思います- 質問者
-
ファーマーズマーケットやんばるでは、野菜や果物を地方発送を注文に応じてしてくれますか。
- 2016-10-19投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
青パパイヤ、シークワーサーなど今回沖縄に行って欲しいものが有りました。これらは地方発送していただけますか。kuma
- 質問者
-
kumaさん
-
名護市の大晦日の食事
- 2016-09-11投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
年末年始を沖縄で過ごそうと思っています。
年末は北部を巡るため名護市を中心に滞在しようと思っているのですが、大晦日は市内で夕食を食べられるお店はやっているのでしょうか?
ご存じの方、アドバイスをお願いします。- 質問者
-
エスペラさん
-
名護のやんばるロハスに宿泊された方教えてください
- 2014-11-21投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
1月に沖縄へ行きます。
四日間の日程で、そのうちの一日を名護のやんばるロハスに宿泊しようか悩んでいます。
ですが、あまりクチコミも写真もなく、カヌチャなどのリゾートにしようか迷っています
もし宿泊された方がいらっしゃいましたら、雰囲気や間取りなどおしえてください
ちなみに宿泊希望はルームたましだです。
- 質問者
-
ぴりかさん
-
名護市中心部の居酒屋
- 2014-09-17投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
10月の連休で沖縄旅行に行く予定です。
ちゅら海水族館と名護市の中間あたりの場所に宿泊する予定ですが
1泊分の夕食だけホテルのレストランが使用出来ないので名護市中心部(市役所があるエリア)でお店を探しています。
出来れば地の物が味わえるところがいいなと思っています。
このあたりの居酒屋等でオススメのお店等ありましたらご教示頂けますと幸いです。
なお、当方は車移動ですので多少距離があっても問題ありません。- 質問者
-
chekiさん
-
13歳の子供との宿泊
- 2014-07-23投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
ずっとブセナテラスに泊まりたいと思っていましたが、口コミで
小さな子供連れの家族が多くにぎやかで落ち着かないと聞いて
落ち着いた雰囲気のテラスクラブへの宿泊を考えています。
13歳の子供と私のふたりでの宿泊になりますが、子供が顔つきも
まだ幼く身体もあまり大きくない(身長150cmくらい)ため
12歳に見られないか不安です。
13歳以上の宿泊というルールは守っているので、問題はないと
思いますが、12歳なのに歳を偽って泊まっているのと
疑われるのも嫌ですし...。
年齢を証明する公的書類は持っていくつもりですが、他に気をつける
ことがあれば教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
- 質問者
-
ビギナーズとし子さん
-
ザ・ブセナテラスについての疑問
- 2014-06-03投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
ブセナテラス周辺の食事処についても質問させていただきました「たけちわたる」です。
連投になりますが、質問させてください。
6月下旬よりザ・ブセナテラスに3泊4日で宿泊します。
家内と2歳半の男児との3人での家族旅行です。
名護の週間天気予報が雨ばかりから次第に晴れに変っていくのをチェックしながらワクワクしながら準備を進めています。
ザ・ブセナテラスに宿泊された方のブログなんかもさんざん読みあさってイメトレしております。
そんな中「ここが知りたい」というような項目がいくつが自分なりに出てきたので皆様に教えていただきたく思っています。
箇条書きになりますが
・室内の冷蔵庫にはホテルの飲み物が用意してあると思いますが、個人で購入してきた飲み物を入れるスペースは確保されていますでしょうか?
・ホテル内は水着でウロウロしてはダメとのことですが、ホテルに問い合わせましたらフリーザイズしかないとのことで縦も横も長い私にとってサイズは大丈夫かいささか不安です。
子供用に関しても130cmからしかないとのことでしたが、うちの子は100cmで大きすぎます。
このような場合、プールやビーチに洋服で行ってそこで着替えることになるでしょうか?
・ビーチのパラソルやチェアについてブセナテラスは無料とのことですが、これまでは有料のホテルばっかりだったので勝手がわかりません。
受付カウンターで申し込みはするのでしょうか?
それとも空いているパラソルを利用していいのでしょうか?
・沖縄のホテルは他の地域に比べ特に朝食が混雑するイメージがありますが、ブセナテラスはどうでしょうか?オススメの時間帯などありますでしょうか?
主にラティーダを利用する予定です。
・外出の際に車は係の人が駐車場から持ってくるとのことですが、その以来はフロントに行ってからお願いするのでしょうか?
それとも部屋から電話で済すむのでしょうか?
思い当たる疑問はこんな感じです。
正直これまでの旅行はどうせ寝るだけだからと比較的安価なホテルにばかり宿泊してきました。
ですのでいたれりつくせりのサービスや高級ホテルならではのルールに関してはまったく勝手がわからず「ん?どうしたらいいの?キョロキョロ」となってしまう可能性もあるなと思いまして事前に質問させていただきました。
またこれらの質問の回答の他にブセナテラスに関することで「こいつにはこれ言っておかなきゃ」的なことがありましたら併せてアド倍すいただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 質問者
-
たけちわたるさん
-
ザ・ブセナテラス周辺の食事処(混雑具合や子連れについて)
- 2014-06-03投稿
- 回答締切済
- 回答6件
締切済
6月下旬日より3泊4日でザ・ブセナテラスに宿泊します。
2歳半のやんちゃな男児と家内の3人での旅行です。
毎朝食、夕食1回はホテル内で摂る予定ですが、それ以外は未定です。
主に昼食3回、夕食2回はホテルの近辺のお店で食べると思います。
「食事処はありますか?」的な質問はここに限らず出てきますし、自分なりにも調べていまして、
ぬちぐすい、美ら花、おBAR、どなんち食堂、ちぬまん、コロンバンなどを候補に挙げております。
6月はまだ繁盛期ではないとは思いますが、ホテルが多数立ち並ぶエリアですのでやはりどの店もかなり混雑しますでしょうか?
どこの店も予約必至な感じでしょうか?
子供がおりますので丸1日遊んで予期しない時間帯に眠ってしまったりということも考えられますのでなかなか夕飯時に「何時に」と予約しづらいのでできることなら予約なしですんなり入店できたほうが助かりますがブセナ周辺の食事処はどうでしょうか?
またどうしても子連れですので子連れでも気兼ねなく入れる店についてもお聞きしたいと思っております。
上に挙げましたお店でコロンバンに関してはファミレスなので問題ないかと思いますが、他のお店については居酒屋系のお店だと思います。
子連れでも大丈夫でしょうか?
しかも余談になってしまいますが、お恥ずかしながら私は下戸でして家内も飲まないので居酒屋というのは付き合いで行くことはあっても家族で行くことはほとんどありません。
だらだらジュースで居座っていいものなのか若干気になるところであります。
ですがやはり沖縄ですから三線のライブを聞きながら沖縄の郷土料理を楽しみたいです。
上に挙げたお店やそれ以外でもそういった面でオススメのお店ありますでしょうか?
文才がなく支離滅裂な拙い文章になってしまいましたがたくさんの諸先輩方からのアドバイスお待ちしております。
宜しくお願いいたします。- 質問者
-
たけちわたるさん
-
- 質問者
-
夜紗羽理穂さん
-
おすすめの晩ごはんのお店教えて下さい
- 2013-05-19投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
ザ・リッツカールトン沖縄に宿泊したいと考えていますが、その周辺のおすすめ店を紹介して下さい。沖縄らしいものが食べられるとうれしいです。
- 質問者
-
まことけいさん
-
ブセナテラスとテラスクラブ内レストランの食事
- 2013-02-10投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
ブセナテラス(デラックスナチュラルオーシャンビュー)に1泊、
その後テラスクラブ(クラブデラックスオーシャンビュー)に2泊します。
中年女性1人旅です。
ホテル内レストランですが、テラスクラブからはブセナテラスに
移動出来るようなので、利用したいと思っています。
両方のレストランでお勧めはどこで、どんなメニュー(コース)が
良かったか参考にしたいので教えて下さい。
朝食は、ブセナテラスを1回、テラスクラブ1回、ルームサービスを
1回と考えています。
ブセナテラスに宿泊した翌日には、美ら海水族館と古宇利島に行く
予定です。JALライナーを利用します。
ホテル外は考えていません。
- 質問者
-
せな子さん
-
名護のゆんたくできる居酒屋さんと民謡酒場さがしています
- 2012-06-06投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
はじめまして。
沖縄が大好きで、何度も沖縄に通っている中高年(女性)二人で今月名護に行きます。
地元の方と気軽にゆんたく出来る居酒屋さん、民謡酒場を探しています。
以前行った名護の前(そんな名前だったと記憶しています)は今は営業していないと聞きましたが、その他で知っているのは、恋の花です
その他にもあると聞いたのですが、探せませんでした。
二人とも沖縄ファンクラブに在籍、沖縄の方とのゆんたくが大好きで、沖縄の歴史、文化、音楽にもとても興味があります。エイサー、三線の見学が出来るところなど(おじゃまでなければ)教えてもらえるとありがたいです。
宜しくお願いします。- 質問者
-
akiさん
-
- 質問者
-
しょっちさん
-
観光の方法
- 2011-12-07投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
沖縄本島に3泊4日もしくは、4泊5日で一人旅を計画しています。
中年女性で、初めての沖縄になります。連休や年末年始ではない時期に、
行く予定です。
宿泊先はブセナテラスとロワジールスパタワー那覇です。
4泊の場合には、ブセナに2泊、ロワジールスパタワーに2泊と
考えていますが、3泊4日の場合には、最初に那覇2泊し、
ブセナに移動するか、最初にブセナに1泊し那覇に2泊した方が
いいのか悩んでいます。本当はブセナに2泊、那覇に1泊の方が
いいのですが、そうなると南部の観光が難しくなるのでは
ないのかなぁと思っています。
観光がメインで、絶対にはずせないのが、美ら海水族館、
古宇利島(古宇利大橋を渡りたい。)
あとは、沖縄南部の観光、ひめゆりの塔、おきなわワールド、
国際通り(市場含む)、首里城あたりの定番を回りたいと思います。
沖縄美ら海水族館、の入場券とおきなわまるごとチケットが
付いているので、利用出来ればとも考えています。
南部の観光は那覇から定期観光バスを利用すれば問題ないと思うのですが、
ブセナテラスから古宇利島(古宇利大橋)と、美ら海水族館に行くのには、
どういう方法がいいのかアドバイスいただけないでしょうか。
できたら、定期観光バスや路線バスがいいのですが、
不便な場合にはレンタカーを運転しようとも思っています。
その場合、空港からレンタカーを借りた方がいいのか、
ブセナテラスまでリムジンバスを利用し、ブセナテラスから
レンタカーを借りた方がいいのかわかりません。
効率よく回れる方法があったら教えていただけないでしょうか。
- 質問者
-
せな子さん
-
沖縄本島でのお薦め沖縄料理店は?
- 2011-10-02投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
ダイビングと観光を目的に10月6日からちょっと長めで沖縄に行く予定ですが、ダイビングの関係で那覇市内に連泊します
これまでホテルで食事が多いので、今回はホテル街の沖縄らしいお店で食事をメインで考えてます
例えば、「うふやー」とか「あしびうなぁ」のような店をご存じであれば
教えて下さい
忙しくて、ダイビングのこともあり、この時期にまだ全く考えがまとまっていませんので宜しくお願いします
- 質問者
-
YUMEさん
-
オキナワマリオットリゾート&スパとその周辺情報に関する質問です
- 2010-04-29投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
6月末?4泊5日で宿泊予定です
実際に宿泊された方のご意見を頂ければ幸いです
?レンタカーで色んなポイントへスノーケリングをしに行きたいと考えていますが
ホテルでビーチ用タオルの貸し出しはありますでしょうか?
ちなみにホテルから送迎が出ているビーチはどんな感じでしょうか?
?夜はやっぱり美味しい料理を頂きたいと思うのですが
連れも自身もお酒が大好きなので車では行けません
ホテルからタクシーで20分位の範囲内でお勧めのお店はありますか?
もしくはホテル内でお食事された方は
良い点悪い点を含めて感想をお伺いできればと思います
(ルームサービスもちょっと憧れてるんですが‥)
?やっぱり南国なので美味しいフルーツも食べたいのですが
外で購入してきたフルーツをホテルでカッティングして頂いたりはできますか?
?ホテル周辺でお勧めのお土産屋さんやカフェ、観光地情報等がございましたら
ご意見お寄せ頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします!- 質問者
-
さとうけいさん
-
こんな事
- 2010-04-17投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
6月8日?6月10日に2泊3日でオキナワマリオットリゾート&スパに宿泊を予定しております。晴れる事を祈るばかりですが、時期的に梅雨時期かと思うので、ホテル内もしくは周辺に雨でも楽しめる施設はありますでしょうか?レンタカー付きのプランにするつもりなのである程度は動けますが、何かいい場所があれば教えて下さい。ちなみに1歳8ヶ月の子供も一緒です。
- 質問者
-
でにろさん
-
ホテル選びでまよっています・・・
- 2010-04-01投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
沖縄旅行に行くのですが、ホテル選びで迷っています。
お詳しい方アドバイスをお願いします。
迷っているのは、ブセナテラスとマリオットです。
航空券とセットのツアーですが、ブセナにした場合お値段が高くなりますが、
どちらがオススメでしょうか??
ホテル内での食事を楽しみにしていますので、レストランも選ぶポイントのひとつにしたいです。(^^)
- 質問者
-
umeさん